• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

うちにも・・・

うちにも・・・届きました。
どうも有り難うございます。日本酒好きの私にはこの上ない贈りものです。

ダメ人間の会、バンザーイ!(笑)
ただ、せっかく軽量化対策を開始したのに、早くも挫折しそうです(^o^;)




ちなみに、うちの冷蔵庫にはかれこれ1年近く、こんなのが↓埋蔵されています。


これはなかなか封を切る事が出来ず、熟成されています(苦笑)
ダメ人間の会メンバーの皆さん、またいっしょに飲みましょう!
Posted at 2010/09/30 23:21:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2010年09月28日 イイね!

JLDへ向けて・・・2

JLDへ向けて・・・2Japan Lotus Dayへ向けて、軽量化対策をはじめました。

エリーゼではなく、自分の腹です(^o^;)
普段はそれなりに運動していたのですが、この夏はあまりの猛暑に筋トレをする気力がありませんでした。
それに加えてビールの消費量が増加・・・
夏を過ぎると見事に3kgオーバー(63.8kg)となりました。腕の筋肉は落ち、お腹がだらしなく緩んでます(T_T)

これではいかんと、昨日よりダンベルによる筋トレを再開しました。
ブランクがあったので、いつもの半分のメニューでしたが、今日はもう筋肉痛が…(^o^;)
アミノバイタルを摂らなかったら、今日は身動きできなかったかも(苦笑)

なんとかあと1ヶ月でベストの体重へ戻しますp(^_^)q
・・・でも、今日もビールを飲んじまった(-_-;)ダメニンゲン
Posted at 2010/09/28 23:59:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヘルスケア | 日記
2010年09月27日 イイね!

JLDへ向けて

JLDへ向けて9月ももう終わり。いよいよJapan Lotus Dayが近づいてきましたね。
\(^o^)/
静岡のビジネスホテルも予約しました。
\(^o^)/
【あさらかん】名刺も増刷中(笑)
\(^o^)/
Posted at 2010/09/27 23:04:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2010年09月25日 イイね!

不況知らず・・・

不況知らず・・・この週末は当直・講習で缶詰です(T_T)イイテンキナノニ

先日M-AUTOのサポートセンターを覗いた時、アラ珍しい、超7がいました。
←よく見てみるとKENTエンジンのヘッドにLOTUS-HOLBAYの文字が。
ケータハムではなく、本物のロータス・スーパー7です。かなりのクラシックカーですね。


ふと見るとその奥に、アラ珍しい(^_^;)、ランボルギーニ・ガヤルドがいました。


うむ?よく見るとカーボンパーツてんこ盛り。
↓軽量特別バージョン、スーパーレッジェーラです。エヴォーラよりも軽い1330kgに5リッターV10のモンスター!

ホントはしっかり全体像の写真を撮ったのですが、ボディに派手なステッカーが貼ってあったので、オーナーに許可を得ずブログに乗せるのはどうかと思われたので、断片写真でお許し下さい。

さらにランボの隣では、納車間近の紅白458イタリアが。既に見慣れました(爆)


日本の円高デフレ不況もどこ吹く風、ここにはいつも別世界の空気が充満しています。
(^o^;)アルトコニハ アルノネ
Posted at 2010/09/25 23:18:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろなクルマ | クルマ
2010年09月23日 イイね!

本日のランチ・大和花

本日のランチ・大和花最近新たな店の開拓をしていなかったので、(@_@)さんご推薦のグルメ本を仕入れてランチを食べに出かけてきました。

見た目重視の私は店選びもまず、店の雰囲気から入ります(笑)
いかにもよさげな大和花(やまとはな)さんに決定。山陽道志和IC近く、K33沿いにあります。
K33は通ったことがあるのでガイドブックの地図ですぐ見つかると思ったら、入り口の路地がわかりにくい。行ったり来たりしてる間にランチタイムを過ぎてしまいました(^o^;)

もともと酒造場だった建物をレストランに改装したそうで、入り口は立派な門構え。一見では入りにくい雰囲気(笑)
門をくぐると、きれいな中庭があります。


店内も木の重厚な感じが漂う、落ち着いた雰囲気。カップルや女性客が多い。


ランチタイムを過ぎていたので、食事としてはビーフシチューセットのみ(ランチには洋風懐石のコースが2つあるようです)。¥2635、うーむ昼時としてはちょっと高い。
でも、出てきたのを見てちょっとビックリ。


大きな肉のかたまりが3つもごろんと入っていて、周りには野菜の素揚げやソテーがちらしてあります。シチューも一般的なドミグラスソースではなく、どうやら野菜のペーストみたいなもので煮込まれているようです。肉はほろほろに柔らかく、お味もまずまずです。かなりのボリューム、お腹一杯になりました。
デザートもアイスクリームがあっさりと美味しいです。

値段なりのボリュームとお味、店内の雰囲気も良いし、なかなか良いと思いました。
ただ、ランチとしてはもう少し量を控えめでもう少しお安めな価格設定のほうが良いのではないかと感じました。
やはりデート向きのお店ですね。ツーリングの途中におっさんどもがドヤドヤと入る感じではないです(笑)
Posted at 2010/09/23 23:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ・温泉 | 日記

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 23 4
5 67 8 910 11
121314 15 16 1718
19 202122 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation