• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fetta1.8のブログ一覧

2017年02月07日 イイね!

本日納車でした!p(^^)q

帰りのガソリンスタンドで


ローダウンだった足回りをノーマルに戻してもらうなど、色々あって日にちがかかりましたが希望どおりに仕上げてもらえて満足です。
ただ、引き取りに行って試走させてもらうとありがちなマイナートラブルを発見。
走行には支障はないものの、修正はかなり時間がかかる仕事と言うことで、後日の対応に・・・。(苦笑)



本当は外見的にはこんなの(ネットで拾って無断で借用した画像(;^_^A)が良かったのですが、色々他の個体も見て、外見よりも機械的に申し分の無いものを選びました。
中古車、しかも旧車ですからすべてを好みに合わすことが出来たとしてもお金がかかりすぎますしねぇ。
この個体を試乗させてもらうまでは75 2.0TSはまったく未体験のクルマでした。
でもかつて116ジュリエッタやアルフェッタに乗っていたし、8Vの155TS1.8にも乗っていたし、代車で75 1.8IEや8Vの155TS2.0も借りて乗ったので未知のクルマといった感じではありません。
プロペラシャフトの振動は多少ハンドルなどにきますが、ブルブルガタガタじゃなくて、ビリビリッ程度でパラツインのバイクみたいな感じで心地よいとも感じる程度。
またプロペラシャフトのイナーシャのため、回転の上下などに多少の鈍さを感じますが、見方を変えればこんもりとトルクフルにも感じで良いものです。
このあたりは116ジュリエッタにそっくりの感覚かなぁ・・・?
116ジュリエッタといえば、それに使っていたレカロのベースがそのまま合うようだし手持ちのSRかLXが付けられます。
中古のステアリングボスもサービスしてもらったので、自分好み、理想のドラポジを実現できそうです。^^

ただひとつだけ大きな誤算が・・・。
今回の乗り換え、というか、2台を1台に集約することは、家計の負担を減らすためなのですが、任意保険の支払い金額がなんと147と白スパ2台の合計金額よりも高い!(涙)
147は車両保険なし、白スパは有りの合計です。
原因は75TSの車両保険の料率がもっとも事故率(保険の使用率)が高いクラスのため。
対人、対物はほぼ普通。
以前からの75TS乗りの皆さん、どんなけ自損事故をしているんですか?!(笑)
安全運転で行きましょう!←特に自分。(笑)
そしてまた、プロペラシャフトやカップリングに余計な負担をかけぬよう、優しく丁寧に乗ることも心がけたいと思います。
Posted at 2017/02/07 22:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 75TS | 日記

プロフィール

「よく降りますねぇ~ http://cvw.jp/b/356021/41024828/
何シテル?   01/25 23:23
アルフェッタ1.8に始まり、ニュージュリエッタ2.0、155 1.8、115スパイダーとロメオ歴は20年以上になります。 スパイダー(Sr4)に乗って5年半。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56 789 1011
1213 1415 161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

club Mother Head  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 14:14:59

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
90年式ツインスパーク。 コンパクトな4ドアセダン、MT、できればFR、と考えると結局こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
静かで乗りやすくシートが良いので運転が楽です。 今まで自分史上もっとも静かなクルマはプン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁の通院、お買いもの専用車 レカロ LX付
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
2010年11月21日納車 私が今まで所有したなかで、もっとも静かなクルマ(笑)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation