• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

酷道アタック SS3 R471高山市河合~楢峠~南砺市利賀

走行日:2009年7月18日(土)

SS2のR360に続いてそのままSS3のR471に突入です。
ここは「開かずの国道」として有名で冬季+災害で年中通行止めだったりします。
ルートはこんな感じ

スタート地点に2本の串刺しが


いかにもここから酷道の始まりという感じがします。


R471はこのように横に河川が流れガードレールがない道が続きます。


狭隘路で路面も悪いです。


こんな断崖絶壁のコーナー嫌です。


豪雪地帯だけあって雪の猛威を串刺しおにぎりに見ることが出来ます。

ガードレールもヨレヨレ


狭隘な九十九折れの道を抜けてようやく楢峠に到着しました。

お地蔵さんが見守ってくれています。

その先にもたくさんの傷んだおにぎりが。


何もない山奥に岐阜-富山県境があります。

富山の看板はありません(笑)。

富山県に入っても酷い道が続きます。


路面に落石があります。


危ないのは当然


途中広くなったと思ったら

30km/h制限のまま(笑)。

南砺市利賀に入るとロックシェイドが目立ちます。

地元の綿貫民輔センセーのおかげ!?(笑)

以上R471結構長くて疲れました。
ブログ一覧 | 酷道 | クルマ
Posted at 2009/07/20 19:44:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鰻を食べに✨
剣 舞さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 20:07
もうお疲れさましか言えません(汗。
コメントへの返答
2009年7月20日 20:27
iQでは肩が凝りました。
2009年7月20日 20:08
こんばんは~
途中はどう見ても林道にしか見えません(^^;
ラリーのコースみたいです。
コメントへの返答
2009年7月20日 20:28
こんばんは。
一応国道なので林道よりは整備状態がマシかもしれません。
WRCとかやるには狭すぎな感もありますね。
2009年7月20日 20:09
道の狭さもさることながら落石が怖いですね。
路肩は注意して走れますが落石は注意していても避けようが無いですし・・・
コメントへの返答
2009年7月20日 20:29
落石は本当に怖いですね。
直前に富士山の駐車場で落石がキャンピングカーにヒットしたニュースを見ましたから余計に恐怖でした。
2009年7月20日 21:11
直前に・・・
「富士山の駐車場で落石」見たら・・・私なら間違いなく中止してます。m(__)m
コメントへの返答
2009年7月20日 21:21
レンタカーを借りることになっていたので強行しました。
2009年7月20日 22:21
静岡の、「安倍峠」も似たような雰囲気だったなあ・・・
落石続くと、びびるよねえ。

やっぱり、アタックすべきだな!
コメントへの返答
2009年7月20日 22:23
酷道の恐怖感・孤独感はたまらないものがあります。
走りきったときの達成感もいいものです。

次はくま朗さんも行かれた温見越えです。
2009年7月20日 22:49
こんな道をひたすらiQでとは、そちらの方がお疲れさまでした。
結構重複区間長そうですね。
コメントへの返答
2009年7月20日 22:54
狭いヘアピンカーブの連続で車の大きさを気にしなくていい分のストレスは減りますが、パワー不足はストレスでした。
後は酷い上下動。運転している最中は首が痛くなりましたが、意外と翌日には残りませんでした。

プロフィール

「@青いペガサスさん Oh deer!」
何シテル?   11/15 19:02
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[0円] タダで水温表示する裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:26:14
WRC Rally Japan 2022 聖地巡礼(Day1.2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 00:04:54
WRC Rally Japan 2022 聖地巡礼(Day3.4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 00:04:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation