• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

8月終了。

8月終了。勝負の8月も本日で終了です。


先週の水曜日に点灯したM20
今日も勝ってほんの一週間で、なんとM10まで半舷しました。\(^o^)/




マジック点灯後の6試合で5勝1敗とカープが好調なのはもちろんですが、ジャイアンツが1勝5敗と貢献してくれています。
さすがの日テレも、もうリメークドラマとかいう字幕は出しませんね ( ̄ー ̄)ニヤリッ

ジャイアンツファンの皆さん、すみません。毒を吐きました。
なにせ四半世紀振りのことですので、お許し下さい<(_ _;)>


いよいよカウントダウンが始まりました。広島の街は燃え上がっています。
Posted at 2016/08/31 22:55:13 | コメント(2) | 広島愛 | 日記
2016年08月29日 イイね!

BambooSpring 2

BambooSpring 2毎度おなじみ日本酒ブログです。
最近カープが好調なので、晩酌の酒もますます進みます(^o^)


本日紹介するのは、竹泉醇辛(ちくせん じゅんから)・槽口直詰 生です。
竹泉は二度目の登場、以前純米吟醸雄町を紹介しましたね。

田治米合名会社は兵庫県朝来市の酒造会社です。元禄15(1702)年創業、300年以上の歴史ある蔵。


いつものようにひやで頂くと・・・
口に含むと生酒らしくピチピチと微炭酸。最初は甘みは感じられず程良い酸味がスッキリと広がります。そして喉の奥で辛味を感じ、ここでほのかな甘みというか旨みがまあるく包んでくれます。辛口なのにコク深いというか、厚みのある味わいです。

なるほど、これが醇辛という意味か。

私はやや甘の濃醇な酒が好みなんですが、この酒は辛口でも旨い!

辛口の酒は燗が旨いと思いますが、夏の生酒はやはりひやで飲みたいですね。
竹泉、今回も期待以上の旨い酒でした。



日本人に生まれた幸せ(^o^) 



P.S.
昨日カープは一休みでしたが、ジャイアンツもお付き合いしてくれて、M13です(^o^)
Posted at 2016/08/29 17:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2016年08月27日 イイね!

ちいさい秋

ちいさい秋この週末は天候不順のようです。
今日はなんとかもちそうなので、毎度おなじみ休日出勤ドライブで野呂山へ上がりました。


今朝は割と涼しい朝でした。曇天で夏でも快適にオープンでGo!(^o^)
朝7時半頃、時間の割に交通量は少なく、マイペースで気持ちよく駆け上がりました。


さざなみスカイラインを時速200キロでどうぞ(最高8倍速)(^_^;)


下界も涼しかったですが、山頂は湿気が無く爽やかな風が吹いて、半袖ではもう寒いくらいでした。



猛暑の夏でしたが、もう秋はそこまで来ているようです。



P.S.
カープは今日も延長で大爆発してドラゴンズに勝利、ジャイアンツもベイスターズに押し切られ、M14となりました(^o^)
Posted at 2016/08/27 17:09:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年08月26日 イイね!

7 or 9?

7 or 9?以前話題に上げたRX-VISION



新しいロータリースポーツカーの開発が、マツダ社内で承認されたとの情報がネットに流れました。


RX-VISIONの「SHINARI」デザインのフォルムを、現実的なコンパクトサイズとし、エンジンは2ローター16Xターボ、価格は800万程度とのことです。
車名はRX-7ではなくRX-9

出典:http://www.topspeed.com/

発表はロータリー50周年となる2017年の東京モーターショー、発売はマツダ創業100周年となる2020年の予定。


ロータリーの弱点は熱効率の悪さ。それを劇的に改善するスカイアクティブ-R技術の実用化にメドが立ったと言うことでしょうか。
個人的にはハイブリッド導入?とも思いましたが、重くなるしコストも上がるし、シンプル、コンパクト、軽量というロータリーのメリットを相殺してしまいますね。基本設計や素材の見直し、ターボとの組み合わせを含めより精緻な燃焼制御を実現したのではないでしょうか。

まだ噂の段階でしかありませんが、これだけネットで拡散しているので、かなり情報の確度は高いのでは?
マツダから何らかの正式発表があるのではないかと期待しています。




カープは今日も執念の逆転勝ち、ジャイアンツも敗れたため、M16となりました(^o^)
Posted at 2016/08/26 23:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 広島愛 | クルマ
2016年08月24日 イイね!

魔法の数字

魔法の数字本当は昨日、この記事を書きたかった。

広島カープが巨人に勝利し、ついに25年振りのマジックナンバー20が点灯しました。
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!


昨日は左のエース・ジョンソンが9回完璧な投球を見せたものの、タイムリー欠乏のためまさかの延長サヨナラ負け。
悔しくて悔しくて、今朝は早くから目が覚めてしまいました (`Д´) ムキー!


今日のジャイアンツはエース菅野の予告先発。ジャイアンツファンは当然連勝を目論んだでしょうし、カープファンも危機感を持ったでしょう。
しかし菅野、意外とその防御率の割に勝ち星は伸びません。カープとの対戦成績もこれまで1勝1敗。前の対戦でも福井との投げ合いで、田中の連続ホームランなどでカープが勝利しています。私は密かに期待していました。

今日も福井が阿部に2ランで先行されるやや苦しい展開でしたが、5回6回で5得点し逆転。ダメ押しもあり7−3で見事な勝利です\(^o^)/


マジック点灯といってもまだ20。まだまだすんなり決まるとは思いませんが、優勝へ向けての大きなヤマをひとつ越えました。
ついでに明日も苦手田口を攻略して、突き進んでもらいたいものです(^o^)
Posted at 2016/08/24 21:14:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記

プロフィール

「お山は18℃😀」
何シテル?   08/03 07:10
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 89 10 11 1213
141516 17181920
21 22 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation