• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
元D1GPドライバー

今は旧車(ジネッタG4&ミニバン)とキャンピングカーを楽しんでいます

高山健司のブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

タペットカバーのガスケットを交換

タペットカバーのガスケットを交換以前筑波サーキットのジムカーナ場に行った時にオイル漏れしたタペットカバーのガスケット


ジムカーナ練習会でジネッタG4シェイクダウン


増し締めすることでOIL漏れは収まったけれど、怪しいので交換します。


お願いしたのは茨城県つくば市にある「レンテモーターワークス」




古臭いコルクのガスケットは不安なので今どきのガスケットに交換します




サクッとタペットカバーを取り外し



酷いスラッジなどは無く比較的綺麗な感じで一安心♪




古いガスケットを剥がし、綺麗にしたあとでガスケットをそっと乗せます



位置がずれないように慎重にタペットカバーを乗せて



修理完了~!


帰りは筑波山に寄り道してみました~

Posted at 2023/07/31 11:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2023年07月25日 イイね!

ブレーキバランス調整のためにフロントパッドも交換

ブレーキバランス調整のためにフロントパッドも交換リアのブレーキパッドを機器の良いものに変えて


サイドの効きが良くなったーと喜んでいましたが

フットブレーキ時に明らかにリアが効きすぎで、思い切りリア先行でロックします・・・


EBCレッドスタッフ
予想以上に効きが良かった(#^.^#)


まあ、そんな事もあるかと思っていましたので、フロント用のレッドスタッフも準備済みだったので早速交換



フロントもグリーンスタッフが付いてましたー


ピンを抜いてパッドを外し



レッドスタッフに入れ替え


ピストン錆びてるし、ブーツも傷んでいるので近いうちにO/Hしよう


当たりつけ後にチェックしてみるとブレーキバランス良さそうな感じ~♪

暑くなっちゃったけど軽くどこかで走らせて様子をみてみたいな~
Posted at 2023/07/25 08:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2023年07月24日 イイね!

パッド交換とワイヤー調整でサイドブレーキが結構マシになった\(^o^)/

パッド交換とワイヤー調整でサイドブレーキが結構マシになった\(^o^)/ジネッタG4のサイドブレーキはドラムインではなくディスクブレーキを共用するタイプ

案の定効きは弱くてちと使いずらい・・・


とりあえずリアのブレーキパッドを交換

EBCのグリーンスタッフからレッドスタッフへ




サイドブレーキレバーの引き代が多かったのでワイヤーのテンションも調整


サイドブレーキレバーを延長した際に追加レバーを下に配置していたんですが


ワイヤーのテンションが適切になったので上側に変更



大分効きがアップしてレバーも引きやすくなった(*^-^*)
Posted at 2023/07/24 10:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2023年07月18日 イイね!

ジネッタのナンバープレートが落ちたーっ!

ジネッタのナンバープレートが落ちたーっ!AVOの足を入れたので家の周りをドライブして様子見

駐車場で減衰いじって出ようとしたら

ガシャッと音が・・・??




フロントのナンバープレートが脱落しました(^_^;)

ナンバープレートステーがリベットで付いていたんですが抜けてしまいました
ってか、FRPあいてにリベットじゃ無理じゃね?



ナンバープレート無いとすっきりしていて良いね~(^o^)


で、ボルトナットでステーを取り付ければいいやと思ったのですが

カウルを開いても閉じてもまったく手の入る隙間が無くて


フロントカウルを外して作業



ついでに雨の日に走って汚れていたのでふきふき綺麗にしましたー

Posted at 2023/07/18 09:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
2023年07月14日 イイね!

AVOの車高調をジネッタG4に装着!

AVOの車高調をジネッタG4に装着!先日イギリスから届いたAVOの車高調


ジネッタに装着~


フロント



リア



AVOのダンパーの赤いブッシュは短期間で加水分解してボロボロになってしまうという情報を聞いたので、別の素材のブッシュを検討しましたが

ジネッタG4のショック取付けボルト3/8インチに対して黒いブッシュはID(内径)1/2インチのみだとか・・・

OD1/2インチ、ID3/8インチのカラーを用意して黒いブッシュにしようかと思ったけれど、それならピロが良くね?ってことでリアのアッパーマウント以外はピロにしました~

で、そのカラーなんだけど、mmサイズのカラーを作成してくれるところはネットで見つかるのだけどインチサイズのカラーを作成してくれるところが見つからず・・・

困っていたところ、sns繋がりのG4乗りの方が「旋盤持っているから作ってあげるよー」とおっしゃっていただき、カラーを用意できました(#^.^#)


SAPX車高調を外して取り付けてみると

フロントのロア側ブラケットがアームに干渉してしまう(>_<)

がっつり削って逃がして無事装着完了!



早速転がしてみると

フリクション少なくスムーズに動いて乗り心地良い~

が、ふわふわレスポンス悪いく、前も後も挙動が送れてやってくる
特にリアの遅れは大きくて、バネレート上げないとダメかなぁと思ったけれど

減衰調整が最弱だったので、バンプ、リバンプそれぞれ(AVOの Universal Twin Tube Coilover Damperはダブルアジャストを選べます♪)締めこんでみると

あらー良い感じになってきました(^o^)

クリックに対する変化量も丁度良い感じだし、AVOのダンパー安い割になかなか良いかも~♪
Posted at 2023/07/14 09:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジネッタ | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「「湘南ヒストリックカークラブ SHCC」オフィシャル画像がアップされていました http://cvw.jp/b/354576/47408013/
何シテル?   12/15 10:12
元D1GPドライバーが旧車とキャンピングカー乗りになりました わんこ好き、キャンピングカーネタはこちらもご覧ください 愛犬レオくんのことから始めたブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
1617 1819202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/07 00:56:31

愛車一覧

ジネッタ G4 G4 (ジネッタ G4)
ジネッタG4 DARE 1995年
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプ2
モーリス MINI モーリス MINI
Mini-Van
いすゞ エルフトラック サクラ (いすゞ エルフトラック)
いすゞ ビーカム NTBサクラ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation