• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

蓮沼にいらっしゃいませ

今日は素 うどんさん発起による【あさらかん】組のプチツーリングです。
夕べの忘年会のためかつい寝坊、ベイサイドビーチ坂に9時集合のところちょっと遅刻してしまいました<(_ _;)>シツレイシマシタ
お天気は狙ったように(T_T)

今回は、このたびめでたくKエンジンS2エリーゼのオーナーとなられた代打オレさんの歓迎オフ会です。悪天候の中、素 うどんさん、(@_@)さん、kyo1さん、そして私の4名が参加となりました。
代打オレさんは6歳のジュニア同伴でご参加です。長身スリムなイケメンパパ(^o^)
代打オレさんのハンドルネームの由来など伺ったあと、寒いので早速野呂山へGo!(^o^;)モチロン クローズ

ハードウェットでさらに低温のため、グリップは全くなし。でも先頭の素うどんさんは軽快に駆け上がります(^_^;)
標高が上がるとシャーベット雪も出現しましたが、なんとか頂上駐車場にたどり着きました。

毎度不思議と色がかぶりませんね。色とりどりの5台のロータス、まさにロータス・プレイヤー(^o^)

頂上ではみぞれ交じりでさらに寒いため、トイレ休憩の後そそくさと昼食会場ドライブイン黒浜へ。
雨にもかかわらず、黒浜は既に満員ちかくなってました。素うどんさんが予約を入れていてくれたおかげで助かりました。


定番カキフライ定食に惹かれましたが、今晩も忘年会のため、刺身定食でカロリーオフとしました。
ボリュームはかなりあるので本当にカロリーオフかどうかは怪しいですが・・・

消費税のためか少々値上げされていましたが、ご飯が牡蠣めしにバージョンアップされていました(^o^)
生きの良いお刺身も、すまし汁も、肉じゃがも、いつもながら美味しい。

食中食後に例のごとくクルマ談義に花が咲きました。
ジュニアくんには見知らぬオッサン達の中で退屈だったでしょうが(^_^;)



ここでとりあえず解散となりました。
短い時間ではありましたが楽しく過ごせました。代打オレさん、今後ともよろしくお願いします。参加された皆さん、有り難うございました<(_ _)>
Posted at 2014/12/21 00:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2014年12月19日 イイね!

恒例・職場忘年会

恒例・職場忘年会忘年会シーズンたけなわですが・・・

今日は恒例の職場忘年会でした。



目玉はやはり豪華景品の数々です。


もうひとつの目玉は、若手スタッフのアトラクション。
新人による昔懐かしいおニャン子


ただいまブレイク中の日本エレキテル連合


若手男子によるきわどいアクション(^_^;)


何かに取り憑かれたようなファイヤーダンス(^o^;)

今年はただお下品なだけではない、芸の域を感じました(^o^)


さてさて、最後のメインイベント、景品の抽選会ですが

今年もめでたく、すべて外れました\(^o^;)/


今年もあと10日ほどですね。年々時間の経過が加速するようです。
Posted at 2014/12/20 00:10:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2014年12月18日 イイね!

二日酔い?

二日酔い?昨日の雪も今朝はもう溶けています。
ですから、いつも通りに家を出てバス停に着いたら、目の前の国道が大渋滞。10分くらい様子を見ていましたが、微動だにしません。

実は昨夜も呉からバスに乗ろうとしましたが、待てど暮らせどバスが来ません。クレアライン(広島呉道路)は日中通行止めになりましたが夕方には解除されています。なのに広島市内が大渋滞で動けず、通勤バスの折り返し車両が無かったようです。JRも遅れていて、結局極寒の中、1時間待ってようやくバスに乗れました(/ _ ; )

昨日の今日なので早々にバスを諦め、広島駅からJRで呉へ向かい、なんとか40分遅刻で職場に着きました。それでもクレアラインよりは早かったようです。

問題は渋滞の原因。クレアラインには事故や凍結はなく、接続する広島高速の規制のために起こった自然渋滞だそうです。
前日の10センチにも満たない積雪ですぐ通行止め、そしてなかなか復旧出来ず翌日まで持ち越し。雪に慣れていない土地柄とは言え、あまりに脆弱です。

さあ今日は普通に帰れるのか、そして明日の朝は・・・?


=====
追記
本日(12/19)の地方紙にも雪による高速道路の復旧の遅さが取り上げられていました。
広島高速公社の態勢が不十分なのに加え、冬タイヤを装着しないドライバーが多いのも規制解除が遅くなった原因のようです。雪を甘く見ているということに尽きますね。

Posted at 2014/12/18 18:06:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2014年12月17日 イイね!

広島も大雪

 広島も大雪寒波が来ることは予報されていましたが、、、

眼が覚めると、市内でも積雪していました^_^;


なんとかバスは動いていますが、ノロノロ運転です。
今日は充電のためエリーゼ通勤の予定でしたが当然キャンセルです。
Posted at 2014/12/17 07:30:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2014年12月15日 イイね!

JLD 2015

JLD 2015この記事は、JAPAN LOTUS DAY 2015 開催日決定!について書いています。



JLD 2015の日程が5/10(日)に決定したそうです。
ゴールデンウィークから繋がる週ですね。

うーん、連休の後だし、学会シーズンともかぶるので、少々休みづらい時期(^_^;)
やはり夏期休暇が使える秋の方がいいなあ。
Posted at 2014/12/15 18:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | JLD | クルマ

プロフィール

「再登板 http://cvw.jp/b/346614/48693960/
何シテル?   10/04 23:56
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 234 5 6
78 910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation