• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

残暑が厳しいので血の気が引く話を一つ

残暑が厳しいので血の気が引く話を一つ この話をしたらきっと諸先輩方から今直ぐ直せと言われそうな話を。

実は私のバーキン、最高でも油圧計が2.6(×100kPa)しか表示されません。オイルは先月変えたばかりでこの症状に気づいたのはオイル交換を意識した数ヶ月前というお恥ずかしい話。

オイル漏れや減りは納車後からなく、センサーかポンプの故障を疑っています。
アイドル時に油圧は低いですが0とか1を下回ることは見受けられず、最大加速時やコーナリング時にも毎回見てるわけではないですが下がっている感じはありません。
よくオイルパン内部のセパレータの精度が悪くてオイルがよって油圧が下がるなんてのを聞きますがそれは大丈夫そうって解釈でもあります。

Defiのメーター有名な日本精機のサイトを見てみても、
「高回転時の変化に注意!4000rpm以上で200kPa以下はトラブルの前兆だ!」
「油温、水温が100℃以上の時のアイドリングで100kPa以下の時は危険」
などと表記があり範囲内なのかなとは思いますが、
同じケントエンジンを積んだ方の記事を見ると4キロとか4.5キロなどとあり、不安になりながらもオイルは漏れても減ってもいないしまぁ大丈夫だろうと乗り続けています。

どう思います?
詳しくエンジンを見ていませんが、メーターの故障なのか、エンジン側の油圧センダー(あるのかは見てません)の故障なのか判断が付きません(T_T)
ご存知でしたら優しく教えてください😭
ブログ一覧
Posted at 2023/09/18 18:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キリ番見逃した
くろネコさん

ワゴンRの様子をチェックしました。
いなのりさん

増えてるんか⁉️
ホワイトコウキさん

この記事へのコメント

2023年9月18日 19:27
え〜と、正常ですwww
自分のもケント時代に2.5キロ位だったので絶対メーターが壊れてると思って2度他メーカーのメーターに変えましたが値は一緒でした。
その後エンジンスワップしてしまったので検証はしてないですが。
ケントオーナーの方の意見ですとSTDのケントだと油圧が2キロ台ってのは当たり前みたいですね。
ただ、年式やオイルパン形状で走行中に油圧がゼロになる
瞬間があるらしくソレの方がヤバいみたいですね。
確かに油圧計が2キロは当人は心配ですヨね😅
コメントへの返答
2023年9月18日 20:09
その話を聞けて安心しました。杞憂でしたね😁

性懲りもなく更に恥を承知で...
STDのケントとはどういったものでしょうか?
711Mブロックとか225Eとかブロックの違いですか?
2023年9月18日 20:35
チューニングされてないエンジンとゆう意味ですね。
ハイチューンになればなるほどオイル管理はシビアになりますからね。
自分のケントはおそらくSTDな状態の1700で、油圧2.5キロでも峠で7千まで回してました。
コメントへの返答
2023年9月18日 20:52
なるほど勉強になりました。ありがとうございます!
7000((((;゚Д゚)))))))⁉︎
回しても6000くらいなので、1700と1600で違いはあれど、意図せず割と妥当なマージンを取っていたのかもしれませんね。
2023年9月18日 20:52
優しく(?)教えてって😆😆😆
ナナキチ先輩と少し様子が違うので参考になるかわかりませんが🤣
ウチの場合、前オーナーがかなりリスキーなレベルまでオイルパンを変形させており、油圧が上がらなくなったらいよいよヤバいと言われてきましたが、暖気時で3.5ちょい暖まって2ちょいぐらいですかね。ただオイルは漏れてもいないのに2ストか!?ってツッコミたくなるぐらい減ります(ギャグの意味わからなかったらゴメン)ただ周りのケントもオイルは減るのが当たり前〜ちゃんと色んなところに行き届いて燃えてる証🤣ぐらい思っていたので、減らないってのが逆に大丈夫?って思ってしまいました。
まぁまた個体差が激しいとかそんなノリなら良いのですが😅
コメントへの返答
2023年9月18日 21:01
思い込みと勢いで何をしでかすか分からないバカものなので、優しく忠告してね!ってことで😁

1.6と1.7で多少違いがあるのでしょうかね〜
冷間始動時には仰るようにマフラーから2ストかよってレベルで排ガスと共に飛沫が飛んできているのを確認しましたから、減ってることは減ってるかと思います。レベルゲージでアッパーまでオイルを入れているので、ロワーまで減った経験は無いよって程度ですが。
逆に油圧が2キロを下回るようなら早急にオイル交換すると言った目安にする程度にビクビクしながら乗っていこうと思います。
2023年9月19日 8:35
諸先輩方のご意見同様、2.6キロは、ノーマルのポンプならこのくらいです。4キロとかなら強化ポンプの値です。
あと、古い設計のエンジンなのでオイルは、ターボ用など使うのは、合わないかも、私は、鉱物油をつかってます。
コメントへの返答
2023年9月19日 12:49
TGcraftさん
ずっとドキドキしながら乗っていたので安心しました。
一応同じバーキン乗りの方とペール缶をシェアさせてもらって、鉱物油を使っています。あまりサラサラだと油圧が容易に下がりそうでチャレンジはできないですね。
2023年9月19日 16:21
私の過去のバーキンでの記憶です

確か温感のアイドリング時で1.4~1.5キロぐらい
EGを回しても2.7キロぐらいでした。
ノーマルケントEGならMAX6500回転ぐらいまでが良いかと

あと使うオイルによると思いますが
私は夏場のみ20W-50 その他のシーズンは10W-40の鉱物油を使ってました。時には20-50と10-40をブレンドしたりしてました。
(ちなみにオイルはどちらもシェブロン鉱物油)

オイルパンの件ですが
下りでフルブレーキングした時に油圧0になるようでしたら
オイルパンのバッフルプレートの溶接が外れている可能性が考えられます。
私は一度なりました。
そもそもバーキンのオイルパンの造りが良くないのもあると思います。
コメントへの返答
2023年9月19日 17:37
shin557さん
やはりノーマルだとそれくらいなのですね!
普段は回しても5000くらいでギアを変えて勢い余って6000くらいまで回ることもある程度なので、範囲内で走っているようです。
コルクガスケットですから吹っ飛んでも怖いですし...

大体の距離か半年程度の頻度で替えているので、今後違いがわかるようになると更におもしろくなりそうです。
バッフルプレートの件はよく耳にしますが今のところ大丈夫そうです
怪しくなったら開けてみて溶接します。
2023年9月19日 21:00
オイルの話しが出てたので少しだけ。
前置き的に自分のセブンは以下にお金をかけずにセブンを楽しむかがコンセプトです。
自分のは購入後3年弱くらいケントEGで乗ってたのですが、その間に5回位オイル交換しました。
一般的にケントEGは設計の古いエンジンで化学合成油が合わないと言われ多くの人が鉱物油を探して使ってると思います。
でも探すのが面倒や良く分からないとか買いやすいオイルを使いたいとかが有ると思います。
で自分のセブンではずっとワコーズのプロステージSの10W-40を使ってました。
3年弱使い続けてオイルシールが抜ける等のトラブルはありませんでした。
今もそのケント1700EGは息子のセブンでノントラブルで回っています。
まぁ私のも中古で購入した個体ですのでそれ以前に何かやってる可能性もあるのであくまでも自己責任だと思いますがね。
コメントへの返答
2023年9月19日 21:35
化学合成油は旧車にとって絶対悪だと思っていましたが、必ずしもそういう訳ではなさそうですね。
オイル硬度が一定の基準で存在していて色々特徴を謳っている訳ですが、自分の車の状態を見極めて使えるくらいまで違いが分かるようになりたいです。

オイル交換してかかりが悪くなったのと、低速トルクが増した感覚くらいしか体感できていません。高頻度で変えて色々試してみるのも面白そうですね。
2023年9月19日 22:33
正常だと思います^_^
オイルも合成100% 5wー40で10万キロは壊れない実績ありです^_^
ブレーキで油圧0は15秒程度で復活なら壊れてません(笑
そろそろ壊れますかね。。。汗
コメントへの返答
2023年9月20日 7:13
メンテナンスの賜物なのか、意外と丈夫なんですねケントエンジン😁
2023年9月25日 22:44
うちのバーキンケントですが、油圧4~4.5ぐらい。オイルはずっと鉱物です。
油圧ゼロはフルブレーキング時に出ますがすぐに戻ります。オイルが減ってると顕著に出ます。
そもそも個体差もありますし、一度プロに診てもらうのを推奨します👍️
コメントへの返答
2023年10月1日 12:09
MINISEVEN さん
コメントの通知が来ずに返信が遅れました。
同じケントでも個体差があるようですね。フルブレーキで油圧ゼロは未経験ですが、来月車検なので診て貰う予定です。

プロフィール

「2000回転以下から加速する時レスポンスが悪いからちょいといじりたいが雨...」
何シテル?   06/01 22:58
Shun7です。よろしくお願いします。 バーキン ケント1600に乗っている限界サラリーマンです。 かなり無理したので、バイクや自動車の整備は一切やったこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セブン エキスパンションタンク流用(その2)完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:56:27
オルタネーター オーバーホール 小技を効かす* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 11:39:16
スピードメータ&タコメーター等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 00:39:41

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
バーキン ケント1600に乗っている限界サラリーマンです。 かなり無理したので、バイクや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation