• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

オイル

こんどの日曜にタカタサーキットに走りに行くのに、エッセのオイル純正だ・・・


純正ってやっぱ鉱物油なのかな?


換えたいねぇ。


時間がないねぇ(汗)


しかも前に交換してから500kmしか走ってねーや。
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2008/09/25 22:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 23:04
それだけしか走ってないのなら大丈夫じゃないんですか?

純正はたぶん鉱物油だと思われます。

あ~、走ったらオイル交換か・・・(>_<)
コメントへの返答
2008年9月26日 11:01
純正で走った事ないんでちょっと不安ですね。
壊れることはないとおもいますが…
2008年9月25日 23:43
オイルとタイヤは、ケチるとろくな事にならんので、しっかり換えてった方が良いですよ~(^_^)b
コメントへの返答
2008年9月26日 11:02
やはり…そうでしょうかね。
2008年9月26日 10:21
店に来ますか?w
オベロン入れますか?www

純正オイルでサーキットは・・・
ボクならしないですw
コメントへの返答
2008年9月26日 11:03
オベロンエッセww

うむ。やはり換えるとしますかね。
2008年9月26日 11:39
高いオイル入れるくらいなら、水温計付けて管理すれば?
診断コネクター対応の簡単なのがあるし、、、

新しいオイルならいいんでないの?エンジンノーマルなんだし。管理していて壊れたなら、メーカー保障でしょ?新車ならなおさら(爆)
管理しても壊れるなら、どんなオイル入っていても壊れるはず。


ちなみに、おいらのスカイラインはブーストUPだけど、オイルは半化学合成しか入れん。その代わり、油温、油圧、水温は純正メーターだけど変化をみてます。
っても、ギリギリを見てる訳ないけどね(笑)
すんません、いい加減過ぎたかな m(_ _)m
コメントへの返答
2008年9月26日 20:51
壊れたらメーカー保障で・・・なんて考え方はおれにはできませ~ん!壊れたら泣きますw

診断コネクタ用のヤツは欲しいんですけどね。ちょっと今は買えないなぁ(汗)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation