
朝方までモタモタして寝たので起きたのは昼過ぎ。天気良し。
サンバーを引っ張り出して昨日の失態の確認。明るい所で見てみるとステアリングシャフト?らしいものが足元ど真ん中に。普通の?ATの場合この辺の奥にブレーキですよね。どうりで足元真っ暗で探ったとき分からなかったわけだ。当然これで左足ブレーキもできないですね。確認したので取り敢えず買い物に。運転した感じは案外パワーが有って普通に走れました。3ATでしたが変速がもたついてる感じはしました。あと後ろにエンジンなのは確かに静か。しかし運転席が前輪の上で離れてるので、前後方向のピッチングは大きいかな。足回りは硬い感じがしましたがこれは私のBCのダンパーが抜けてるからでしょう。夜にも食事に出る時乗ってみましたが、ヘッドライト明るいです。時代の差なのかもしれませんが、近年対向車のヘッドライトがまぶしくて仕方ないんですが、なんだか理由がわかった感じ。
走るまですっかり忘れてましたが、運転席の高い位置の車やワンボックスの車、ちょっと怖くて苦手です。慣れなんでしょうけど。バックミラーの視界も見下ろしてるようで違うし。でも後ろが広いのが大変魅力では有りますね。やっぱり1台欲しいかな~。
しかしスバルは商売っ気ないというか。どうせなら現行レガシィでも持ってくれば、結構決め手になったかもしれないのに。まあ今のところ不景気もあるから、お預けモードですが・・・。
一日大した事しないでダラダラしてしまったので夜は真面目に仕事。私のBC明日ちゃんと治って帰ってくるのだろうか・・。
Posted at 2009/01/12 03:17:41 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記