• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

6月15日土曜日の日記 オスプレイ

6月15日土曜日の日記 オスプレイ今日は晴れ。暑い。

一日仕事。
夜も宿題で外出できず。


さてニュース
さてシージーピンの懇願もどこへやら、
日米両軍共同で離島奪還作戦が始まって居るのですが、
今回のハナは米海兵隊のオスプレイが我が邦海自の
護衛艦”ひゅうが”に着艦し、エレベーター使って格納庫に
入るかどうか試験するって所にあるのかなと。
そして無事成功したようです。
特に改造無く、ひゅうがに搭載できるという事は、
もー一思いにオスプレイを買って欲しいという事でしょうか。
陸海空自衛隊でこれだけ使い勝手良いVTOLの
輸送機ないんじゃないでしょうか。
F35の生産遅れてるし、この際ど~んと
買わないかな~。
Posted at 2013/06/17 23:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年06月14日 イイね!

6月14日金曜日の日記

6月14日金曜日の日記今日は曇り。夜に雨。

一日仕事。
代車の5代目レガシィは今日でお別れ。
4代目から引きずってますが、セダンと
いう割りに後ろのトランク部分が小さい
デザイン。
フロントのデカさとバランスがイマイチな
感じがしないでもない。
その点4代目のほうが良かったような。

乗ってる限りにおいて快適であり
ボディ、足回りどれもシッカリ安心感。
小回りは幅広になったお陰で
私の初代よりするので、細かい所での
操作は楽かも。
山道も下りは快適で攻めても攻め甲斐の
ある走りをしますが、上りではエンジン
パワーとATなのとでちとつまんないかも。
滑ってもコントローラブルです。
(代車でやるなってかw)

乗り回してるうちになんかこれでも
いいのかもと思わせる出来栄えながら、
一旦駐車となるとその幅のデカさが・・・。
うちの車庫に入らないのは仕方ないと
してもスーパーなどの駐車場でも
横に車止まるとドアが開かないかも
という危機感に襲われます。
これはホントに困ります。
スバルさん、なんとかしてください。
MT復活もよろしく。
DITのCVTは素晴らしいけど、
それとは別問題という事で。
最近儲かってきてるみたいなので
是非とも日本国内市場を見て
作ってね。

夜にスバルに愛車と交換しに行って
お別れでした。
で、愛車に乗ると、これまた良いんですよwwww
ボディのカッチリ感はちょっと落ちますが、
全身で動いてる感じがたまりません。
Posted at 2013/06/16 23:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年06月13日 イイね!

6月13日木曜日の日記 台風

6月13日木曜日の日記 台風今日は雨。

全く休みだってのに、朝から雨。
台風が来て熱帯低気圧になったとかなんとか。
今年は正月から強風が吹き荒れてるので、
さぞかし凄い台風になるのかと思いきや、
案外大人しく風も無く、普通の梅雨?みたいな
穏やかな雨で、折角なので外に出てみた。

街中は普通の雨なので大して困難も無く、
台風情報が先んじてたので道は空いていて
割と快適。
山は流石に風が強く、雨が霧のように流れていく
姿が綺麗だったのでパチリ。
うまく写らず・・。
雨そのものの写真って難しいですね。

こちらは穏やかに済んでしまった台風、
西日本では随分暑かったようで、
37.9度とかニュースでやってました。
6月とは思えないですね。
Posted at 2013/06/16 10:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年06月12日 イイね!

6月12日水曜日の日記

6月12日水曜日の日記今日は雨。

一日仕事。
弱弱しい台風がゆっくり迫って来てるとかで
雨がショボショボ。
嵐になられても困るから、良いんですが、
水不足は解消にまでは行かないだろうな。

夜に友達と本屋へ。
代車の新型レガシィ、Aピラーが太いので
右側の視界がちょっと悪いかも。

本屋で掘り出し物は見つかりませんでした。

帰宅して宿題三昧。

写真は石榴の花



昼のニュースで南北チョーセンの会談が
流れたと報じてた。
意地の張り合いというか、出席代表の
格の問題とか。
そんなんで揉めるなら最初からやらねば
良いのに、なんて思ったけど、
北チョーセンとしては現在の摩訶不思議な
動き、話し合いとか外交で何とかしよう
としてる割に矛盾だらけな行動と見えます。
ひょっとすると真意の程は、核ミサイルが
もうすぐ完成って所まで来てて、このまま
完成させてしまい、それまでは時間稼ぎ、
最後に核保有してるという事でアメリカに
認めさせるという迂遠な方針なのかも。

北チョーセンの深刻な食糧不足をアテに
して、周辺国は黙って経済制裁していれば
北チョーセンが折れてくる、という方針で
米国が考えてるとしたら、それは間違い
な気がしてならない。
アメリカが戦争やりたくないと露骨に見せて
しまってるのが原因の一つとも言えるかも。
最終的に戦争になるならば、北チョーセンの
準備(核ミサイル保有)が出来る前に
叩かないと、被害は数倍する気がしてならない。

一番動かねばならない南チョーセンは
よりによって勘違い番長パクパクBBAが酋長になり
クネクネしてれば回りが何とかしてくれると
本気で信じている節があるのでアテにしちゃ
いけません。
Posted at 2013/06/14 21:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2013年06月11日 イイね!

6月11日火曜日の日記

6月11日火曜日の日記今日は曇り、時々雨。

今日も結構仕事はバタバタ。
今週はまだ宿題山盛りであんまり遊べない。
昼休みに銀行に行って車検のお金下ろして
住民税払ってきました。
お金が羽が生えたように飛んで行きます。
6月って怖いですね。

夜にお買い物に代車で出かけましたが、
雨も降っていて大人しく帰宅。
宿題三昧。

実家庭のアジサイが咲いて居ました。
Posted at 2013/06/13 23:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation