• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

なんだかんだ

なんだかんだアンチエイジングのためバス通勤主体に切り替えましたが…
エンジンチェックランプ消灯後の経過観察のため、今日はエリーゼ通勤。
帰りはオープンナイトクルーズです。
この時期の夜は、とても気持ちいいですね。

なんだかんだ言っても、やはり乗りたいんです。
(^o^)





今宵のBGMはHEARTS
タイトルの通り、心臓の鼓動のようなリズム。THE SQUARE初期のバラードの名曲です。
Posted at 2011/09/28 23:47:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミュージック・アート | クルマ
2011年09月26日 イイね!

迷わず消去

迷わず消去MaxiScan、さっそく使ってみました。例によって夜の薄暗いマンション駐車場で怪しい作業です。
(^o^;)マイドノコトデス

マニュアルには「キーオンの状態でコネクターを抜き差ししちゃダメ」(かなり意訳)と、大きな字で注意をうながしています。オンにしないと作動しないのかと思ってたら、実際にはコネクタを繋いだ途端にコードリーダーの電源が入りました。キーがオフでも常に電源供給されているようです。

マニュアルに従ってキーをオン、ENTERキーを押します。診断メニューが出るので 1)Read Codesを選択。
すると出てきたコードはやはりP0171, Too Lean Bank 1
詳しい意味は不明(^_^;)


とりあえず前回M-AUTOでチェックしてもらった時と同じコードだと確認できたので、前画面に戻って 2)Erase Codesを選択。
ここでも、「コードを消すとフリーズフレームデータやら何やらいろいろリセットされちゃうから、ちゃんとプロに診断してもらうまでは消しちゃダメ」(更に意訳)と記載されていますが、迷わず消去(^_^;)
めでたく、エンジンチェックランプは消灯しました。

さてどうなるか。O2センサーが届くまで、またしばらく様子見です。
Posted at 2011/09/26 22:03:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブルシューティング | クルマ
2011年09月25日 イイね!

届きました。

届きました。再発したECランプ点灯をチェックするため、OBD2コードリーダーをポチッとしました。
便利な世の中ですね。Amazonで買え、注文して3日目で届きました。送料込みで¥5950。
機種選定は、みんカラ内でいろいろ検索して決定しました。有り難いことです。
Autelというメーカーの MaxiScan MS310 という製品です。

マニュアルが英語オンリーなので、ちょっとめんどくさいですが(^_^;)、多分そんなに操作も難しくないと思います。
ササッと読んで、明日にでもチェックします。
Posted at 2011/09/25 19:15:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブルシューティング | クルマ
2011年09月24日 イイね!

天高く

天高くこの3連休はずっと良い天気のようです。
私は何かしらずっと用事あり(^_^;)
本日は休日出勤。



ちょっと早めに出て久しぶりに野呂山まで上がってみました。
もう朝は半袖では寒い。日差しがありがたいくらいです。オープンに良い季節になってきました。
\(^o^)/


クルマもバイクもほとんどおらず、気持ちよくドライブできました。
郷原野呂山線、昨年の大雨で長らく通行止めになっていましたが、いつの間にか開通していました。


お仕事前の息抜きでした(^_^)v
Posted at 2011/09/24 13:32:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年09月23日 イイね!

再発

再発結局またECランプ再発しました。
この際、O2センサーを交換してみることにしました。O2センサーが原因と確定したわけではありませんが、疑わしいところを潰していこうと思います。

センサーの部品代¥17190、欠品で本国注文のため3週間ほどかかるそうです。
(-_-;)トヨタエンジンナノニ
JLDに間に合うか?
Posted at 2011/09/23 11:31:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブルシューティング | クルマ

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
4 567 89 10
111213141516 17
18 1920 2122 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation