• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
元D1GPドライバー

今は旧車(ジネッタG4&ミニバン)とキャンピングカーを楽しんでいます
イイね!
2023年07月10日

AVO車高調がイギリスから届いたー\(^o^)/

AVO車高調がイギリスから届いたー\(^o^)/ ウチのジネッタG4は買ったときには純正と思われるSPAXの車高調が付いてました。

バネレートはそれなりっぽい感じだったけど、ダンパーのフリクションが大きそうで動き出しがスムーズで無くゴツゴツ感があってちょっと嫌な感じ

購入後すぐに車高調を変えたくなりましたが、もちろんそんなに種類が出ているわけでは無くてあまり選べない・・・

ネットで検索して出てきたのはアラゴスタとAVOくらい
どちらもあまり情報が無くて積極的に選びたい感じがしない(^-^;

情報を集めるとナイトロンが良さそうだったけど、結構高いし、ノーマルダンパーを送る必要があるとの事で二の足を踏んでました

そんな時にsns繋がりのG4乗りの方と知り合い、みんなで乗り比べなどしたんだけど、そのうちの一台がAVOの車高調で自分でオーダーして買ったとの事だったので、いろいろ教えてもらってDemon Tweeksにオーダーを入れました。

で、届いた車高調がこちら



AVO Universal Twin Tube Coilover Damper
アルミケースで長さはオーダー、リアのアッパーマウント以外はピロボールにしました

合わせるスプリングはFaulkners Race Springs
フロントは250lbs(=4.47kgm/mm)、リアは160lbs(=2.86kgm/mm)


ダンパーを組み立て


早く交換して乗ってみたいなー
ブログ一覧 | ジネッタ | クルマ
Posted at 2023/07/10 14:49:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2023年7月11日 17:14
こんにちは。
ツインチューブダンパーカッコいいですね。
性能も良いのでしょうね。
私は宝の持ち腐れになってしますのでシングルを購入しました。
インプレッションを楽しみにしています。
もしかするとロアアームの取り付け部分が干渉して少し削るようになるかもしれません。
私のは少し削りました。
個体差もあると思います。
ご参考まで。

コメントへの返答
2023年7月12日 11:09
ダブルアジャストなかなか良いです~♪

フロント側はがっつり干渉していたので削りました~

みんカラセレクト

プロフィール

「「湘南ヒストリックカークラブ SHCC」オフィシャル画像がアップされていました http://cvw.jp/b/354576/47408013/
何シテル?   12/15 10:12
元D1GPドライバーが旧車とキャンピングカー乗りになりました わんこ好き、キャンピングカーネタはこちらもご覧ください 愛犬レオくんのことから始めたブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤラック製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 05:46:45
準備完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:39:25
取材の時の写真講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 12:42:55

愛車一覧

ジネッタ G4 G4 (ジネッタ G4)
ジネッタG4 DARE 1995年
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロコアートファクトリー 車載トレーラー タイプ2
モーリス MINI モーリス MINI
Mini-Van
いすゞ エルフトラック サクラ (いすゞ エルフトラック)
いすゞ ビーカム NTBサクラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation