• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

サマーナイトクルーズ

サマーナイトクルーズ今日は未明に呼び出されて(^o^;)、久しぶりにエリーゼで職場へ。

帰りは早めにオープンでナイトクルーズです。最近バス通勤ですが、平日からエリーゼで走れるのはやはり気持ちいいです。

BGMは私の好きなThe SQUARE (現T-SQUARE) の ENRAI
ENRAIとは「遠雷」です。遠くで雷が鳴っている情景を描く、夏の夜にぴったりのバラード。
SQUAREのなかでも泣けるバラード・トップ5(まるし選)のひとつです。
YouTubeにリンクしたので、ぜひ一度聞いてみて下さい。
Posted at 2011/08/31 21:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミュージック・アート | クルマ
2011年08月28日 イイね!

家内制手工業

家内制手工業先月エシュロンコーティングのため、自前のゴールドラインやステッカーを剥がしました。
そろそろ1ヶ月経過するので、新たに貼り直そうと計画しています。JLDも近づいてきましたしね。

ので、東急ハンズで買ってきました。
最近細かい作業がつらいので(^o^;)
これがあればアートナイフでの切り出しとか、かなり楽になりそうです。
Posted at 2011/08/28 22:20:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年08月28日 イイね!

本日の【あさらかん】・秋の気配

本日の【あさらかん】・秋の気配少しずつ日の出が遅くなってきました。
いつものとおり、オープンでGo!

今日はK30からR186へ。湿度が高いせいか、山へ上がるとところによってはかなりの霧。まだらにウェットなところもあり、ぼちぼちと走りました。
いつもの駐車場には小さな栗のイガがちらばっていて、そろそろ秋の気配を感じさせます。

CCB(缶ココアブレイク)していると、Sr4セブンのやぉやさんと、濃青S1エリーゼさん、そしてrippeさんがご来場です。


濃青S1さんはお話を聞いてみると、以前にご挨拶させていただいたとのこと。確認してみると、昨年の5月、ご参加いただいてました<(_ _;)>
ただし、当時はイエローのセンターライン無し。別人だと思っていました。


今日は曇りがちなので、時間が経っても日が差さず涼しいまま。いつもより長く駄弁りタイムが続きました。やぉやさんのセブンも以前とはかなり変わっています。そのへんの苦労話は笑いと涙無くしては聞けません(^_^;)


9時半頃になりさすがに撤収となりました。
途中まで濃青S1さんとやぉやさんに先行してもらいましたが・・・
速い速い。あっという間に見えなくなりました(^_^;)


私はK41経由でひとり帰路につきました。
途中の喫茶店に偵察に入り、遅い朝食を頂きました。


味は可も無し不可も無しだったので、特に紹介はしません(爆)
【あさらかん】帰りに立ち寄るお店、まだ北山に優るところはみつかりませんね。

今日はいつもと違うメンバーの楽しいお話が聞けた、初秋の【あさらかん】でした。
Posted at 2011/08/28 13:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2011年08月27日 イイね!

続・Boschの陰謀

続・Boschの陰謀かつて、逆恨みしたことがありました(^_^;)

エリーゼオーナーの定番ワイパー、Boschエアロツインマルチ。拭き取り性能は良好ですが、替えゴムが意外とカー用品店に置いてない。

それでPIAAの撥水タイプの替えゴム「エクセルコート」が使えないかと試しましたが、わずかに形状が違っていて使えませんでした。仕方なく元のワイパーでエクセルコートを使っていました。

あれから8ヶ月が経過、最近は秋雨前線が活発、各地でゲリラ豪雨が発生しています。
ようやく、Boschの純正撥水タイプ替えゴムを入手したので交換しました。型番はAMR65-Sです。末尾のSがシリコンコートの意味でしょう。

さて、これで雨対策も万全!
・・・と思ったら、この週末は晴れ続きのようです(^o^;)
使用感レポートはまた雨の日に。
Posted at 2011/08/27 22:17:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ
2011年08月26日 イイね!

さっそくエントリー

さっそくエントリーLCIのHPでは9/1にJLD事務局開設!ということだったのですが、今日WEB先行エントリーのメールが届いていました。

さっそくエントリーしました。

受け付け番号が10000356。まさか、もう一千万人もエントリー?(^o^;)☆\バキ
もう300人以上もエントリー?

走行枠はまだ考え中です。
Posted at 2011/08/26 23:55:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  12 34 5 6
7 891011 1213
1415 1617 18 19 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation