• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

初詣でシリーズ

初詣でシリーズ新年あけてからは比較的良いお天気でした。





2日は実家の墓参り。

3日比治山神社へ初詣でに行きました。神前でお祓いを受けます。
昨年までは通路で順番待ちしてたのですが、今年は別棟の暖かい待合所に案内されました。サービス向上😊


前厄の奥様の厄除けと、家内安全を祈願しました🙏
毎年のことですが、年初に清々しい気持ちになります。




4日は休日出勤😅

今日5日カフェテラス北山詣でです。
朝9時オープンでGo!(^o^)

ほんとは先月20万キロ記念ドライブで訪れる予定だったのですが、毎週末の寒波で為し得ませんでした。
昨日からまた寒気のため市街でも気温は5℃、寒かったですが、交通量も少なく路面もドライで問題なく到着しました。


マスターに年初のご挨拶。
いつもは繁盛していますが、今日の先客は2組のみ。暖かい室内でゆったりとくつろげます。


定番のベイクドチーズケーキと深煎りブレンド。




帰り道、家で待つ奥様へシャトレーゼで手土産を購入😁OSPゲット
和栗のモンブラン





9連休もあっという間に過ぎました。
明日からまた仕事。リハビリが必要です😅
Posted at 2025/01/05 15:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年01月03日 イイね!

ありがとう20万キロ

ありがとう20万キロ3が日、広島は好天でした。
元日のことですが。



届いた年賀状の返信を出すため、お昼前にエリーゼで郵便局本局まで外出しました。初オープンでGo!(^o^)

20万キロにリーチ状態だったので、近くの氏神様、比治山神社前へ回り道です。



初詣の参拝客が歩道まで列を成していました😅


神社のちょうど真ん前で、20万キロ到達しました㊗️🎉


神前で20万キロの節目を報告と感謝です😁
17年と半年で20万キロ。通勤使用を止めてからペースは落ちましたが、平均年間1万キロ以上のペースでドライブしました。



エリーゼのおかげで人生豊かになりました。
ABSランプが点いたり、バッテリーが落ちたり、多少のトラブルはありますがまだまだ元気。
乗り替えたいクルマも見当たらない(無いわけじゃ無いけど高すぎて買えない)ので、走れる限り乗り続けるつもりです😊





追記
まだ記録していなかった、2024年のまとめです😅
12月のPVは5683、通算PVは 3,051,335です。年間のPVは 105,825でした。
走行距離はちょうど20万キロに達したので、12月の走行距離は 196km、年間走行距離は 5,571kmでした。
Posted at 2025/01/03 21:13:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ
2025年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます令和7(2025)年となりました。





今年も1月2日、ブログ書き初めです😊



さて、今年は乙巳(きのとみ)です。
乙は十干の2番目にして木の陰、しなやかに伸びる草木が困難に紆余曲折しながらも進む状態。
巳はへびに通じることから、再生と変化の象徴。陰陽五行では火の陰とされ、木が燃えて火となる相生の関係。

これまでの努力が実を結び始めるという意味だそう。
何か良いことがありそうな、期待をさせますね。





何はともあれ、本年もどうぞよろしくお願いします😄🙏
Posted at 2025/01/02 08:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2024年12月31日 イイね!

早いものですね〜もう1年。

早いものですね〜もう1年。タイトルフレーズは、広島県民にはお馴染み😁



バタバタしてる間に、もう大晦日です。
なんと私は待機当番です。なので今宵は飲めません😅



何とか復活のエリーゼ、買い出しにあちこち回っていると、帰宅時にちょうど199999キロになりました。

次、外に出たらとたんに20万キロ到達です。記念ドライブをあれこれ考えてたのですが、週末寒波とバッテリートラブルで夢と消えました😓
呼び出しで20万キロ達成、というのは無しにしてもらいたい。



みなさん今年もお世話になりました。
よい新年をお迎えください。<(_ _)>
Posted at 2024/12/31 17:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ/ロータス | クルマ
2024年12月30日 イイね!

復活の日

復活の日結局、純正充電器に接続して一晩放置しました。



電圧を測ると、14.6Vに↑😊



いや、まだ分かりません。電圧は出ても、クランキングの電流が流れる保証はありません。
早速仮組みして、スイッチオン!


始動しました!!!\(^o^)/
エンジンを止めても、ちゃんと電圧は来てます。


何事もなく始動するのがこんなに嬉しいとは。





結局単なるバッテリー上がりという結末でしたが・・・
ウンともスンとも言わないのは初めてで慌てました😅
前週キルスイッチを切るまで問題なかったのが翌週、全く不動になる9.6Vまでいきなり低下。その原因が不明なのは不安です。

週末寒波のためここ3週間ほど’スーパー’活動以外はろくに走っていなかったからでしょうか。自己放電も少ないはずなんだけど。
だとすると、MEGALiFeは鉛バッテリー以上に突然死する可能性が高いですね。



一度過放電したので、ダメージがあるかもしれません。
当分はジャンプスターターを常備します。トリクル充電も必要かも。




何にせよ年内に解決してヤレヤレでした。
元日にKungLongが届くけど😅キャンセルデキル?
Posted at 2024/12/30 18:54:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブルシューティング | クルマ

プロフィール

「MEGALiFe再び http://cvw.jp/b/346614/48628942/
何シテル?   09/01 22:24
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation