• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月05日

(1)父の威厳,スマホに敗れる日

(1)父の威厳,スマホに敗れる日

電器屋で小学生の女の子が,父親の腕にぶら下がりながら叫んでいた。

娘;「スマホ買って~!スマホないと死んじゃう〜」
父;(野太い声で)「そんなもん無くても生きていける」

そうだ!その通りです,お父さん!
デジタル機器に頼らなくても,たくましく育って欲しいと願う教育方針は素晴らしい。がんばれお父さん!

…と,そこにタイミング悪くお父さんに電話が入る。

父;(1オクターブ高い声で)「えっ!本当ですか?それは大変失礼致しました。今すぐスマホで確認して折り返しますので(汗)…」

何か言いたそうに,お父さんの顔を覗き込む娘。

父;「はい!おっしゃる通りです(涙)当社と致しましても死活問題になりますので,早急に対処します」

一旦電話を切って,早速スマホで何かを調べ始めるお父さん。

娘;「ねぇ,四角問題って,なーに?」
父;「うるさい!少し静かにしてなさい!」
娘;「ねぇねぇねぇってばー」
父;「あぁーもう,生きるか死ぬかってことだよ!」

お嬢ちゃん,やっぱり君の言っていることは正しい。
オジさんも四角いスマホがなけりゃ死んじゃうよ~w

(つづく)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/05 11:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スマホもいろいろあるがどれがいいん ...
ntkd29さん

オーディオディスプレイその後
カワピーさん

世の中スマホがないと世も日も明けな ...
ntkd29さん

そろそろスマホの端末を更新するか、 ...
ntkd29さん

また詐偽集団から
べたぶみさん

通信速度が
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2025年2月5日 11:29
その年代生育環境に必需品です、それもiPhone 限定
コメントへの返答
2025年2月5日 11:51
おはようございます。

なんとiPhone限定なんですねw
2025年2月5日 11:52
「さっきまで無くても生きていけるって言ったのに!」
と娘さんの心の声が脳内再生されましたw

「あれ買って、これ買って」で買ってもらった記憶は少ないですね。
その反動で好きな物には躊躇いなく注ぐようになってしまったのかも(;^^)
コメントへの返答
2025年2月5日 12:00
おはようございます。

子供から見ると大人はズルい!って見えるものですw

私も欲しい物があってもねだれませんでしたね。
1度か2度…欲しい物を買って上げようか?と言われたときには…
置き去りにされて,捨てられるのかもしれないと不安になった記憶があります(汗)
2025年2月5日 11:53
……(-_-;) 今の時代 必須なデータ類も、スマホですからね…
コメントへの返答
2025年2月5日 12:02
おはようございます。

まぁフォーンと言っても,電話機能を備えたコンピュータですからね。
2025年2月5日 12:10
きリぎリすさん、こんにちは😊

【(1)父の威厳,スマホに敗れる日】

…とても楽しく、拝読させていただきました♪

つづく…と、ありますが、この「コント」…あ!いや「寸劇」…い!いや「現代版 幼な子への教訓ストーリー」は、( 2 )( 3 )へと続いていくのですね🤭

この先が、とっても楽しみです👍(笑)
コメントへの返答
2025年2月5日 13:44
こんにちは。

これは以前,電器屋さんで見掛けた1コマです。
どこにでもありそうな光景にする為に,多少脚色してありますが…
ジェイムズ・ホントさんが仰るとおり,まるでコントでしたw

(つづく)と予告致しましたとおり次回があります。
しかし,子育て教訓ストーリーではありません。
今年は,もう少しクルマネタを増やそうと考えておりまして,次回はクルマの話題にするつもりです。
今回は,そのエピローグと捉えて頂ければ幸いです。
2025年2月5日 12:39
こんにちはであります。😄grasshopperさん、今回のブログは、『世に問う』でありますね。σ(^_^;) スマホ📱が欲しいと言う娘に父親がそんなもの必要ないと逝っている側でクライアントからの仕事の電話しかも舌の👅根も乾かぬ内の父親の『変節』振りを見て娘は何を思うのか•••個人的には其方に非常に『興味』がある•••でありますよう。(爆笑)( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2025年2月5日 13:55
こんにちは。

世の中に矛盾があるのは当然のことですが…
昔に増して矛盾だらけになったと思います。
矛盾・不合理の荒波をどうやって生き抜いていくのだろうか?
子供が親の背中を見て,学習または反面教師的に考えることもまた世の常かと…
2025年2月5日 13:56
笑える…いや笑えない…いや笑った…(爆)

大人の常套句…そんなもの無くても生きて行ける

そこでスマホを叩き割って欲しかったな…(笑)
多分そのお父さんスマホにお辞儀してなかった
ですか…ね。
コメントへの返答
2025年2月6日 8:42
おはようございます。

まぁ現実,スマホはおろかガラケーだって持っていない人は結構いますからね。
便利さに毒されていなければ,何がなくても生きていけるのは真理かもしれません。

テレビが三種の神器だった時代,子供が見過ぎるのを見かねた父親が,庭に投げ捨てた話は全国各所に残っていますが…
ブラウン管を投げるより軽いスマホを叩き割るほど気概のある父親は,もうこの世には存在しないでしょうね。

お辞儀ですか?お辞儀どころか正座しそうな勢いでしたw

2025年2月5日 15:44
きりぎりすさん、こんにちは!
我が家では今でも家内と自分の会話は似たようなものです。
先日中華製の真っ黒いAMG(タイプ)フロントグリルを格安で売っていたのでポチッとしようとしたところ、「ねえ、それって今ちゃんとしたのが付いてるんでしょ?」とのご指摘。
ちなみに家内の実家はオートバイの販売修理のお店。
結果、購入は諦めることに…。あ~あ。

その晩、寝しなに何を寝ぼけたか自分は家内を「ねえ、お袋…」と呼んでしまい暫く彼女は寝室を離れソファで眠ることになりました、トホホ🥲。
コメントへの返答
2025年2月6日 9:03
おはようございます。

私は一度ポルシェに乗っていたことがあります。
まず最初に驚いたのが,ブレーキ性能です。
よく効くとか,そういった類のレベルではありませんでした。
減速を意のままに操れると言ったらいいのでしょうか?とにかく凄い!
だから,安心してアクセルも踏み込めるし,ステアリングも切れるのです。

シンちゃんパパさんのお話しをお伺いしていて,アクセルとブレーキがしっかりしているから,安心な家庭が築いていけるのだなぁ…と感心しております。
まぁ異なった価値観の話でしょうが,それが程よく調和されていることが肝要かとw

奥様以外の名を呼ばれたのですか!
初恋の人や元カノでなかったのが,不幸中の幸いでしょうが…
それは,いただけません。
かく言う私も寝言で別の女性の名を呼び,別れた経験があります。
事も有ろうか,今度はその別の女性の前で別れた彼女の名を呼び,破局する羽目に(汗)

2025年2月5日 15:48
四角くて、タイヤが四つ付いているのも欲しい!
死んじゃうくらい欲しい!
コメントへの返答
2025年2月6日 9:07
おはようございます。

それは四角問題ですねーw
でも,私も右に同じです。
二人で夕日に向かって叫びましょうか。
死んじゃうくらい欲しいー!
2025年2月5日 21:06
ははは。僕はスマホがなくても死にはしませんが、なぜか5台もっています・・・。(汗)
コメントへの返答
2025年2月6日 9:09
おはようございます。

私も仕事用とプライベート用で使い分けていますが…
5台はヤバイです。怪し過ぎます(汗)
2025年2月5日 23:33
こんばんは!^_^

まぁ、子を持つ親は大変、、、と言いますか、自分が言った事がそのままブーメランのように返ってくるのはツラいモノですねσ^_^;

しかも便利さが増す反面、スマホ端末代も高すぎなので、あと、周囲の友達と合わせるようにしないといけないので、必然的に高いスマホを選択せざる負えないのかもしれませんよね〜(-。-;
コメントへの返答
2025年2月6日 9:16
おはようございます。

昔なら,男の子にはグローブとバット。
女の子にはままごとセットでも与えておけば,事足りたのでしょうが…
今は,そんなに甘くはありません。
親の収入が数十万円なのに,10万円もするオモチャ(スマホ)を買い与えることを考えると,常軌を逸していますよね。
2025年2月6日 14:22
iphoneの功罪デスカネ

日本人は大人もiphone好きだもんね…。

格安スマホとほぼ同じ機能なのに値段はたかし。

🍎マーク欲しさに買ってる見たいな…(笑)

昔Design関係者が使ってたから…憧れなのか…。
昔の🍎PCは100万超えてましたもんね。
コメントへの返答
2025年2月6日 17:32
こんばんは。

IBMコンパチ機やPC98はビジネスで嫌々ながら使っていた機種。
対してMacには音楽や映像処理に強いホビー機でした。
そのイメージを上手く引き継いだのがiPadやiPhoneです。
働きバチに取ってAppleは,やはり憧れの対象だったのでしょうね。
若い人たちはどうか知りませんがw
2025年2月9日 22:46
遅コメですみません、
父親と娘のやり取りが、『コボちゃん』の4コマ漫画の画像として出てきたのは、小生だけでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2025年2月10日 10:42
おはようございます。

遅コメ?
コメントが多く寄せられたブログでも,2~3日経つとピタッと止まってしまうのは,暗黙のルールでもあるのでしょうか?
私は,半年や1年前のブログであってもコメントが来れば嬉しいです。

さてコボちゃんですが,ご指摘のとおり,確かにありそうですねw
原作者の植田まさしと私は視点が似ているかも知れませんねw
2025年2月10日 10:32
きりぎりすさん、
今や、携帯忘れたらわざわざ取りに帰る時代に、
なっちゃいました。

スケジュール、Google MAP 、検索 etc.

コメントへの返答
2025年2月10日 10:51
おはようございます。

確かに!
今となっては究極のオールインワンでしょうね。
手帳代わりだった機能から,電子マネーや口座操作の端末にまで発展しましたから,紛失したら人生が終わる可能性すらありますものね。

プロフィール

きりぎりす(旧GRASSHOPPER)と申します。 ここ10年ほどで,やっと実用性0(ゼロ)のセカンドカーを持てるようになりました。 サルはエクスタシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 06:11:10
スイッチラベルの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 09:25:32
スーパーセブンとエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 10:54:56

愛車一覧

ケータハム セブン480 ヴァイパーブルー (ケータハム セブン480)
480R(LHD 5MT)に乗っています。 ★Open top ☆Wheelbase- ...
ロータス エリーゼ ファイアーレッド (ロータス エリーゼ)
ELISE 220Ⅱ(LHD 6MT)に乗っています。 ★Targa top ★Whe ...
アバルト 695 (ハッチバック) ブルーラリー (アバルト 695 (ハッチバック))
695 TRIBUTO 131 RALLY(LHD 5MT)に乗っています。  Hat ...
アルピーヌ A110 ブルーアルピーヌメタリック (アルピーヌ A110)
A110 PREMIERE EDITION(LHD 7DCT)に乗っています。  Co ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation