• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

8月21日火曜日の日記 あんどろ目玉

8月21日火曜日の日記 あんどろ目玉今日も晴れ。
小学校の頃、一日で一番暑くなるのは
午後2時ぐらいと習った気もするけど、
最近は一番パワフルに暑いのは
午前11時ぐらいのような。
12時を回るとなんか和らぐようで。
実際気温も1度くらい下がる。
風向きなんだろうなとは思うけど。

一日の仕事が終わって、夜に
若干涼しくなったので、友人と本屋へ。
めぼしいものがないわけじゃないけど
購買意欲が今一湧かず。

帰宅して空を見たら星が綺麗だったので
風呂上りに涼しい風にさらされつつ
撮影をば。

15秒露光でも明るさが今一足りないのと、
ズーム掛けると星が動いてしまう
(手振れではないです。昨日のも)
ので単品の星ならば線になり、
星雲等形あるものはぼやけてしまう。

天体観測では一般的にはそういう場合
赤道儀を使って自動または手動で
追尾させるのだけど、単なる三脚で
それやるのは実に厳しい話。(微動過ぎる)
でも自動追尾赤道儀は高い。

微動雲台なるものがあって、
極軸に対して回転運動方向にも微動調整
できる雲台があるので、これを調達して
やってみようかと商品調達を考えてしまう
今日この頃でした。
Posted at 2012/08/23 00:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年08月20日 イイね!

8月20日月曜日の日記 スバル

8月20日月曜日の日記 スバル今日も晴れ。午前中ハイペースで気温が
上昇。午後からちょっと涼しく。
雲が少ない割には綺麗な夕焼けだったので
そちらの写真をとも思ったけど、それはまた。
夜、涼しくなり始め、寝る頃には26度くらい。
昼間の余熱が残っていて家の中のほうが暑い。
空は晴れ渡って星が綺麗だったので
スバルを撮影してみました。
昔は肉眼で何個か数える事ができたけど、
今は乱視が有って駄目。トホホ。


もっといろいろ撮影しようかと思ったけど
電池が切れて是で終わり。

Posted at 2012/08/21 22:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年08月19日 イイね!

8月19日日曜日の日記 箱根

8月19日日曜日の日記 箱根今日は朝から晴れ。とても暑い。
昨晩酔っ払って早めにダウンして
へんな時間に目が覚め
入浴したら寝れなくなってというわけで
朝から悶々。
日が出るまでは涼しかったけど、
日の出とともに気温は急上昇。
暑い中、妹家族とともに箱根行きとなりました。

たいした渋滞もなく恩賜公園まで辿り着き、
関所跡見学。
さすがに標高高いだけあって地元より
涼しい風が吹くけど、なんせお日様が
照り返して暑い。

それから海賊船に乗って桃源台まで。
ちょうどお昼だったのでそこで昼食を摂り、
また海賊船で箱根港へ。
船の上ではちょうどいい風が吹いて眠気を
誘います。

短い船旅が終わって、帰路へ。
帰りは湯本駅前までで少々渋滞したけど
あとはスイスイ。
東名は32キロ渋滞とか。
予報はアテになりませんね。

帰宅してから今度はクラ寿司へ。
一日妹家族に振り回された感じで、
疲れました。
尚、下道使って埼玉付近の家まで
妹家族は3時間ほどで到達できたようです。
う~ん、すいてる東名なら名古屋まで行ける。


さて妹一家。
車をホンダの丁度良くない車、負リードに
買い換えたようなんですが、6人乗れるのは
言いとして、大人4人子供二人積載して
1号線で前走してるプリ薄に置いて行かれるし
後ろから煽られるし、多少加減してるとはいえ
40キロが精一杯ってな具合で、
助手席の私としてはかなり悶々とw
燃費は良いらしいけど、これじゃね~。
ただ平坦な街中うろつく車ですね。

私の良く行くお山で、40キロ未満でノロノロ
動いてる車が多いのですが、単純に
車が重くて馬力がないので遅いんですね・・・・。
下りになると元気になる奴は特に。
運転者の意図でってのもあるだろうけど。

今日も見かけたんですが、交差点もない
一本道のクネクネ山道で、右に左にと
曲がる方向にウィンカー出して走ってる
車が居ましたが、理解に苦しみます・・・。


ねっと見てたらこんなのが。
Posted at 2012/08/21 00:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年08月18日 イイね!

8月18日土曜日の日記

8月18日土曜日の日記今日は曇り、そして時々雨。
予報では雷を伴う激しい雨とかでしたが、
雨自体はそんなに降らなかったかも。
雷鳴は随分と響いてましたが。

昼に小雨が降って、どうしようかと
思ったけど、買出しもあったので外で食事。
食事中に雨が止んだので、雲行きも
面白そうなのでお山に上がってみました。
雲海に浮かぶ(沈む?)富士山。
なんか水墨画チックで幻想的でした。

午後、妹一家が来襲。
でも2ヶ月前から夕刻に同窓会の
宴会の話、入っていたので、
夕食は一緒できず。

その為か、宴会後、家に寄ってみると、
明日は箱根に連れて行け、だとぉ~~~~~。


行く事になりました。

酔ってたのでそのまま爆沈。
早朝に目覚めてからお風呂。
今度は寝付けなくなって朝に。続く。

Posted at 2012/08/19 22:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

8月17日金曜日の日記

8月17日金曜日の日記今日は午前中晴れ。昨日に引き続き
この夏一番級の暑さでクラクラ。
結構暑さ耐性ついてきてるけど
33度超えるときついです。

午後、雲行きが怪しくなって涼しく。
でも雨はほとんど降らず。
蒸し暑い感じ。


昨日最乗寺の奥の院まで行って
さぞかし筋肉痛に、と思ってたけど大して痛まず。
奥の院でおみくじ引いたら、珍しく大吉が。
何年ぶりでしょうかw
良い事あるかな~。
写真は長い階段の最後辺り。
涅槃が見えるってのはこの事かw

夜、雲が多く、星空は見えず。
昼間雨でも良いからもう少し夜空見たいなと。



隣国酋長の度重なる酷い言行に
そして、スポーツの祭典オリンピックにも
政治問題持ち出すモラルの低い国民性に
日本国内でも大騒ぎ。
慌てて訂正とか説明とか言い出してるけど
一度出たものは引っ込まないって
子供にも分かりそうな話。

大体、韓の国々を侵略してきた朝鮮族。
大韓民国なんて韓の国名乗ってる事自体が
ずーずーしいというか。
まあ英語ではKOREA(高麗)だけどねw
Posted at 2012/08/19 04:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation