• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

新調

新調久しぶりにメガネを新調しました。
シニアグラスです。
ええ、老眼鏡とも言います(^_^;)



子供の頃から弱遠視でずっとメガネをかけてきましたが、40半ばから近くが厳しくなりました。
仕事用のメガネは作りましたが、本を読んだり、家内制手工業をしたりする時のごく近距離用がまた必要になってきました。
仕事帰りに眼鏡屋へ寄って、即決。1日で出来上がりました。
今風のデザインで、私としてはちょっとしたイメージチェンジ。

でも自宅用なので、人様のお目にかかることはないと思います。
(^o^;)イメージチェンジニ ナラナイヨウナ
Posted at 2012/05/30 23:36:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2012年05月28日 イイね!

貼り替え

貼り替え昨日、私的な用事の一つがこれでした。
障子の貼り替え(^_^;)

このマンションに越してきて、一度も貼り替えていない障子紙は黄ばんでボロボロ。
奥様より貼り替えの依頼(命令?)がありました。

障子の貼り替えなんて、子供の時以来です。
(^o^)ナンネンマエカナ
この時だけは障子紙に思い切り穴を開けてもOKだったので、楽しみでしたね。
貼り替える母親の苦労までは思いが至りませんでしたが。

昔は木枠に糊で貼り付けていたため、水をかけるとわりと簡単に剥がれた記憶がありますが、最近はアルミサッシ。糊も何か特殊なもののよう。霧吹きをかけても今ひとつきれいに剥がれず、時間を食いました。
貼るほうは、ゆがまないように注意すればさほど難しくなく、仕上げにもう一度軽く霧吹きをして、紙をピンと張れば完成。結局半日がかり。


真っ白な障子紙は気持ちよく、部屋も明るくなりました\(^o^)/
Posted at 2012/05/28 23:14:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2012年05月27日 イイね!

のぞき見

のぞき見今日はいろいろ私的なことで忙しい一日でしたが、合間を縫ってM-AUTOさんへ偵察に行きました。

案の定、エリーゼの足回りはばらされていましたがブッシュの打ち替えはこれから。
見た目ではつぶれとかクラックは無さそうでした。
(^_^;)モウチョット モッタカナ
O野さんはそろそろエンジンマウントとか気になるかも?と言ってました(^_^;)

ダンパーのOHが上がれば、週半ばには完成するとのことでした。
何とか今週末の出雲出張はエリーゼで遠征できそうです(^o^)
Posted at 2012/05/27 23:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ
2012年05月26日 イイね!

【AKB】あさらかんカート部・まるし編

【AKB】あさらかんカート部・まるし編5/26当日、(@_@)さんが撮影してくれました。
お目汚しにどうぞ(^o^;)








それにしても、第三者の目で見るとまだまだ遅いですね(^_^;)
これでも、ヘルメットの中は歯を食いしばっているのですが。
さらなる精進が必要です。
Posted at 2012/06/05 22:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットの羊 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

今日も【AKB】(^_^;)

今日も【AKB】(^_^;)月に一度?の【あさらかん】カート部(AKB)活動を行いました。
そろそろ暑くなる季節、梅雨前のDQカートバークは薄曇りと絶好のコンディション。
おまけに土曜の午前ということもあり、貸し切り状態。本日の参加者は(@_@)さんとふたり。濃密に走り込みました(^o^;)
前回【AKB】にて、ノーマルエンジンでの私のベストは30.04全体ベストは素 うどんさんの29.71
当然今回の目標は30秒切り、ベスト更新です。

毎回思うのですが、カートってマシンに座って、ハンドルを切って、アクセルとブレーキを踏むだけなのに、どうしてこんなに汗をかくのでしょう。口はカラカラになるし、心拍数もかなり上がっている感じ。まさにモータースポーツです。

今回、(@_@)さんの豪快な走りを動画にしたので、ご覧ください。


で、結果はどうかというと・・・


今回のベストは30.08! 残念ながら30秒切り&ベスト更新はなりませんでした(T^T)
30秒台前半〜中半では走れるのですが、壁に跳ね返されました。タイムアップのためにはやはりブレーキングを詰め、コーナリングスピードを上げることだとはわかっていますが、そこがなかなか難しい。
平均ラップは上がってきているので、次回にはなんとしても30秒切りを果たしたいと思います。

かなり体力を消耗するので、休み休み二人で約3時間、100ラップ以上走りました。
おじさんの体力にはもう限界です(^o^;)
終了後はやはりカフェテラス北山で、薬膳カレーを頂きました。ああ旨かった。


今宵は久しぶりにビールを飲もう!o口(・∀・ ) ゴクゴク
今日も楽しい【AKB】でした。
Posted at 2012/05/26 19:45:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキットの羊 | クルマ

プロフィール

「ケイケンの力 ・・・登山職員旅行4 http://cvw.jp/b/346614/48586260/
何シテル?   08/12 17:47
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 3 4 5
67 8 9 10 1112
13 14 15 1617 18 19
2021 22 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation