• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

現在のPSはいかに?

現在のPSはいかに? みなさん、愛車の馬力を測ったことあります?


今から4年前、


FCインタークーラー、藤壺パワーゲッター、HKS毒キノコ


で、挑んだ結果が写真の数値です。


カタログ値馬力135に対して113.5


トルク16に対して17.3


トルクは何とか勝りましたが馬力は・・・orz


店員さんもだいたいそんなもんだと言ってましたが・・・


四年たった今、果たしてどのような数値が出るのか。


気になってしゃーない。


測りてぇ~ww


ちなみに当時との馬力に差が出そうな所は、


ブーストアップ0.7>1.0
強化アクチュエータ、eマネージによる自己流燃調合わせ、エキマニ、メタルキャタライザー、エアコン撤去


くらいかな?(4年でこんだけ・・・)


カタログ値くらいは出るのか?


昔ハイパーレブで強化アクチュエータのブースト0.9で190PSとか載ってたけど・・・




















絶対嘘だ!(爆)
ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2008/10/08 22:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 22:40
僕のエイト号が同じシャシダイで189.9でした。(汗)
まったくノーマルですが。(笑)

僕もスターレット測っておけばな~。。。
ちなみに150キロまではエイトよりスターレットの方が速かったです。。。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:53
エイトって、カタログ値250じゃなかったっけ?(汗)

150キロまではスタのほうが速かったって…それ以上を使うところは国際クラスのサーキットのみですねぇww

てか、そのスターレット自分のより速そうなんですけど(爆)
2008年10月8日 22:50
馬なんて計ったこと無いです(笑)

しょせんそんなに馬いないし・・・。
コメントへの返答
2008年10月8日 22:59
気になるでしょう?気にならないですか?気になりますよね?w

13シルビアって、カタログ値知らないなぁww

2008年10月8日 23:06
計ってみたいんですけどお金かかるし(>_<)

CPU現車合わせしたら計ってみるかもしれません♪
コメントへの返答
2008年10月8日 23:11
確かに。ここだと8000だったかな?

写真のグラフだと、燃料が超濃いんですよね。

ブーストアップした後の燃料が濃いときと、eマネで自分調整した後だと体感的に全然パワーが違いましたから、お店で現車合わせしたら随分ちがうでしょうね~。
2008年10月8日 23:12
GTRやエボやスープラじゃないんだから余り気にしなくてもいいんじゃないかな~


軽量なんだからコーナリングスピードで勝負しましょう。
コメントへの返答
2008年10月8日 23:19
いやぁ~所詮パワーアップしてもしれてるんですけど(汗)やっぱコツコツいじってきた結果がどうなってるのかは数値で見てみたいなーって。みなさんはそうでもないんかな?

そういや自分の車って、いったいどこでタイム稼いでるんでしょう?やっぱ軽いからコーナリングスピードなんでしょうかねぇ。
2008年10月8日 23:29
ボディショップタカタにダイノパックがあるので是非計測してみましょう♪

タカタテクノサービスの店長さんのS2000が150馬力しか無かったって大凹みでしたよ(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月9日 0:49
-100馬力は酷すぎる・・・

それに比べれはマシなんでしょうかね(汗)
2008年10月8日 23:44
最近測りましたよるんるん
ダイナパックとローラー式と両方。

結果は…まぁ、、orz

整備手帳の方にうPしてあるので、興味があれば、どぞ(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2008年10月9日 0:52
整備手帳拝見しました。

仕様的にはかなり似ていますね。はっきり言ってあの数値は立派だと思いますよ?

ただこっちはエンジンがノーマル10万キロ以上ですからね(汗)

2008年10月8日 23:54
あそこのダイノジェットはかなり辛口ですよ~!
S2000も190くらいしか無かったって言ってました。
アルテッツァも155くらいだったと・・・

それで、113なら優秀なんじゃ・・・
コメントへの返答
2008年10月9日 0:53
トヨタって誤差が少ない方なんでしょうかね。まあ元が少ない馬力なんで(笑)
2008年10月8日 23:57
こんばんは。
確かに気になりますね。
以前信号待ちで隣に止まった外国人の方に「何馬力出てるんだ?」といきなり質問された事がありました。土地柄外国人の方々多いんです。計ってみたいですがエンジンがヤバいので怖いです。
コメントへの返答
2008年10月9日 0:56
タバモンさんのは前置きICですね。結構いいセンいきそうですね。エンジンの不安を取り除いてアタックしましょう!

それよりなにより外国人でも気になるスタイルがよい!(笑)
2008年10月9日 7:03
ウチのはダイノで実測178でした。補正値は秘密。(笑)

きっちりやれば、ライトチューンでも十分です。


やっぱり…餅は餅屋です。
コメントへの返答
2008年10月9日 18:38
178であれだからなぁ。困ったもんですよ(汗)

やっぱECUはプロに任せたら変わりそうですよね。

2008年10月9日 8:31
ピークパワーより、曲線の美しさぢゃないですか?
タカタなら特に下からパンチが効いてる方が速いと思うし。

ジムニーなんて上に振りすぎて遅くなったような気がしますwww
コメントへの返答
2008年10月9日 18:41
グラフを見ると上のパンチが全くありませんが(汗)

ブーストアップとアクチュエータでかなり曲線は変わってると思うんだけどね~

じつは空燃費のグラフも見てみたい。自分でいじったのがグラフにして綺麗な腺になっているのかどうか。純正ECU濃いすぎ。
2008年10月9日 8:32
エイトは190あれば御の字なんですよ(涙
250???雨宮ターボの8でようやくカタログ値なんで。。。。

私も知りたいけど、知らぬがホトケ・・・・
コメントへの返答
2008年10月9日 18:45
知りたいなら知っておくべきですよ!たとえどんな結果が待っていようともw

がくさんのエイトはルックス的には300くらいありそうですよね(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation