• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

色々と修理など・・・

色々と修理など・・・ こんにちは!前回の更新から二十日間ほどの間に、色々とネタと言いますか、スパイダーに手を入れたりしましたので書いてみます。

まずは先日、オークションで中古のサンバイザーを落としたのですが、それが本日届きました。
Sr4からはずしたものですが、なかなかしっかりとしていて買ってよかったと喜んでいます。
今まで私のに付いていたのはボロボロで、走行中、用もないのにパタパタと下がってくるし、破れ目から中の風化したスポンジの粉が噴出してきて、目つぶし攻撃を受けることもありました。(笑)
まだ取り付けていませんが、これでこの悩みから解放されるでしょう。^^

このサンバイザーは私の留守中に届いたのですが、写真に写っている蟹の進物の箱に入って届きました。
嫁と娘はどこかから蟹を頂いたと一瞬喜んだそうですが、送り状を見るとスパイダーのパーツ。
「蟹とちがってポンコツの部品やんか!」と帰宅草々怒られました。(^_^;)

以下、もっと重要な整備があるんですが、文章が下手なので箇条書き。(笑)

●リアサスから異音が出ていたので、思い切って主治医のところに預けて、トレーリングアームのブッシュ とスタビのブッシュを交換してもらいました。
 トラニオンアームのブッシュはまだ問題なかったようです。
 またトレーリングアームの溶接部に少し亀裂が入ったところがあり、これも修復してもらいました。
●同時に、動きがシブかったフロントブレーキキャリパーのO/Hをしてもらいました。
 これらの修理には2週間は預けないと無理かと思っていましたが、きっちり1週間で完了しました。早い!
 またかかった費用はここには書けませんが、昔に比べると安くなったように思います。
 預ける時に、「家計が火の車ですねん・・・。」と社長に泣き言を言っておいたので(事実火の車)少しは安くして下さったのかもしれません。(笑)
●先日修理したライトカバーは取り付けましたが、再生した爪が太すぎて、失くした樹脂パーツなしでぴったりと収まる状態。(笑)
ヤスリで削るのに疲れて、途中でやめたともいう・・・。(^_^;)
 当面このままで行きます。
●ちょっとエンジンが本調子でない・・・。 普段走っていてほぼ問題はないのですが、長い下りでエンジンブレーキを多用したり、平地でも遅いクルマにひっかかり、3速などでしばらくパーシャルスロットルで走るような状態が続くと4番のプラグがくすぶって、そのまま走り続けると3発エンジンになってしまいます。
 キャブの調整で解決できるのなら良いのですが、もし4番気筒そのものに問題があるのなら大事なのでちょっと心配。
 キャブ調整の知識などないので、いずれ主治医にお願いしようと思っています。

●あと重要なこと。イタジョブの申込みをし、受理書を頂きました。
 行かれる皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。^^
ブログ一覧 | 修理、お手入れ | 日記
Posted at 2013/04/28 22:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2013年4月29日 1:25
ニャンコが可愛い過ぎ!
ウチのニャンズも段ボールが大好きで、宅配便が来るたびに上に乗りますね。
何処の子も、やる事は同じようで…

エンジン、たいした事がなければ良いのですが…
会場では、メカに強い人が多くいますので聞いてみては。

イタジョブ、会場でお待ちしていますね。
一番先に会場へ誘導した者が私で〜す。
コメントへの返答
2013年4月29日 23:02
ありがとうございます。

可愛いでしょ!
ウチの子も宅配便や、買い物して持ち帰ったものまですべてチェックします。(笑)
すべてのしぐさが可愛くてたまらないです。←親バカ全開(笑)

エンジン、低速からトルクが充分にあって、6000回転位までは普通に回るので大きな問題は感じないのですが、下り坂の後、たびたび路肩に停車してプラグ交換しなければならないのもナニですので・・・。(笑)
色々と教えて頂けたらと思います。


当日、お世話になりますが宜しくお願い致します。m(__)m
2013年4月29日 18:31
思わず笑ってしまいました^^

実は私も ライトカバー爪大きくて
樹脂パーツなしで丁度入ってます(笑)
コメントへの返答
2013年4月29日 23:03

笑っていただけて幸いでございます。(笑)

ライトカバーの爪を削るのが途中でイヤになったというのも事実なんですが、せっかく再生した爪がさらに削って折れてしまったら元も子もないなんて考えてしまうんですよね。(笑)
2013年4月30日 10:17
うっすら残ったカニの匂いが分かるんだと思いますww
コメントへの返答
2013年4月30日 23:01
そうかもしれません。
箱を開けると一目散に中に乱入しました。(笑)
いったんサンバイザーを出すのに退いてもらいましたが、再び入ると当分出てきませんでした。^^

プロフィール

「よく降りますねぇ~ http://cvw.jp/b/356021/41024828/
何シテル?   01/25 23:23
アルフェッタ1.8に始まり、ニュージュリエッタ2.0、155 1.8、115スパイダーとロメオ歴は20年以上になります。 スパイダー(Sr4)に乗って5年半。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

club Mother Head  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 14:14:59

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
90年式ツインスパーク。 コンパクトな4ドアセダン、MT、できればFR、と考えると結局こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
静かで乗りやすくシートが良いので運転が楽です。 今まで自分史上もっとも静かなクルマはプン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の通院、お買いもの専用車 レカロ LX付
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2010年11月21日納車 私が今まで所有したなかで、もっとも静かなクルマ(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation