• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

JLD2013レポート・当日イベント編

JLD2013レポート・当日イベント編前日の雨も上がり、JLD当日は早朝から霊峰富士がお姿を現してくれました。
引き続いてロータスデー・イベント編フォトギャラリーにアップしました。

昨年は2-11の同乗走行ができたり、カルトクイズで賞品をもらったり、個人的にツキ過ぎでしたが、さすがに今年は本来の運の無さが発揮されました(^o^;)

それでも多少のサプライズやラッキーはあり、それなりに楽しく過ごせました。なによりも台風がウソのような好天が嬉しかったです\(^o^)/
Posted at 2013/10/31 22:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | JLD | クルマ
2013年10月30日 イイね!

最後の休日

最後の休日JLDに合わせて夏休暇を3日間取っていました。今日はその最終日です。
JLDツーリングでは高速巡航が長く、あまりオープンドライブ出来なかったので、今日はゆったりとプチドライブしたくなりました。近場の温泉施設へオープンでGo!

行ってみたのはたかみや湯の森です。
タカタサーキットへのみちすがらに案内が出ていて気になっていたのですが、まだ行ったことなかったのです。

平日だから道路も空いて・・・と思ったのが甘かった。西バイパスが工事渋滞で出鼻を挫かれ、昼前に着くつもりが真昼時になりました(^_^;)
平日だからお風呂も空いて・・・と思ったのは予想通り(^o^)

高宮温泉はラドン温泉です。ラドン含有率については記載がありません。
施設は割と新しくてきれい。内湯には薬湯、ジャグジー、立ち湯、サウナなどあり今どきの温泉です(他にお客がいたので写真無し)。
取りあえず体を温めて、露天へ。今日は桧風呂の方です。こちらにはミネラル風呂と炭酸風呂がしつらえてあります。
ミネラル風呂はお湯にミネラルを強化してあるとのことですが、特に感じるモノなし。カルキ臭も少なく適温の気持ちいいお湯です。
炭酸風呂はかなり強力に炭酸ガスが注入してあるようで、入るとすぐ体中泡だらけになります。ぬるめの湯で、まったりと浸かるには適しています。今日は空気もヒンヤリしていて、まさに露天風呂日和(^o^)



湯からあがると、シュワーッとした感じ。芯から温まります。

女湯側の岩風呂露天には、酒風呂もあるとのこと。たぶん日替わりなんでしょう。
入浴料700円で、タオル無し。値段なりで満足です。タカタ帰りにひと風呂浴びるのがいいかも。

予定より遅くなったので、ここでお昼も食べました。
お食事処 谷屋で、湯の森御膳¥2000を頼みました。

マグロのトロロかけとざる豆腐が美味しく、天ぷらと茶碗蒸しもそつなく、こちらも値段なりに満足です。ここではどうも豆腐に力を入れているようです。

近くを通った時には、ちょっとここで休憩、というのはアリと思います(^o^)
Posted at 2013/10/30 16:53:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ・温泉 | クルマ
2013年10月29日 イイね!

JLD2013レポート・前日編

JLD2013レポート・前日編今日は朝9時まで寝てました(^_^;)キョウモ ヤスミ
取り急ぎ、ロータスデーツーリングの前日編フォトギャラリーにアップしました。

開催前までは、ロータスデーHPのイベントが告知されないとか、その内容に不安を感じていましたが、今回もやっぱり行ってみて良かった!とはっきり言えます。
やはり同好の士が集い、いろんなディーラーやショップが集結すると親睦を深められるし、見所もたくさんあります。
LCIさんも大変でしょうが、是非今後もロータスデーを盛り上げていってもらいたいです。
Posted at 2013/10/29 15:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | JLD | クルマ
2013年10月28日 イイね!

無事帰着(^o^)

無事帰着(^o^)つい先ほど、無事広島の自宅に帰り着きました。
今日は伊豆半島をまるっと一周したりして遊んでいて、遅くなりました。

全行程は1737.7kmです(トリップは一周しました)。
トラブル無く長距離をこなしてくれたマイエリーゼにも感謝です。

今回のJLDツアーについては、ボチボチとまとめていきますので、お楽しみに(^o^)


追記
使用ガソリンは117.98Lでした。トータル燃費は14.73km/Lでした。
Posted at 2013/10/28 22:28:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年10月27日 イイね!

JLD2013終了^_^

JLD2013終了^_^無事JLD2013も終了しました。

今回も多くの人たちとお会い出来、また見ることも出来、とても有意義な一日でした。
全ての人に感謝します(^o^)
私は明日もお休みで、まだウロウロする予定です。帰ったら詳細をアップしますので、お待ちくださいませ。
m(_ _)m
Posted at 2013/10/27 21:03:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | JLD | クルマ

プロフィール

「被爆80年」
何シテル?   08/06 08:14
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 3 4 5
6 789 1011 12
13 14 1516 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation