マセラティ ギブリ

ユーザー評価: 4.42

マセラティ

ギブリ

ギブリの車買取相場を調べる

内外装のデザインとマフラー音にシビレます - ギブリ

マイカー

内外装のデザインとマフラー音にシビレます

マセラティ ギブリ

おすすめ度: 5

満足している点
エンジン始動時の刺激的な排気音。
バルブコントローラを付ければ、パドルを使わなくても、オートマ&スポーツモードで、いい音でブリッピングをしてシフトダウンしてくれます。
不満な点
今のところ特に見当たりませんが、車体幅が広いので、ドアパンチが心配くらいです。今後、より強い刺激の馬さんや牛さんを求めてしまう心配が有ります。
総評
いままで多くの車を所有しましたが、運転して楽しいと思える車です。何よりエンジン音と排気音がいいのでシフトダウンを多用する為、燃費が悪くなりますが是非、マセラティの世界にはまって下さい。
デザイン
5
初期モデルから基本的な内外装のままですが、古さを感じない格好良さが有ります。3200GTをイメージしたテールライトも新鮮です。
走行性能
5
私のギブリは430psのモデナSでは無く350㎰のモデナです。試乗はモデナSでしたが、試乗時に営業さんから街乗りでは違いは感じないと言われましたが実際その通りで街乗りでモデナSとの違いは私にはわかりませんし、排気音の違いも感じません。タイム計測すれば違うと思いますが、アンダーパワーな分エンジンを回せますのでより官能的なサウンドになるのではないかと自己満足しています。私は納車時にバルブコントローラを付けた影響かもしれません。
モデナでも十分に派手な排気音ですので、悩まれてる方がおられましたら、モデナを躊躇する事は無いと思いますよ!
グレード名がモデナになってから「S]のエンブレムが無くなったようですので、ボンネットを開けない限り解りません(笑)
乗り心地
4
試乗車のホイールは20インチでしたので乗り心地は良かったですが、スカイフックサスをコンフォートにしても21インチの私のギブリは路面の状況によりコツコツ来ますが不快ではありません。
常に排気音がきこえますので室内の静粛性は無いですが、タイヤの音などは気になりません。内装の軋み音も打ち消されてるのかもしれませんが...
積載性
4
後部座席背もたれは前席側に倒れますが、トランクにリモートスイッチはありません。車内から引っ張って倒します。
燃費
2
スポーツモードで走る事が多いので燃費は悪いと思います。
価格
2
オプションが多岐に及びます。
故障経験
バッテリー上りは経験してませんが、始動時にセルモーターの元気が無いと感じることが有りますので、Ctecで補充電を行っていますがボンネット内の-端子が見当たらないので適当なネジにクリップしています。付け忘れかな...

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)