• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月09日

キャスターアームのボールジョイント交換

以前からフロントサスの異音が酷かったんですが・・・。
いちばん酷いときは、「コトコト」とか「ゴトゴト」・・・、みたいな生やさしいものではなく、荒れた路面を走ると、「グァシャッ!グァシャッ!グァシャッン!!」
みたいな、今にもクルマがバラバラになりそうに感じるほどの音でした。(;^_^A
少し前にタイロッドエンドを交換してもらい、半分くらいは良くなったかな?、みたいな感じだったのですが、まだ完治しておらず、自分で色々と調べたところ、キャスターアーム(アッパーアームの前の方)のボディー取れ付け部のボールジョイントがガタガタであることに気が付きました。

そこで先日主治医のところで部品を手配して頂き、あわせて費用節約のために場所をお借りして、セルフで修理させて頂くこともお願いしておきました。

そのような訳で、今日、行って作業させてもらってきました。


パーツのパッケージです。
見たことあるブランドですが、どこの国から来ていいるのかしら?
付いている13桁のバーコードがJANならトルコから来ていることになるんですが・・・。


ジュリアガレージ?の前で店開きさせて頂き・・・。


色々あったけれど何とか交換。
最初に左側をやったんですが、その段階でボールジョイントをアームに閉めこんでいるネジが、逆ねじだということに気が付いておらず、かなりてこずりました。
よく考えれば、片方のネジを逆ネジにしておけば、ロックナットを緩めてアーム本体を回転させればアームの長さを調整できる・・・・、合理的なつくりです。
右側は左で練習?したのでサックッと交換。
交換の時、キャスターアームの長さが変わると当然アライメントが変化してしまうので、元の長さを維持しなければなりません。
これには元のボールジョイントが固定されている時に、ロックナットからボディーマウントまでの突き出しをモノサシで計っておいて、新しいのを同じように取り付けるという、原始的かつアバウトな方法で対応しました。(;^_^A


試運転して、とりあえず元のように真っ直ぐハンドルをとられることもなく走れることを確認でき、ホットして戻ってくると、ジュリアガレージに何かの作業を終えたジュリエッタお姉さまが戻ってこられました。^^

肝心の異音ですが、完全ではないですが、ほぼ治ったようです。
昨日までのフロントサスの異音の9割以上はボールジョイントが原因だったんですね。
あと、まだ何か音はしてますが、ボディーやら内装やら色んなとこから音が出ているので、何の音か特定できそうにありません。(苦笑)
とりあえず、当面は安心して乗れそうです。^^

色々アドバイスも頂き、また場所も提供して頂いて、社長、メカニックの皆様には大変感謝しております。m(_ _)m
そしてまた部品代も安価で助かりました。^^



オマケで・・・、ずいぶん前の虹の日に湖岸で撮った写真です。^^

ブログ一覧 | 修理、お手入れ | 日記
Posted at 2015/06/09 22:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

㊗️70,000km
WALLEさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年6月10日 0:08
コレ見てハッとしました〜
私のスパイダーも、15年位前に同じパーツ交換したので、ボチボチ交換時期かも…(汗)
板金から帰って来たら、要確認ですね。
しかし、琵琶湖に架かる虹にスパイダー、本当に美しい!
コメントへの返答
2015年6月10日 23:06
クルマの部品って一度交換すると安心してしまうっていうことがありますねぇ。
前の交換が15年ほど前って、その愛車との長いお付き合いがすばらしいです。^^
修理から早く帰ってくると良いですね。

>琵琶湖に架かる虹にスパイダー、本当に美しい!

ありがとうございます。
この時は、近所の国道を走っているときに虹が見えたので、急いで写真を撮れそうな場所まで行って、デジカメを一番派手な色になるモードに設定して撮りました。(笑)

プロフィール

「よく降りますねぇ~ http://cvw.jp/b/356021/41024828/
何シテル?   01/25 23:23
アルフェッタ1.8に始まり、ニュージュリエッタ2.0、155 1.8、115スパイダーとロメオ歴は20年以上になります。 スパイダー(Sr4)に乗って5年半。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

club Mother Head  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 14:14:59

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
90年式ツインスパーク。 コンパクトな4ドアセダン、MT、できればFR、と考えると結局こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
静かで乗りやすくシートが良いので運転が楽です。 今まで自分史上もっとも静かなクルマはプン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の通院、お買いもの専用車 レカロ LX付
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2010年11月21日納車 私が今まで所有したなかで、もっとも静かなクルマ(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation