• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

梅雨の晴れ間に草刈りへ

梅雨の晴れ間に草刈りへ今年の春先に終活として竹藪と廃屋を撤去した土地
←3月中旬、整地直後


その後、月イチで状況確認に行っています。



GWごろにはまだあまり変化ありませんでしたが、6月初めには雑草がちょぼちょぼ。笹竹の新芽が伸びてきたので伐採しておきました。



さらに一ヶ月。梅雨の晴れ間の土曜日、朝8時前。
梅雨で十分水分補給された地面は、かなりの雑草が繁茂してきました😅


いかにも野原という感じは嫌いではありません。
土が剥き出しだと、大雨で土砂が流れてしまうおそれがあるので、若干のグリーンカバーは必要と思います。
背の高い雑草はあまり伸びないほうがいいですが。




今回も笹竹の新芽を軽く伐採しておきました。
でもヤブ蚊がスゴイ😫

すぐ汗だくになるし、夏場はいやだなぁ。次は虫除けとラウンドアップを準備しないと。
Posted at 2024/07/16 22:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 負動産 | 日記
2024年07月07日 イイね!

梅雨の晴れ間に避暑

梅雨の晴れ間に避暑正式な梅雨開けはまだですが、この週末は久しぶりに良い天気。日曜晴れは久しぶりです。





晴れたら晴れたで猛暑です。まだ7月上旬なのにこの暑さ、8月にはどうなってしまうのでしょう😓
今年はラニーニャが出現しているので、いつにも増して暑い夏が予想されています。





日中は外出するのにも心が挫けそう。
なので、久しぶり早朝にオープンでGo!(^o^)
朝5時半に出発。


市街地の気温は26℃、熱帯夜。



今日は廿日市側K30からお山R186へ登ります。
さすがにSC(セイフティカー)も少なく、快調なペース。


たまに一般車にも遭遇しますが、すんなり青旗パスしてもらえます😅アオッテマセンヨ



いつもの温度計は24℃。思ったほど低くない?けど、湿度は低く快適です。




吉和の手前で(@_@)さんとすれ違い(^o^)🙏(^o^)ハイタッチ!


これでボッチらかんは回避確定。
もみのき直前のR488でSCに先導されましたがそのままゴール。



いつもの駐車場は、高原の空気。涼しいです。今日は虫もいない。
空はうろこ雲(タイトル写真)。梅雨開け前に秋のような気候です。

(@_@)さんと、まもなくほのぼの500さんがアバルト124でご来場。






しばらく談笑です。
【あさらかん】メンバーの近況、身近な人の趣味車、トラブル対処・・・など情報交換。楽しくて有益なんですよねぇ。

ほのぼのさんは、つい最近エリーゼをゲットされたはず。
「今日も誰もいないと思って124で来たんですが、ボッチじゃ無いならエリーゼで来れば良かった・・・」そうです。

(@_@)さんのシフトリンケージトラブル、拝見させていただきました。
リンケージをミッションに接続する金具が断裂したそう。


パーツは無いとLCIに言われ困った事になりましたが、カーエース広島のH川メカが鉄板とボルトでかしめるようにうまく接続してくれてます。これでノープロブレム。
わたしのエリーゼは(@_@)さんと同時期納車の兄弟なので、同じトラブルがおこる可能性はあり。でも対処法が確立されて安心です😁





日が高くなると殺人光線が降り注ぐ😅ので、7時には解散です。
帰りは(@_@)さんと途中まで同道。アジサイがキレイに咲く道で変態走行を楽しみました。







やはり早朝のお山はイイですねぇ。猛暑の下界から逃れて、オープンドライブでリフレッシュしました。
今日も楽しい【あさらかん】でした(^o^)
Posted at 2024/07/07 19:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・あさらかん | クルマ
2024年07月03日 イイね!

梅雨明けまえから猛暑 ・・・7月の予定

梅雨明けまえから猛暑 ・・・7月の予定ずいぶん梅雨入りが遅い。日差しが熱い。
早く雨が降らないかな〜😅





と思ってたら、いざ梅雨入りしたらすんごく蒸し暑い😫
ビールを注いだグラスの汗かき具合がハンパない。もうエアコンが欠かせません。



6月はなぜだか引きこもりぎみでした。お山もカートも走らず。
まあカートは例の如くお天気とお仕事とのマッチングが悪かったんですが。



6月のPVは 6,528ヒットとすんごく低調😓
これで通算ヒット数は 3,010,207ヒット です。

通算走行距離は6月末時点で197,256kmでした。
月間走行距離は376kmと、すっくな😅サスガヒキコモリ





今月の予定は・・・

正式な梅雨開けはまだですが、梅雨の晴れ間でももう真夏の暑さ。走るなら深夜か早朝しかないですね。
【あさらかん】よろしくお願いします。

レーシングカート、3ヶ月走れていないので・・・
もう感覚を忘れました(°O゜)☆\(- _- ;) バキッ!


エリーゼ弄り・・・というかアンチエイジング😅
やりたいことはいくつかあるんですが・・・動くとが噴き出すし、もうが出てくるし。
真夏になる前に頑張ります。





クルマ以外では・・・
クラシック、日本酒、オタクネタなど、日常ネタも思い付くままに上げていこうと思います。


今月もイベントがないなぁ😫





梅雨が明ければ、さあ早朝にオープンでGo!
alt



今月も「いつかはロータス!」をよろしくお願いします🙏
Posted at 2024/07/03 23:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「小さい秋みぃつけた ・・・10月の予定 http://cvw.jp/b/346614/48688109/
何シテル?   10/01 23:36
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation