• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

パワー測定結果発表

パワー測定結果発表 MAXPOWER  211.3
MAXTORQUE  29.7






            ・・・はぁ?






な、何ですかコレは?(汗)


何の車ですかコレは?(滝汗)






自分「こ、これなんか補正掛けてるんですか?」


店員「補正は全く掛けてないですね」


自分「普通のブーストアップなんですけど・・・」


店員「んー・・・、基本的にこいつは渋いんで、下がったって聞くのは多いんですけどね、ここまで上がってるのは珍しいですねぇ」






とりあえず他の車と間違った・・・とかは無いみたいですねぇ(汗)


曲線の出方は前と同じような感じ。


うーん、四年間で随分パワーアップしちゃった・・・のか?w




ああそうか。


オレのeマネージセッティングが最高だったんだな。そうだな。


うんうん。そういうことにしとこうww























コイツ・・・命削ってないよね?(爆)
ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2008/10/12 20:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年10月12日 20:25
マジっすか?(驚

凄い数値が出ましたね~。
やはり現車合わせしないといけないのか・・・(>_<)

でもオイラはその前に腕磨き☆
コメントへの返答
2008年10月12日 21:58
マジ・・・なんでしょうか(笑)

素でビビリましたw
2008年10月12日 20:27
言ってたのと全然違う値でないかい?

でもまぁ電池が終わる直前に・・・みたいなぁ!

そんな感じでりゅう8カップが最後の勇姿・・・(笑)

皆さんカメラの準備を・・・。

コメントへの返答
2008年10月12日 21:59
「カタログ値超えろ~」って祈りながら結果を見たらこんなん出ましたw

てか、コラコラちょっと、なんと不吉なw
2008年10月12日 20:28
すげ~!!
僕のエイト号より多い・・(汗)

車重が400キロ軽くて、パワーもあったら、追いつける要素が無いんですが。。。
コメントへの返答
2008年10月12日 22:00
やばいっしょコレ?

マシンのせいにできなくなりました(爆)
2008年10月12日 20:29
すげえ・・・・(汗)


オイラのなんか、メじゃないね。(滝汗)


225、いっとく?(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 22:02
四年前に比べて98馬力アップ!(爆)

225でも大丈夫かもw
2008年10月12日 20:51
凄いパワーじゃないですか~(笑)

S2000や8よりパワー出とるし…(汗)

パワーウエイトレシオは私のZよりかなり高いです!

タカタも2~3秒台狙いかな!?
コメントへの返答
2008年10月12日 22:06
すごいです(笑)

パワーウエイトレシオは・・・

軽量化も計算したらだいたい純正7→4.3位でしょうか(汗)

とりあえず頑張って4秒台・・・行けるのか?ww
2008年10月12日 20:59
1300ccでこのパワーですか(^_^;)

リッター150PS越えですよ。
ターボと言えどこの値は素晴らしいですね。
コメントへの返答
2008年10月12日 22:07
実は前のオーナーが1500にしてたりしてww

できすぎです。ちょっと信じられん・・・
2008年10月12日 21:30
すげぇ~wwwwww

是非、私のパワーFCのセッティングもw
コメントへの返答
2008年10月12日 22:10
パワーFCならば自分でやっちゃいましょうよ!

eマネでも自分でつついててハッキリと変化を感じられますから、フルコンなら激変するかも?
2008年10月12日 22:27
ひやぁ~~!!ワシもこれくらいの馬が欲しい。

ところで測定料金はナンボですか?
コメントへの返答
2008年10月12日 22:59
スーパーオートバックス広島商工センター店
料金は¥7350(税込)でした。
結構安い方だと思いますよ。

エアロによってはバンパー脱着工賃とかが取られるようです。バンドで固定するので邪魔になるものがあったら利用できないかもです。

2008年10月12日 23:54
パワー有り過ぎじゃ!
ウエイト500キロ積めばマイZと好勝負かな~?

じゃあタカタ3秒ぐらいは楽勝じゃね♪(とプレッシャーをかけておこうw)
コメントへの返答
2008年10月13日 1:57
ははは(汗)

そんなプレッシャーは効きませんよ。絶対無理ですからw
2008年10月13日 1:31
ちょwwwwおまwwwww

ウチのは140ウマーくらいでしたがorz

さっさと岡山デビューしちゃいましょ♪
コメントへの返答
2008年10月13日 2:02
なんでしょうね、このお馬さんの数は…

色々スタのHPとかも見てみましたが、ブーストアップで実測200超えた例があるにはありましたけど…

以前の結果がアレなだけに、ホントかな~?って感じですね。
2008年10月13日 8:33
黒いヤツも乗せてみましょうよ。
ウチのワークスよりもパワーあったりwww
コメントへの返答
2008年10月13日 10:37
ローラー回らんかったりしてw
2008年10月14日 22:46
こんばんは。
いやいや凄いパワー出てますね。
素晴らしい!
コメントへの返答
2008年10月15日 4:41
いや~、やっぱうそ臭いですよ。
私のよりパワーありそうなEPでも、だいたい実測150馬力前後ですからねぇ。

ノーマルタービンで200馬力は殆ど不可能に近いらしいので、やっぱりなんらかのミスと思われます(汗)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation