ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さぬ吉]
おやじのE25キャラバン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さぬ吉のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年04月19日
うどん遍路・・・・・国分寺町編
「まんどぐるま」のうどんとラーメンは食べたのですが、蕎麦は食べていなかったので、次男を送って行った後再訪問しました。がっ・・・・・・閉まっていました。金曜日なのにどうしてだろう(@_@。 そこで、気になっていたうどん屋さんを3軒一気に回りました。宮武も一度行きたいのですが、時間が早かったのと、混 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 14:43:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年04月15日
手打ちうどん「まんどぐるま」・・・・ジャンボきつねうどんとラーメン
雨が降っていたので、朝一早めに次男を乗せて学校まで送っていきました。 入学時からのお約束事で、普段は往復50km(実際は32km程度だが、練習のため少し大回りして)をロードレーサーで通うこと、ただし雨の日は送って行ってやる、ということにしていました。 送っていった後で、ちょっと寄ってみたかった ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 12:55:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年04月14日
手打ちうどん「大浜」・・・・・・・ジャンボかき揚げ
3月は夕方週一で三本松へ仕事に行っているので、国道沿いで気になったうどん屋さんへふらりと入ってみました。 特に気になったわけでもないのですが、午後6時ごろでも開いていたので入っただけで、本当は他のうどん屋さんへ行くつもりが、そちらは閉店時間が早く行けませんでした。 入ってみると、お客さんは誰も ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 09:30:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年04月13日
うどん市場天神前店・・・・常にできたちで安い!!!
2年間の予定で、仕事を請け負っている所が、近くにあるのでふらりと寄ってしまいました~ メタボなわたくし(^^ゞ 夕方5時前に行きましたが、麺は茹でたちでした。前回普通にかけの大を頼みましたが確か180円でした~。ブームになったせいか、最近どこも値段が高くなっているなかで、うれしい限りです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 14:02:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年04月07日
手打ちうどん「福笑」
ようやく繁忙期を脱出し、先行きが明るくなってきました~。 暫く休憩中に見るだけだった、ブログも再開です。 少し余裕があるので、秘密基地から東のうどん屋さんを制覇することにしました。 国道から一本北に入った所にある福笑に行って来ました。 以前、午後3時ごろ行った時に食べたかけが美味しかったので ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 15:07:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年03月12日
こだわりうどん「山」
日曜日のロードレース(自転車)があるので、少しは乗って慣れておこうと思い、12年ぶりに本格的に乗りました。4年前に次男が乗ってからそのままだったので、1月頃から、少し乗っては整備をしていました。 12年前の車体なので、タイヤ・チューブ・ワイヤー・グリスなどの消耗品は全て交換しました。自分で少しず ...
続きを読む
Posted at 2010/03/12 13:59:52 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年03月10日
手打ちうどん「まるや」
今日は、朝から国分寺方面へ行く用事があったので、自宅を7時30分に出発しました。 朝ごはんを食べずに家を出たのは、こちらのうどんを食べようと思ったからです。少し前に行った、一福から200mの所にあります。旧国道沿いに500m程度の距離で3軒あります。前後3km程度だと6軒あります。7軒あったので ...
続きを読む
Posted at 2010/03/10 14:55:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年02月23日
讃岐では珍しい細麺・・・・・一福
天気は快晴、天気がいいので、ヴォクシーの車検ができたので一緒に取りに行きました。 ご当地の気温は15度まで上がり、春を思わせる陽気になりました。 引き取りついでにヘタッテいたバッテリーの交換等をごぞごぞと作業して、お昼近くになったので近くのうどん屋に行くことにしました。 実は国分寺町の旧国道 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 09:47:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2010年02月10日
「うどんバカ一代」釜バターうどん
二年近く前に最強のうどん屋さん2で紹介した「うどんバカ一代」ですが、久しぶりに行ってみると新メニューがありました。 釜バターうどんです。 今までの釜玉にバターと黒コショウをトッピング、腰のしっかりした麺にバターと卵のコラボレーションが食欲をそそります。コショウのピリッと感も、食べ進むうちにベ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 09:25:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
2009年01月16日
冬でもざるうどん!手打ちうどん「はりや」
今年初めてのブログになります。 みんカラの皆様寒中お見舞い申し上げます 今年もよろしくお願いします 年末年始と繁忙期を向かえて時間的にかなり苦しい生活が続いていました。 仕事の内容はまさしく予想屋です、と言っても競輪・競馬ではありませんが(笑 ようやく時間ができお昼は女房に誘われ、長男を連れて一 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/16 18:15:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
うどん屋さん
| グルメ/料理
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「仕事かな~(^^ゞ」
何シテル?
06/04 17:22
さぬ吉
[
香川県
]
久々の新車のキャラバンです。(もう一年経ちましたが) サイズ・デザイン・車体強度・エンジン等からハイエースではなくキャラバンを選びました。 メジャーなハイエ...
46
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
さぬ吉の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
徒然なるままに ( 101 )
燃費アップ作戦 ( 66 )
燃費計測 ( 27 )
0-200m計測 ( 7 )
マイナスイオンは本当か? ( 22 )
ちょっと見つけた面白いもの達 ( 93 )
ちょっと見つけた怪しい物達 ( 37 )
磁気念仏・極太アース ( 17 )
最速を目指して・・スピードに懸ける青春 ( 40 )
ギャンブル ( 7 )
オヤジの昼食 ( 43 )
オヤジのFX挑戦日記 ( 8 )
オヤジの欲しい物 ( 3 )
オヤジのアフィリエイト ( 1 )
車整備 ( 19 )
オカルト ( 7 )
オヤジのダイエット ( 2 )
オヤジの選ぶこの一冊 ( 3 )
うどん屋さん ( 29 )
デッドニング ( 3 )
2009年の思い出 ( 10 )
かめ吉君・・・・カブトニオイガメ ( 3 )
自作マッサーオイル ( 1 )
自転車ロード・MTBなど ( 8 )
個人輸入・海外通販 ( 1 )
お酒 ( 9 )
面白い動画 ( 2 )
リンク・クリップ
山田屋珈琲店
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/26 14:38:42
iHerb.com
カテゴリ:お気に入りのお店
2012/10/17 22:11:14
IKEHARA ショップブログ
カテゴリ:増大くん代理店
2008/06/03 18:59:24
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 キャラバン
フリーダ以来の新車です。今までで一番大きく、馬力もあります。カローラー、ボンゴ、フリーダ ...
ホンダ Z
か1981年に限定で出た東京LTDという銀メッキのモンキーです。でもオリジナルはタンクと ...
三菱 パジェロミニ
最初女房が乗っていたパジェロミニです。 今は私の父が乗っています。 重いですが丈夫なボデ ...
スバル サンバー
長男が高校入学時に、雨天の時や移動の時などに自転車(ロードレーサー)が楽に積める様な車を ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation