ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さぬ吉]
おやじのE25キャラバン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さぬ吉のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月18日
オーナーが代わってグレードアップ?!鳥肉うどん「まるや」
車検のお手伝いのお駄賃でやってきたのが昨年オーナーが替わった「まるや」さん。 実は以前は定休日、うどん巡礼で1人で再訪問したときもうっかりして火曜日の定休日、三度目の正直で来ました。 当然一押しの鳥肉うどんを大で注文します。 ネギをいれ天カスをいれ、しか~しショウガは入れず。 何故ならテ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 17:51:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2013年01月08日
2012年12月15日開店「さぬき麺児」
近所のうどん屋さんがオーナーが代わって新規オープンした模様。 以前は「福笑」だったところだ。 昨年7月から炭水化物を減らしているので(偶に巡礼してるが(^^ゞ)あまりうどん屋さんへ行かないのだが、新店はチェックしておこうと思い行ってみた。(行ったのは昨年末) まずはかけ小を1杯、麺普通、出汁 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 16:45:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2012年12月10日
うどん巡礼・・・・・坂出~さぬき市
今日は朝9時に丸亀までに、午後1時までに東かがわ市へ出かける予定が入っている。 そこで以前からやりたかった野望が・・・・・・・・中讃から東讃へのうどん遍路 炭水化物を抑えた食事をしているので、普段ご飯や麺類、パンはまず買わない。 しか~し、昨日強風の中頑張った自分へのご褒美として、今日はいい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 21:10:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2012年11月28日
カレーうどんの美味しい店・・・・・こだわり麺や坂出鴨川店
キャラバンを、リフトアップさせてもらっている友人の工場は、国分寺に在る。 午前10時頃到着し予想作業時間は2時間ほど。 元々作業終了後はうどん屋へ行く予定だった。 友人「そういや、まるやっていったことある?」 俺「朝早くからやっているから、何回も行ったよ」 「あそこ人が代わったんやって? ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 17:52:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2012年11月12日
玉野けいりん場祭り、雨天中止(T_T)・・・・ストレスから大食い
11日に玉野競輪場で開催される予定だった「玉野けいりん場祭り」 ママチャリ選手権(36名中6名ごとに予選、上位6名で決勝を行なう)に出るべく、 前回のびわこ大津で、ジャン前に千切れてしまうという失態を胸に、 夜にコソ練(通常は夜練と言うが、内緒で1人でするからコソ練)をしてきた。 が~ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 18:30:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年04月28日
有名店の味チェック・・・・・・手打ちうどん中西
写真を撮忘れたのでサイトよりいただきました。 最近マイナーなお店を回っているので、有名店の味はどんなんだったか忘れてしまっています。今日は再確認しようと思い、うどん遍路の一番に回ることが多い「中西」へいってみました。 何年かぶりになります。近づくと駐車場が以前より広くなっています。それだけお客 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 14:03:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年04月27日
うどん屋「剛」・・・・・究極の柔麺か?
今日も行ってしまいました。 マイナーな地元密着型のうどん屋さんです。 国道から一本海沿いに入った所にある、「剛」です。 セルフのお店です。店内に入り「かけ大」を注文します。トッピングはげそ天が良さそうでしたが、これ以上メタボ化が進行するのはまずいので、うどんだけで我慢しました。 カウンター越 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 14:00:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年04月26日
裏道沿いのうどん屋さん・・・・・・手打ちうどん「戸島」
雑誌で度々取り上げられているうどん屋さんは、混んでいるし正直なところ味も以前より落ちていると思うこの頃です。 国分寺うどん遍路をしてから、最近は地元密着型のうどん屋さんにハマっています。 今日は徒歩10分程度の戸島うどんへ行きました。以外と近くにあったのに、かなり以前(10年くらい?)に一度行 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 09:56:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年04月23日
手打ちうどん藤村製麺所
国分寺遍路はとりあえず完了したので、秘密近くのうどん屋さんに行ってみました。 以前数回行ったことがある藤村製麺所ですが、四国新聞のうどん遍路には手打ちうどん「藤」となっています。車が対抗するには厳しい細い道を200mほど入っていきます。 午後一時を過ぎていて、お客さんは郵便局のお兄さんが一人で ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 15:19:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年04月21日
うどん遍路・・・・・国分寺町編Part2(噂の真相は?)
昨日も讃岐は雨でした。 と言うわけで次男を送りがてら、国分寺町へ出撃です。 前回が金曜日、それから4日目なのでもう少し雨が降る間隔が空かないとメタボが更に加速しそうです。 時刻は午前9時40分、まずは前回行きそびれた「たにもと」へ行きました。製麺所がついでに食べさせているタイプですが、店内は ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 09:16:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?
06/04 17:22
さぬ吉
[
香川県
]
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
46
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
さぬ吉の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
徒然なるままに ( 101 )
燃費アップ作戦 ( 66 )
燃費計測 ( 27 )
0-200m計測 ( 7 )
マイナスイオンは本当か? ( 22 )
ちょっと見つけた面白いもの達 ( 93 )
ちょっと見つけた怪しい物達 ( 37 )
磁気念仏・極太アース ( 17 )
最速を目指して・・スピードに懸ける青春 ( 40 )
ギャンブル ( 7 )
オヤジの昼食 ( 43 )
オヤジのFX挑戦日記 ( 8 )
オヤジの欲しい物 ( 3 )
オヤジのアフィリエイト ( 1 )
車整備 ( 19 )
オカルト ( 7 )
オヤジのダイエット ( 2 )
オヤジの選ぶこの一冊 ( 3 )
うどん屋さん ( 29 )
デッドニング ( 3 )
2009年の思い出 ( 10 )
かめ吉君・・・・カブトニオイガメ ( 3 )
自作マッサーオイル ( 1 )
自転車ロード・MTBなど ( 8 )
個人輸入・海外通販 ( 1 )
お酒 ( 9 )
面白い動画 ( 2 )
リンク・クリップ
山田屋珈琲店
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
iHerb.com
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
IKEHARA ショップブログ
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation