• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月06日

キーレスのブザー

キーレスのブザー 後付けキーレスのピッ/ピピッが、1ヶ月ほど前から鳴ったり鳴らなかったりする。
某通販サイトで200円位で入手した某国製圧電ブザー。
非防水なのも構わずAピラー下のフェンダー裏側に貼り付けただけでお遊び的に使っていた。
すぐにダメになるかなと思っていたが、それでも3年ほどもったことになる。

症状から,原因はハンダ不良,基板腐食,素子不良ってとこか?
ということで,バラして観察してみることにした。

フェンダー裏側の手に届くところに両面テープで貼り付けただけなので、
取り外しは1分!。


裏側の「QC PASSED」などと書いてある紙シールを剥がしたところが下記。


この時点で,通電しながら基板の特定部分を押さえると正常動作することを確認。
原因はハンダ不良?ということで,ケースにはめ込み接着されている基板を取り外したのが下記。


ハンダ付け箇所をルーペ観察しても明らかなハンダ不良やクラックは見えず。
でもということで,特定の部分のチップ抵抗の両端のハンダを一度溶かしてみたところ復活した。

ということで,元通りに基板をケースにはめ込んで,裏側にビニールテープを貼って修理完了。


元通りフェンダー裏側に両面テープで貼り付けて作業完了としました。
(総作業時間10分)

ハンダ付けがいい加減なのは某国製品のフツーですが,この程度の部品点数の圧電ブザーが半導体逼迫の影響もあってか,今では国内でちゃんと買うと1000円近くの値段になっているんですねぇ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/07 11:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デジタルウォッチの液晶を修理する
白いショコラさん

週刊NSXを作る 98号
V-テッ君♂さん

2024年2月3日(土) マイカー ...
神栖アントラーズさん

フォードサンダーバードでミニジオラ ...
24gontaさん

信号変換兼電源分配基板のハンダ付け ...
SNJ_Uさん

2.4×3.9cm
noboriryu777さん

この記事へのコメント

2023年7月7日 12:55
私のカムリも後付けキーレスを付けようか迷っております😅 カムリの年代だと、ちょうど純正キーレスが出だした頃なんで、おかしくはないかと思いますからね。基本的にオリジナルをキープしたいのですが、ドライブレコーダーとか付けてるので、矛盾してるのが気になってます。
コメントへの返答
2023年7月7日 13:27
私がキーレスつけた理由。
オリジナルのマスターキーとドアキーシリンダーの磨耗防止のため。(^-^)
(キーはエンジン始動のみに使用)

カムリはGTとZXグレードだけにワイヤレスドアロックがメーカーオプションだったんですね。
後付けワイヤレスドアロックは値段も安く、車のオリジナル度を損なわずに簡単に取り付けられますが、マルオちゃんさんカムリに取り付けるなら、純正同様にインパネにリモコンOFFスイッチも取り付けたいですね。

プロフィール

「@TATSUN さん、

はい、20系ブルートレインの食堂車です。
懐かしのお茶だけでなく、冷凍みかんとかもメニューにあったら良かったのに。」
何シテル?   06/23 08:44
162coronaです。 34年目にしてみんカラ始めてみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 06:10:21
第3回ジャパニーズネオクラシックカーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 07:57:15
2023 Concorso di Replicacar 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 23:22:12

愛車一覧

トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
400台限定の黒のコロナクーペ特別仕様車です。 学生時代に新車で購入、現在36年目、約3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation