• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

エアコンガス補充とBP試乗

昨晩から暑かったので今朝は万難を排しエアコン付けて寝てましたが、10時スバルからのお電話で起きました・・。部屋の外に出ると酷暑。頑張って着替えてスバルへ。エアコンガス補充を頼み、その作業時間中、BPレガシィに試乗して来ました。クラッチペダルがスカスカ軽いのでちと運転しにくいですが、最大トルクが2400回転で35キロ出てるので運転は楽でした。SIドライブモードを試してみました。インプレッサのモノと味付けがちと違うようでS#は妙にレスポンス良し。あんまり運転御上手でない人だと、車がガクガクしちゃうかもしれません。燃費計が付いててこれが結構面白いというか、見過ぎると事故を起こしそうです。でもハマりますね。ECOランプが付くとちょっと嬉しかったり。6速ミッションはかな~り使い勝手よろしかったです。進歩するものですね。朝で弱っていたのであんまり攻め込んでみませんでしたが、まあ楽しめるんじゃないでしょうか。5速のGTならば50キロ軽くなるし電動シートはずして軽量レカロとかにすれば私のBCの120キロ増しで60馬力増し。そんなに悪くないかな。家までそのまま行き、車庫に入るか試してみました。インプレッサのビームスで論外だったけど、このレガシィはなんとか入る事は入る。ただドアミラー畳んでギリギリまで寄せないと外に出れません。むぅ。ただし来年3月で生産終了らしい。ううむ。次のレガシィはエクシーガ並に横幅大きくなるとか。これを逃すと当分スバルの新車は買えない・・・orz

当たれ!宝くじ!!!

頑張って仕事しましょう。

帰宅後昼寝もせず仕事。夕方から来客4名。明日の仕込みが終わらずイライラ。
夕食後友人Jが気晴らしに走りに連れてってくれました。
更にその後仕事。やっと明日の分間に合った・・。
Posted at 2008/07/18 02:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記
2008年07月10日 イイね!

今日は納車の日、うひひひひ

今日木曜は私のBCのエンジン、パワステ、デフの修理が終わって納車の日。待ちに待ちましたよ。長かった。気持ち良く支払いを済ませ、車を受け取り帰宅。消耗品交換はかなり出たようですが、オマケしてもらいました。パワステは修理前は路面情報が拾えないくらい軽くスカスカしちゃってたのが、ちゃんとしっかりしっとり重く最初の感覚が戻りました。エンジンですが、マウント交換も効いてると思いますが、随分滑らかで低速のトルクが出て来てる感じ。知らぬ間にエンジンパワー落ちてたんですかね。これから慣らし運転が終わって全開にできる日がとても楽しみですが、駆動系にエラーが出る事は覚悟しておかないといけないですね~。ただ困った事にエアコンのガスが思いの外抜けていてあんまり効きません。Dラーに折り返し問い合わせたら、在庫が無いそうで、ガソリンスタンドや友人Jの紹介でトヨタまで行ったけどR12は無し。止むを得ず再度Dラーに電話して、お取り寄せって事になりました。一缶300g3000円で予備も含めて5缶調達。昼間の遠距離出撃にはエアコン必須ですもんね。夜だと別になくても暑くないんですけど。
急なお客さんに対応した後、酷い眠気に襲われ夕食まで昼寝。
夕食後、じっとしてられなくて小田原の本屋に行ってみたり、ぐるぐる、しかし大人しく走り回ってました。笑 なんか妙に嬉しいです。ウヒヒヒヒ。
Posted at 2008/07/11 00:55:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記
2008年07月03日 イイね!

669426円

今朝、Dラーに車を預けに行って来ました。リビルドエンジン届いていました。カメラ持って行くの忘れました。汗 B4の試乗を頼んであったのですが、マニュアルの試乗車は神奈川県内に1台しか無いそうで、間に合わなかったようです。修理費用はリアデフからのオイル漏れ、パワステアッセンブリ交換、リビルドエンジンに換装、ETC取り付けで〆て669426円となりました。追加部品が出てもおまけしてくれるそうです。感謝。1週間くらい掛かるそうなので来週にはなんとか乗れるのかな。楽しみです。帰りにインプレッサのビームスエディションで送ってもらいました。これで家の車庫に入るか試してみたんですが、入るけど車から出られないです。大汗。先代のGDBはもうちょっと幅が狭いらしいので可能性のある最も新しい車といったらその辺り。高いんですよね~。しかし、どいつもこいつも横幅ぶくぶく太りやがって、5ナンバー幅の車復活を強く希望します!!!
Posted at 2008/07/03 13:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記
2008年06月26日 イイね!

リビルドエンジン

先日90000キロを迎えたばかりの愛車のエンジンが(恐らく)寿命を迎え、(恐らく)コンロッドメタル破損と相成りました。OHするにしろリビルドエンジンに換装するにせよ多大な出費がかさむ事は必定。普通はここで諦め廃車コースが順当なのかもしれませんが、私の人生の半分近く18年も共に楽しみ、喜び、悲しんできた、””と離れるには忍びず、心臓移植(リビルドエンジンへ換装)して命を長らえる事にいたしました。
かくも多くの方からご心配、ご意見頂けた事をこの場を借りて深く御礼申し上げます。これからもまたご指導鞭撻賜りますよう心からお願い申し上げます。

m(_ _)m

Posted at 2008/06/26 12:28:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記
2008年06月25日 イイね!

・・・。哀

・・・。哀Dラー行って来ました。クランクシャフト周りのメタル破損らしいです・・・・。
リビルドエンジンに積み替え。メーカーにはまだ有ったようです。
以前から予定してたパワステやら何やらの修理も入れると諭吉さん70人程拉致されます・・・。
中古のGCとかの方が良くないかとかいろいろDラーの人も気を使って、買い替えを勧めてくれましたが、私のBCは私の分身みたいなもの。
治せるうちは治して乗りたい・・・。

鬱だ…。
Posted at 2008/06/25 12:45:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation