• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fetta1.8のブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

なんとかなるのか?

今日は午後から京都に用事があったので147で出かけてきました。 ついでに主治医のところに寄り、スパイダーのマフラーを見せてもらうのも良いかなぁ・・・。 などと思っていたのですが、その前に一度、105系のパーツなら何でも在庫しておられそうな新旭の名人のところに電話で問い合わせてみることにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 22:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

ばくおん(汗)

今日、仕事の帰り道に・・・・。 エンドマフラーが落ちました。(泣) 走っていると突然爆音になり、直後にカラカラと何か引きずるような音・・・。 何が起こったかはすぐにわかりました。 もう2、3年前からマフラーの状態を目視して、この日が近いことはわかっていたんです。 でもちょっとタイミングが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 23:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2015年08月27日 イイね!

カムシャフト

先日、新旭の名人に調整して頂き、好調なスパイダーなのですが、その後ヘッドとタペットカバーの間あたりからのオイル漏れが発生し、本日手直しをしてもらいに行ってきました。 弘法も筆の誤り?(笑) またキャブレターも再度調整して頂き、よりスムーズに回転が上がるようになりました。^^ 初めて ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 21:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理、お手入れ | 日記
2015年08月25日 イイね!

幼い頃の影響?

上の写真は、たぶん私が小学1年の頃、T360の運転席にいるのが私です。 このT360は後期型、このクルマの前にウチにあったのは水色の前期型のT360でした。 この頃は毎日これらのトラックの助手席に乗せてもらって、お得意先回りに付いていっていました。 この乗せてもらっているとき、エンジンの音が心地 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 21:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 つぶやき | 日記
2015年07月30日 イイね!

それでもエンジンは回る・・・

先日、F名人から修理、調整完了の連絡を頂き、スパイダーを引き取りに行ってきました。 程よく曇りの日で、自転車で行くのにも、帰りにテキトーに自転車を積んでトップを開けたまま走って帰るのにもよい日でありました。^^ 見ていただいた結果はというと、一番の問題はキャブレターではなく、バルブタイミング ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 22:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理、お手入れ | 日記
2015年07月14日 イイね!

名人にお願いしてキャブレター調整など・・・

昨日、名人のところにキャブレターの調整などをお願いするため、スパイダーを預けてきました。 一応今までの自分の調整で、カブッたり、息つきしたり、パンパン鳴ったりはなくなったのですが、バタフライのバネがへたっている(折れている?)のかアクセル開けた後すぐに回転が落ちないことがあったり、例のジェットがバ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/14 09:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理、お手入れ | 日記
2015年07月03日 イイね!

キャブレター清掃

スパイダーは一月ほど前にキャブのジェットとアイドルアジャストスクリューだけをはずして掃除して、いくらか調子良くなったものの、まだ完調ではありませんでした。 私のスキルの不足による調整不良もあるだろうし、その時に発見してしまった各気筒のジェットがそろっていないという問題もあるのですが、少なくとも購入 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 00:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理、お手入れ | 日記
2015年06月26日 イイね!

147近況、ワイパーゴム交換(おぼえがき)

過走行、現状渡しで購入した147は何もトラブルなく快調です。^^ 家族といっしょのとき、またスパイダーがトラブルのときなどに乗り、1年余りで7000キロほど走りました。 ただ購入当初から、クラッチの切れが悪いというか、つながり方にくせがあるような感じで乗りにくく感じましたがなぜか少し良くなった ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 22:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 147 | 日記
2015年06月23日 イイね!

ファンベルト切れ

先日、仕事の帰り道、スパイダーのチャージランプが突然点灯。 「オルタ新品に替えてまだ1年もたっていないのにまた壊れた?」と思いながら停車して確認してみると・・・、ベルトが切れてました。 正確に言うと、完全に切れていたのではなく、皮一枚でつながっていて、プーリーから脱線していた。 いや正しくは、皮の ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 22:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理、お手入れ | 日記
2015年06月09日 イイね!

キャスターアームのボールジョイント交換

以前からフロントサスの異音が酷かったんですが・・・。 いちばん酷いときは、「コトコト」とか「ゴトゴト」・・・、みたいな生やさしいものではなく、荒れた路面を走ると、「グァシャッ!グァシャッ!グァシャッン!!」 みたいな、今にもクルマがバラバラになりそうに感じるほどの音でした。(;^_^A 少し前にタ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 22:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理、お手入れ | 日記

プロフィール

「よく降りますねぇ~ http://cvw.jp/b/356021/41024828/
何シテル?   01/25 23:23
アルフェッタ1.8に始まり、ニュージュリエッタ2.0、155 1.8、115スパイダーとロメオ歴は20年以上になります。 スパイダー(Sr4)に乗って5年半。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

club Mother Head  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 14:14:59

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
90年式ツインスパーク。 コンパクトな4ドアセダン、MT、できればFR、と考えると結局こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
静かで乗りやすくシートが良いので運転が楽です。 今まで自分史上もっとも静かなクルマはプン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の通院、お買いもの専用車 レカロ LX付
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2010年11月21日納車 私が今まで所有したなかで、もっとも静かなクルマ(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation