• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

CD50 社外ライトステー

CD50 社外ライトステー Amazonで買った社外モンキー用ライトステー
ノーブランドのいかにも中華。
アルミ製なのに5,600円ぐらいだった。
モンキー用だけどフォーク径が27なので大丈夫でしょう。

当然、品質は良くないです。
表面は細かい傷があります。気にする人はこれは買わないか、自分で磨くかですね。


このままでは、ライトケースの幅よりも狭くなってしまいます。

ノーマルライトステーとの比較


しょうがないので、キタコのカラーを購入


カラーをかますので、ボルトもホムセンから購入


で、組むとこんな感じ




フロントフォークへ取付け


ライトケースを仮止め


一見、良さそうに見えるけど、ノーマルライトステーと比較してみると


ライトの位置を下げたかったので、それはまぁ良いとして、3cmぐらい前方向に出っぱるんだよなぁ!
上から見ると

スッカスカ!

う〜んどうしょうかなぁ
三角のプレートを自作しようかな。ここって結構目立つ場所だから、いかにもハンドメイド感が出るのも嫌だしなぁ。このまま組むか要検討
しばらく悩む事にします。








ブログ一覧
Posted at 2023/07/23 17:14:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CD50 足まわり
uho819さん

CD50 フロントまわり
uho819さん

サンホワを購入!N-BOXのボディ ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

CB125が新型になった。
ベイサさん

ズーマーちょこちょこイジりました!
ENIDさん

フロントフォークサグ調整
トリトンキャブさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

uho819です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

uho819さんのホンダ モンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 13:51:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
元はモンキーでしたが、ゴリラに仕様変更しました
ホンダ CD50 ホンダ CD50
3年程乗っていたCD50Sを仕様変更 塗装を剥離して鉄タンク、鉄フレームにしました。 エ ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
ライムグリーンも気に入っていたのですが、飽きてきたので仕様変更中。完成はまだまだ先になり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation