• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月12日

エキパイ遮熱板

エキゾーストパイプの遮熱板、標準では装備されていないし、無くても大丈夫かとは思ったのですが、簡単に作れそうだし熱害に関して気になる情報もあったので、作って装着してみました。



ホームセンターで買ってきたステンレスの板に、エンジンクレーン用のフックと供止めできるように穴を開け、折り曲げただけです。
製作&取り付け所要時間15分程度。(笑)
図面も計測も無しの現物合わせです。

とりあえずはうまく装着できて、エキパイ以外の場所には接触しませんが、上部中央の2本のボルトで固定されているだけなので、エンジンをふかすと共振して「ヴァヴァバーーン」みたいな音が出てしまっています。(苦笑)
まあ大して大きな音ではないものの、もう少しきっちりと固定する方法を考えねばなりませんねぇ。

気になる熱害というのは・・・まず、ウインドウォッシャーのタンクが空のまま走ったりすると、溶けて穴が開くことがあるということ・・・。
この情報を知るまでは、「こんなアホみたいに大きなタンク(4~5Lは入りそう)満タンにしても重くなるだけやし、半分も入れとけばええやろ・・・。」なんて思っていましたが、恐ろしくなり、あわてて満タンにしました。(笑)

それ以外には・・・、ブレーキ、クラッチのマスターシリンダーですが、ジュリア系より少しエンジンが後退しているせいか、エキパイとの距離が近く影響がでることがあるようです。
フルードが沸くようなことは無いと思いますが、アルフェッタの時にこのあたりのゴムパーツの傷みが早くて困った記憶はあります。
その他にもホースや電気コードは周辺に配置されているので、それらの劣化を遅らせるのに多少の効果はあるかと・・・・。


あと・・・・、オマケ的ネタで純正タッチペン。


それほど大きなキズも無いし、色替えなので純正色で合う保証もなく購入を迷っていましたが、「もしかしたら赤スパの時のがまだ残っているかも・・・?」と物置をゴソゴソしたら出て来ました。
10年以上たっていると思われますが乾いてもなくちゃんと使えました。^^

75の納車時に主治医のところで、「コレ、色替えですけど、純正と同じ赤ですかねぇ」と訪ねてみると、「130に見えますねぇ~、合わしてありますやろ・・・」というような返事はもらっていたのですが、塗ってみると見事に合っていました。^^
むしろ退色してピンクになりはじめていた赤スパよりもちゃんと合っているように思えます。(笑)
ブログ一覧 | 75TS | 日記
Posted at 2017/07/12 22:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2017年7月12日 22:27
遮熱板自体にサーモバンテージ貼ると、ブレーキマスターの保護により役立ちますよ〜

私のスパイダーも、エキマニ自体の遮熱板は設置してませんが、ブレーキマスター下に、にエキマニの熱が直接当たらないように、アルミ板を加工してサーモバンテージを貼り付けてます。
コメントへの返答
2017年7月12日 23:18
ありがとうございます。

サーモバンテージを貼ると間違えなく効果は確実なものになるでしょうね。
近いうちに購入してやってみようと思います。

それで思い出したのですが、75はリアマフラーのパイプがリア右のブレーキキャリパーのすぐ近くを通っているんですよね。これも対策しておいた方が安心なので、考えてみます。

プロフィール

「よく降りますねぇ~ http://cvw.jp/b/356021/41024828/
何シテル?   01/25 23:23
アルフェッタ1.8に始まり、ニュージュリエッタ2.0、155 1.8、115スパイダーとロメオ歴は20年以上になります。 スパイダー(Sr4)に乗って5年半。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

club Mother Head  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 14:14:59

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
90年式ツインスパーク。 コンパクトな4ドアセダン、MT、できればFR、と考えると結局こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
静かで乗りやすくシートが良いので運転が楽です。 今まで自分史上もっとも静かなクルマはプン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の通院、お買いもの専用車 レカロ LX付
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2010年11月21日納車 私が今まで所有したなかで、もっとも静かなクルマ(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation