• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

やはり腐っていた(T_T)

やはり腐っていた(T_T) 私のスパイダーは、毎日乗るばかりでじっくりと点検、観察する機会が少なく、冬になってからは寒くて触るのがいやでなおさらでした。

しかしsada@ さんのこのエントリーを見せていただいてから気になっていたボディーの下回りを、重い腰をあげてのぞいて見ると写真のような状態に・・・。
右リアのタイヤハウス部分の写真ですが、腐っているのはトランクのスペアタイヤを収納する部分の底です。
スタッドレスタイヤに履き替える時になぜ気が付かなかったのか?・・・自分。
スペアタイヤを引っ張り出してみると、内側は全面サビだらけでしかもびしょ濡れでした。
トランクのカーペットは濡れていないので、ラジオのアンテナかソフトトップの付け根あたりから進入した水がたまっていたようです。
また右リアのコンビネーションランプも、雨水が中にがたまって金魚鉢じょうたいになっていました。(苦笑)
とりあえず、トランクの中の水分をふき取って、むし干しして、コンビネーションランプも分解して水洗いだけはしました。
本格的なお手入れ(と言ってもDIYでできる範囲ですが)は、暖かくなってからするということで・・・。(^^ゞ
ブログ一覧 | 悩み事 | 日記
Posted at 2008/02/19 13:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年2月19日 15:00
sadaでございます
ブログ読んで下さっててありがとうございます(汗)

スペアタイヤの底もサビやすい箇所みたいですね
清水のくぼたさん(Club SR.4 No.032)って方のスパも同じような箇所が
やられてはったみたいです。私のスパは今回表面はチェックしたみたいなんですが
トランクの中はどうなんでしょう。。。見ないほうがよいような。。。(汗)

実は以前にブログアップした箇所以外にも数箇所サビが発見され
かなり厄介な箇所は今回補修を見送ったりもしています
また気持ちが落ち着いたら(笑)
ブログアップ致しますので参考にしてやって下さいませ(笑)

fetta1.8さんの今後のスパ補修もとても興味があり
勉強させて頂きたいので
ブログアップ楽しみにしております♪
コメントへの返答
2008年2月19日 21:37
コメント有難うございます。
私のスパも塗装はかなり色あせたりいたんでいるものの、表面にはサビは見当たらないので油断していました。
幸いにして、サビているのは目立たない場所なので、大掛かりな修理はせずに、これ以上サビが進行してトランクの底が抜けるようなことがないようにだけは手当てする予定でいます。
でもいつかは全塗装してキレイにしてやりたいなぁ・・・。

今後とも宜しくお願い致します。
2008年2月19日 16:00
ホイールハウス内はなぞや罠が多いです。
シャーシブラックが塗ってあるにしては
手ごたえが「フワフワ」
鉄板に塗装でフワフワはありえません。・・・(泣)
知らなかったことにします。

水溜りができそうなところには、ナプキンをセット。
または、オムツをセット。
湿気が篭もりそうなところには押し入れ用湿気取り。
晴れた日にはこまめに虫干し。

チョいとの錆はブラッシングしてから錆止めをブシュッとな。
錆取りもまじめにすれば終日楽しめます。
どつぼにはまることも・・・・・ありますが。


コメントへの返答
2008年2月19日 21:49
コメントありがとうございます。

昔のアルファロメオはサビと切っても切れない縁があり、実際私が乗っていたアルフェッタやジュリエッタも常にサビとの戦い、いや、共存でした。(笑)
80年代後半の75以降の車はその問題もほぼ解決されたかと思っていましたが、オープンボディーで車齢10年以上となれば仕方ないのかもしれませんね。
トランク以外にも、フロア、フロントメンバー付近、そしてホイールハウス内など色々心配なところがありますね。

紙おむつのデッドストック、自宅に沢山ありますのでさっそくセットしてみます。
アドバイス、ありがとうございます。

プロフィール

「よく降りますねぇ~ http://cvw.jp/b/356021/41024828/
何シテル?   01/25 23:23
アルフェッタ1.8に始まり、ニュージュリエッタ2.0、155 1.8、115スパイダーとロメオ歴は20年以上になります。 スパイダー(Sr4)に乗って5年半。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

club Mother Head  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 14:14:59

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
90年式ツインスパーク。 コンパクトな4ドアセダン、MT、できればFR、と考えると結局こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
静かで乗りやすくシートが良いので運転が楽です。 今まで自分史上もっとも静かなクルマはプン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の通院、お買いもの専用車 レカロ LX付
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2010年11月21日納車 私が今まで所有したなかで、もっとも静かなクルマ(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation