• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

ペール缶処理❗️

ペール缶処理❗️ 整備手帳でもないし…
ましてやパーツレビューでもないしで
こちらに記録します。

オイルとしての評価もさることながら、ペール缶欲しさに購入したと言っても過言ではないペンズオイルゴールド20L缶

オイル交換に一回平均3L弱使用する我が愛車では約7回分になります。

今回無事5回目のオイル交換を終え、
さらに3Lを知り合いに進呈し、残りは約1回分

最後の残量を測定しつつ別容器に移したところ
残量は約2.8L
最後の1回分としてちょうど良い残量です。

そして、満を持してのペール缶処理です。


蓋はこのようなペンチで簡単に取れるんですね、知らなかった。


こんなかんじ。
こうして蓋を開けた後、完全にカラにしたはずの缶の中には


まだ約6-70mlほど残ってました。
思ったよりは少なかった印象。


さて、このギトギトの油
調べてみると洗浄して空き缶として使えるようにするのは結構たいへん、という記事をよく見かけますが…

今回私の作戦は、まずはひたすら新聞紙でアブラを吸い取る。


ひととおり拭けたと思ったら、今度は底面と側面の接合部に紙を差し込むなど、とにかくまずは新聞紙に働いてもらおう。

ひと通り拭き取れたら、ここでパーツクリーナーの出番。側面と底面にまんべんなく吹きかけて、溜まった液はひっくりこぼしたり新聞紙で拭いたり…



そうこうしてるうちに、この作業だけで十分、オイルの匂いも気にならなくなった。
洗剤で何度も洗わなきゃいけないのかと思っていたので、なあんだ、これでいいのか
と思いながらとりあえず作業は終了


蓋はこんな感じに壁に掛け、
本体は自宅で椅子として使うために持って帰りましたが(職場の自室で作業していた)、神経質な妻に嗅がせてもオイル臭は気にならないとのことで、無事作業成功です。

思ってたよりずっと簡単で
また缶のオシャレなオイルを選んで買っちゃおうかと思ってしまいました。

バルボリンとかレプソルとか、あとエルフとかもオシャレかなぁ?
Phillips66やPoloのプラペールもカッコいいかも…

オイルを選ぶ基準がどんどんおかしくなっていく…www
ブログ一覧
Posted at 2023/11/16 23:49:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換@28000Kmくらい
わいやまさん

エンジンオイル
NE-YO@米軍さん

【家】ペール缶ストーブを作ってみる
@由貴さん

86オイル交換
赤帯さん

おっ新しいデザイン
バイアスタイヤさん

Xのオイル交換
A driverさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は草野球
青ばにらと共に
グランドの近くに停めすぎた、ボールが飛んで来そうでちょっと心配w」
何シテル?   06/16 14:17
最近になって、というかチンクに出会ってはじめてDIYメンテナンスの楽しさに目覚めたオジサンです。 基本的な行動理念は『いかにカネをかけずに楽しむか』というこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NUTEC ZZ-03 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 11:50:47
SUNOCO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 09:11:36
 同系列会社なので、同じかと思ったら〜? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 22:33:43

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 青ばにら (フィアット 500 (ハッチバック))
ポコポコドコドコ えっちらおっちら のんびり走って(動いて?)ます。 ツインエアいいわ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
就職した年に初めて自分で買ったクルマ 親父からは、すぐに決めずにいろいろ試乗して決めな ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
就職後2台目に買ったクルマ 初めての外国車 県内にディーラーが無いため、外車専門の小さ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
米国居住中に乗ってたクルマ 外国にいるときだけは安心の日本車w でももちろん左ハンドル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation