• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2022年09月05日 イイね!

そういや3連休

そういや3連休さて、10月9日は・・・



ウチの結婚記念日😅



いや、JAPAN LOTUS DAY 2022の開催日です😄

まあこの日のためにOSPを貯めてきましたので、参加することに家庭内の支障は無いと思います・・・😅





ただコロナ第7波はいまだに先が見えず、1ヶ月先にどのような状況になっているか、予想も出来ません😫

医療関係者であるまるしがイベント参加でコロナ感染というのはあってはならない事態なので、今日まで様子見してきました。まだエントリーもしていません。





でも、さすがに日も迫ってきたので、とりあえず宿泊先を確保しなければ。

前回(JLD2019)は、中部ロータス組の皆さんとペンションで前夜祭をしていましたが・・・
😊タノシカッタ

現在多人数での宴会は自粛とされているので、今回は参加出来ません。
なので、ホテル泊です。



従来は御殿場ICの真ん前にあるホテルが私の定宿だったので、




予約サイトをクリックすると




え?もう予約が一杯?😨マサカ



ああ、そういや3連休だった😨





迂闊にも、今回のJLDは3連休の真ん中、人々も行楽に動くであろうということに頭が回りませんでした。



まあ、他のホテルを検索して、なんとか予約は確保しました😅ヤレヤレ

3連休となると、高速道路も大渋滞に引っかかる可能性大?
行き帰りの行程をよく吟味しておく必要がありそうですね。



まだJLDエントリーはしてませんが😅
まあこちらの売り切れはない?
Posted at 2022/09/05 21:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | JLD | クルマ
2022年09月04日 イイね!

予測不能

予測不能この土日は不安定なお天気でした。
週末前の天気予報は、土日とも曇り時々雨。





ヒンナムノー(台風11号)が西に迷走したあと、脅威のV字反転。その影響で広島もぐずつき気味。




9/3(土)には緊急業務のため職場へ。
行きは「休日業務へオープンでGo!」でしたが、夕方の帰りにはにわか豪雨。最近の夕立はにわか雨のレベルじゃ無い。



天気とにらめっこしていた日曜のカート走行も、この仕事がらみで見送りになりました。
次のレースまで間が開いたので、これを機にエンジンOHを行うことにしました。




OHメニューにもよりますが、シリンダーのボーリング・ホーニング、ピストンのサイズアップの通常コースで2諭吉程度。クランク周りまでのフルOHだと5諭吉くらい😅
ちなみに、新品のピストン径は52.0で、52.3くらいで性能のピーク、52.6が限界だそうです。排気量アップは誤差範囲。

シビアにレースをする人は走行10時間くらいでのOHがルーチンです。エンジンを複数台保有して使い分けしてるのが普通。
私はと言うと、もう20時間くらい使ってるので、さすがにパフォーマンスが低下してきました。なので、今回DQ佐々木師匠に作業をお願いしました。



エンジンのOHをした後は慣らしをする必要があります。まず6000回転縛りで2周してインターバル、エンジンを醒まします。次は6500回転で2周、その次は7000回転・・・と少しずつ回転を上げながら、最終的には全開(約15000回転)で走り込んで終了です。

9/17の柳井か、9/19のタマダで慣らしをする予定にしました。まあ、どちらかは晴れるでしょう😅





で、いざ今日(日曜)になってみると、思いっきり晴れだし😠
これなら走れたじゃん。まあ、万一緊急呼び出しされてもイヤだけど😓



晴れたら晴れたで暑いので、日が高くなると外出したくない。
OSP活動(奥様の送迎)やコーヒーの調達でチョコチョコ街中を徘徊。





夕方涼しくなってきた頃、近場までプチオープンでGo!

潮風に吹かれて夕涼み😊



お休みもまたあっという間に過ぎました。明日からまた忍耐の5日間です😅







おまけ・今週の趣味車

ロータス広島前の交差点で、P様とL様がすれ違い。

俯瞰してみれば、911、アヴェンタ、エリーゼがひとつの交差点で会したということでなかなかの偶然。



ランボ(アベヴェンタドール)とF様(360)

ジ・アウトレットの出口で、2台がつるんで出てきました。
Posted at 2022/09/04 22:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2022年09月02日 イイね!

波にうんざり・・・9月の予定

波にうんざり・・・9月の予定8月は熱波とコロナ第7波にやられた月でしたね😅



連日の猛暑、かと思えば突然の豪雨。
うちの職場もコロナクラスターが発生したりしててんやわんや。なのに人の動きの規制緩和で波はなかなか収まりそうにありません😓





8月はぼっち【あさらかん】カート参戦したものの、あまりの暑さにエリーゼもバテ気味な月でした。

8月のPVは 9,970ヒットでした。うーん、1万切ったのはあまり記憶に無い😓
通算ヒット数は 2,824,743ヒット です。

通算走行距離は8月末時点で 185,113kmです。
月間走行距離は498kmでした😅





今月、クルマ関係では・・・

朝夕は若干しのぎやすくなってきたとい言うものの、日中はやはり暑い。【あさらかん】よろしくお願いします😊



レーシングカート、先月のKPHシリーズでもエンジンのヘタリを指摘されました。9月のKPHシリーズは9/4、台風で不安定なお天気、さあどうするか?



そういえば、ジャパンロータスデー2022まで、あとひと月となりました。
個人的には参加する予定ですが・・・コロナ第7波が席巻していてちょいと不安を感じてます。今年は広島組も不参加表明者が多くて、心細い😅






クルマ以外では・・・

毎度おなじみ日本酒ネタ、クラシックネタ、ガーデンネタを今月もよろしくお願いします。
そういや夏はビールが多くて・・・日本酒紹介してない😅ノンデハイルケド





朝夕は少し涼しくなりました。さあ早朝に夕べにオープンでGo!😊
alt





今月も「いつかはロータス!」をよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2022/09/03 10:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「やっぱり生はイイなぁ http://cvw.jp/b/346614/48556664/
何シテル?   07/21 22:52
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
4 5678 910
1112131415 1617
18 19202122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation