• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

プチドライブ♪ 白崎海洋公園

プチドライブ♪   白崎海洋公園 ホイールのツラも出したし、SCにゆっくり乗る時間も最近少ないのでプチドライブ行ってきました。

行き先は
白崎海洋公園!


トップ画は2012年の時の白崎海岸へ行く道中です。

SCがエアロ装着して初めて撮影したのも白崎海洋公園でした。
その時のブログはコチラ

もう既に懐かしい(笑)



今日はあいにくの曇り空でパッとしない天気だったけど、次いつになるかわからないので早起きして出発。
吉備湯浅PAでコーヒー買ってコンビニ出ると…

ZMINIの軍団が続々とパーキングに(^_^;)

白崎海洋公園でコラボオフ会らしい、ゆっくり撮影できなくなりそうなので一足先にパーキングをあとにし白崎海岸へ向かいました。


到着して、すぐに撮影。
撮影場所の白崎海洋公園の説明はコチラ
和歌山では有名な撮影スポットです♪



入り口を奥の方へ進むと


石灰岩に囲まれたオートキャンプ場の入り口があります。

真っ直ぐ進むと

岩場に囲まれた撮影スポット♪



駐車場に車を停めて
階段を登ると





晴れてたら空の淡いグラデーション、海の濃いグラデーションと白い石灰岩のコラボが綺麗な場所です。






反対側





車場は、こんな感じ。


自分のSCは、オフ会の邪魔になると思い別の場所に停めました。
30台くらいのオフ会の場所には良いところですね。
ハイエースの時は30台くらいなら、すぐに集まったけどSCだと絶対集まらないですね(^_^;)


オフと関係なさそうな人も写真撮ってたけど、一応許可とってないので
ナンバーは全部消してあります。




岩場をバックに撮影♪
プチリメのホイールのツラ出しとプレミアムシルバーに塗ったのが映えます。
これで空が青ければーー





真横から
スリッパ。。





フェンダーも紙一重でかわしてます。





車高アップ
全下げより、このくらいがバランスいいかも





岩も白いが今日の空はもっと白かった!
青空な日にリベンジしたいです。





撮影途中で雨がポツポツと。。




帰り際、トンネルにて




初めてSCを公開したブログとカメラも同じですが、ちょっとだけマシになったような気がします。
暖かくなってきたので、走りたいけどガソリン代って馬鹿にならないですね。
大人しく運転してたら8.5~9km/L、高速で10~11km/Lくらい走るので不満はないけどディーゼルに慣れていた感覚からすると満タン1万は痛いです。

でも平日ほとんど乗らないので、休日気にせず乗れる時に走りまわります♪

もちろん青空の時に撮影リベンジも忘れずに!
関連情報URL : http://www.shirasaki.or.jp/
ブログ一覧 | SC | 日記
Posted at 2014/04/13 17:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

ようやくお会いできました❣️shi ...
SELFSERVICEさん

ひとり撮影会・・・
シュールさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

背が低い
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 20:13
いいロケっすね☆

自然の風景はオープンスタイルが似合いますネW(`0`)W
コメントへの返答
2014年4月13日 21:51
撮影場所としては最高なんですが、まわりに何もないです(^_^;)

オープンは自然の風景でも洒落た街並みでも似合いますよね♪
2014年4月13日 20:21
綺麗な場所ですね。
初めて知りました。
たまに乗る方が燃費(・ε・)で踏めると思いますよ。
私は毎日通勤に乗っているので生活費直撃します。
燃費を気にしないでいい車で思い切り踏みたい(笑)
コメントへの返答
2014年4月13日 22:01
ダイビングできたり
カタログ撮影してたりもします。

燃費は購入前に思ってたよりいいです。
夏に悪くても7km/Lくらいでした。
毎日通勤で70km以上走るのでSCだと大赤字ですね(T_T)
2014年4月13日 21:35
白崎海洋公園は衣奈の近くなんですか?!
実は一度も行った事が無く(^^;;

やっぱりUZZ40はデザイン最高♪♪
写真もGood(*^^*)

…ホントに燃料の高騰は頭が痛い( ;´Д`)
自然にリミッター作動してます(笑)
こちら大阪近郊は高速料金の割引も
無くなったんでダブルパンチで痛い…
今週はお休みして大人しくしてました♪



コメントへの返答
2014年4月13日 22:33
衣奈の漁港から海岸沿いに走ったら10分くらいです。
1番上の石垣の写真が衣奈から海岸沿いのタヌキがいっぱいいる道(笑)
でも海岸沿いは道が狭い(^_^;)
エアロメーカーのカタログやインプレッサstiのカタログの撮影地にも。。
http://www.sti.jp/product/wrxstitstypera/gallery.html

トンネルは道なのではみ出して撮影できなかったです(´Д` )

泉大津から休憩なしなら1時間半くらいで行けますよ♪
7月から更に割引きダウンでしたっけ。。
27日まで大人しくしてます(^ ^)

プロフィール

「@ノーブル再びR8 ありがとうございます😊
7ヶ月長かったです…
昨日フル乗車で伊丹空港まで乗って行ったけど運転楽しかった♪」
何シテル?   02/25 18:09
乗り物が大好きな やっちょん  です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
シビックタイプR(FL5)からGRスープラに乗り換えました。 マットホワイトエディション ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
コンパクトなサイズ! なんか程良い車って言葉がピッタリ カスタムはほどほどにシンプルリフ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアに乗り換えることになりました。 中古車ですが通勤に足に使い勝手良さそうです。 前 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
知り合いからノーマルのエストレヤを譲り受け、お散歩バイクにしました。 カスタムしてトコト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation