• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

音戸のツツジ

音戸のツツジアップが遅くなりました😅


1週間前、音戸のツツジが満開になったと聞いて、行ってきました。

日曜のお昼過ぎ、さすがに見物客でごった返しています。


混雑するし、写真も逆光になるし、やはり午前の早い時間でないといけませんね。


それでも、ツツジと赤い音戸大橋、青い空の組み合わせはなかなかキレイでした。




フォトアルバムもご参照下さい<(_ _)>
Posted at 2018/04/30 23:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年04月29日 イイね!

連休の過ごし方

連休の過ごし方世の中はGWですが、我が家では連休の時には行楽地に出歩かないことに決めています😁コンザツキライ



こういうときは、家の中の用事をこなすよう、奥様から指令が発せられます😅

6年振り障子の貼り替えへGo!(^o^;)


6年間の年輪か、障子紙にはあちこちに
補修の花が咲いています。



前に一度経験してるので、お安いご用!とばかりに取りかかりました。



まず水を霧吹いて、古い紙を剥がします。が・・・


古い紙がボロボロで、簡単には剥がれず。残った紙の繊維や糊を拭き取るのにかなり手間がかかりました。

ここまでで1時間半😓ゴゼンシュウリョウ


で、ようやく紙貼りに入りますが・・・


今日はカラッと晴れ上がった天気で空気は乾燥。糊がすぐ乾いてしまうので、貼り付けるのにまた難渋しました。



今度は2時間半かかって、ようやく終了。

結局半日がかりでした😓ニチヨウシュウリョウ


んが、夜見ると
シワシワ

霧吹きしてピンッと😄

ようやくほんとうに完成です。



子供の頃、障子の貼り替えというと楽しいイベントだったのですが・・・
当分やりたくないですね。
Posted at 2018/04/29 22:34:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2018年04月25日 イイね!

鉄人、逝く

鉄人、逝く24日、元広島カープの鉄人・衣笠祥雄氏が大腸癌のため亡くなられたと報じられました。


2215試合連続出場という世界記録(当時)を樹立、真摯に野球に取り組み国民栄誉賞も受賞されました。

写真は名球会HPより


衣笠氏というと必ず話題になるのが「デッドボールで骨折しても翌日の試合でフルスイング」という逸話です。1979年8月1日巨人戦で、西本聖投手から左肩にデッドボールを受け、肩甲骨亀裂骨折を負いました。
実はその試合、私は家族と広島市民球場で観戦していました。親戚のツテでバックネット裏の良い席のチケットがもらえたのです。すぐ近くに元広島の解説者・森永勝也氏が座っておられたのも記憶しています。

西本投手のボールが衣笠選手を直撃した瞬間、ドシンッという鈍い音と衣笠選手の「あーっ」という声がバックネットまで響きました。あの音は忘れられません。衣笠選手は倒れ込み、両軍選手がグラウンドでもみ合う事態になりました。

当然連続出場も途切れたかと思われましたが、その翌日も代打で出場し、周囲を驚かせました。結果は3球三振でしたがフルスイング。
「一球目はファンのため、二球目は自分のため、三球目は西本君のため」と試合後コメントされたそうです。西本投手の精神的負担まで気を遣った優しさが感じられます。

その後1987年に引退するまで連続試合出場を続け、2543安打、504本塁打という立派な数字も残しました。朗らかな人柄で多くの野球ファンに愛されました。



まだ早すぎる旅立ちに、衣笠氏の全盛期を知るオールドファンとして寂しさを禁じ得ません。心からご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2018/04/25 12:27:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広島愛 | 日記
2018年04月22日 イイね!

強引に【あさらかん】開き

強引に【あさらかん】開き日曜日は晴天の予報。
事前に【あさらかん】掲示板に告知したものの、メンバーの皆さんは車検やら他イベントやらでレスポンス悪し😞


しかしもう来週はGW、おひとりさま覚悟のオープンでGo!(^o^)

5時半起き、6時前に市内を出発です。



今回はK30経由、佐伯側から上がります。ブルーのNBロードスターもずっと同じルートでハイタッチ(この日はおはもみもあったよう)。

もうこの時期6時でも明るく、意外と交通量もあり。そこここに出現するセイフティカーがきっちり先導してくれるので、途中休憩を入れながら朝のワインディングを楽しみました。

ゴルフ場を過ぎてからは先導者も消失、もみのきまで快調にクネクネ(^_^;)



いつもの展望台で記念撮影。



雲海はありませんでしたが、高原の青空が清々しい。



さて、いつもの駐車場には7時到着。
おひとりさま覚悟でしたが・・・



なんと、黒NSXさんがおられました\(^o^)/


今年初のご挨拶。
どうやら私のブログや掲示板をチェックされてて、上がってこられたようです😱アリガトウゴザイマス
ひとしきりお互いのクルマ談義。NSX入手の経緯なども伺いました。




ふいに「腕時計ブログも書かれているので、着けてきました」と言われて見せて頂いた腕時計。
ぢつは、ご挨拶したときから腕に光るものが気になってたんです。

高級スイス製機械式腕時計!😍



ちょっと腕時計に興味のある方なら、誰もが知る一流ブランド(非ロレックス)。
ブログで公開して良いか確認し忘れたので、モザイク入れてます😅
テンプと小さな4番車を魅せる小窓、裏スケルトン、天に光る星のごとき高級感。あんまり描写するとバレちゃうかな
ああ、萌え〜😍
黒NSXさん、クルマ、バイク、そして機械式腕時計と、メカ好き男子・三種の神器そろい踏みです←勝手に設定😓
お初からイイものを見せて頂きました。



曲がりなりにも【あさらかん】はオフ会ですので、おひとりさまだと認定されないおそれもありましたが、黒NSXさんご参加をもってめでたく今年の【あさらかん】開きを宣言いたします😄

みなさん今年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/04/23 22:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2018年04月21日 イイね!

海はいいなぁ2

海はいいなぁ2この土日はいいお天気でした。土曜日、急に一人でランチを摂ることになったので、以前行きそびれたシーサイドレストランへ、トライしてみました。


レストラン・カリブさんです。
広島市安芸区坂町のマリーナ広島に併設されている、シーサイドレストランです。


エントランス。
前回同様、なんだか人気が無いですが・・・😅



今回は開いてました😁


天気が良くて海が青い。店内は照明を落とし気味ですが、そのぶん明るい海が際立っています。


お腹が空いてたので、メインが2点選べるランチ¥2500を選択。海鮮パスタとハンバーグの組み合わせにしました。
海鮮パスタ
やや濃いめの味付けですが、美味しかったです。ちょっと量が少なめ。

特製ハンバーグ
肉の味がきっちりして、コチラも美味。

サラダ、パン、ドリンク、デザートはビュッフェ形式でおかわり自由😄



正直、こちらのクオリティは今ひとつ😓


お料理だけで言えばちょっとコスパ的に不満ですが・・・
やはりこのロケーションは素晴らしいです。


ランチはビュッフェ形式なので、この日のように混んでいなければ、時間を気にせずゆっくり過ごせそうな雰囲気もよいですね。


HPによると、7月の広島みなと夢花火大会の良い鑑賞スポットになるそうです。6月から予約受付とのこと。宇品の対岸から花火を見るのも良さそうですね。



カフェとしては「まるしのチェックポイント」を満たすことは出来ませんでしたが、海を見ながらボーッと過ごす隠れ家スポットとしては魅力的でした😄
Posted at 2018/04/23 01:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隠れ家 | クルマ

プロフィール

「被爆80年 http://cvw.jp/b/346614/48593363/
何シテル?   08/11 12:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 34 5 67
8910111213 14
1516 17 18 19 20 21
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation