• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月15日

まるで、ホラーだ。

話題的には、不注意によるありふれた事故、で済まされそうな事故も
このようにただただ驚くばかりの結末だと興味持ってしまいますね。

事故を起こして、気が動転するのは分りますが、やはり運転手としての
責務は果たして欲しいもんです。

しかし、窓に人が刺さったまま走ってるって、う~ん。
私なら、降りて逃げるかな???

逃げませんが。笑


この記事は、フロントガラスに突っ込んだ被害者 乗せたまま自宅まで逃走について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/15 00:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最南端の佐多岬へ 2025.0 ...
kitamitiさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

2025 🍂ラスト紅葉🍁 ⚾ ...
hokutinさん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

11/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年1月15日 6:50
気が動転してても、被害者の顔見ながら運転なんぞ私には出来ないです。
というか想像したくありませんねー(冷汗。
コメントへの返答
2010年1月16日 7:49
想像しただけでちびりそうなすざまじい光景だと思いますが、私は腰抜けるかな。
2010年1月15日 7:58
気が動転しても、流石に、その場所で固まったままのような気がする…
コメントへの返答
2010年1月16日 7:49
私も硬直してる可能性が大です。声も出無いかも。
2010年1月15日 10:20
気の動転は解りますが人を跳ねたのでちゃんと止まって110番しないと
犬猫跳ねたのとは違いますから
コメントへの返答
2010年1月16日 7:51
運転するくらい体動くなら、ちゃんと事故処理と救命救急やらないといけないですよね。
2010年1月15日 21:33
人間パニックになると、常識では考えられない行動をとるといいますが、、、自分なら怖くてクルマを捨て逃げる気が(逃げちゃだめだ!)
コメントへの返答
2010年1月16日 7:54
私の場合は、
①腰抜けるか、
②逃げるか、
③パニックでワーワー騒ぐか
の順ですかね。
まあ数分で正気に戻るでしょうけど。
運転は続ける事できないですね~。
2010年1月15日 23:27
逃げたら一生トラウマになり、夢に出てきそうで・・・
経験が無いので自分がどんな行動を
取るか?わかりません。
自分じゃなくなっちゃうのかなぁ?
コメントへの返答
2010年1月16日 7:55
いや~逃げなくても一生トラウマでしょう。
バイクでは3度事故をやってるので、経験的にはパニックの心理分りますが、自分がダメージ追ってる場合は、案外冷静にやる事やれるとおもいます。
2010年1月16日 0:52
うーん、、、 絶句。。。

確かにホラーですね。
よくぞ、運転を続けていられたものですよ...
事実は小説よりも奇なり。

事故現場から7km移動したのもスゴイですが、
家の前に、流血死体がフロントガラスに突き刺さっているクルマがあったら、きぬたさん如何しますぅ?
それを発見しちゃったひとも、さぞかし肝を冷やしたことでしょう。くわばらくわばら。
合掌 ( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2010年1月16日 7:59
想像ですが、死体が刺さってたのは助手席側なんでしょうね。運転席側だと、前見えないですから。(更に迫力あると思うけど)

そういう車が走ってるシーンを見かけたら、余りの事に、何かの番組の撮影?って思う事でしょう。
止まってたら、良く見てから警察と救急に電話ですかね。

しかし窓に刺さるって相当な勢いで轢いてますよね。
2010年1月16日 17:33
いたって冷静だったのです。 電話も掛けたそう。
これ(遺体)、どうしたら良い?

人間の感情、有りません。
人の皮をかむった、鬼畜なのです。
コメントへの返答
2010年1月17日 8:01
ぐは、そうなんですか。オソロシヤ。
電話で死体どうしようって言われても質問された方も困りますよね~。
くわばらくわばら。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation