• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

三日目・・・

三日目・・・ 今日は朝からWK原にてせっせとアンダーコート剥ぎ。


おとどしの冬にリアをやってから、フロントだけ一年以上放置していました。


だってメンドーなんだものw


この人に剥げ剥げとせかされるのでしょうがなくやることにしました。(笑)


冬だから直接タガネでカンカンやりゃあ取れるかと思いましたが、


思いのほか剥がれない(汗)


急遽社長に酸素屋さんの場所を聞いてドライアイスを買って来ました。


そんでアンダーコートの上に敷き詰めてしばし放置。


・・・


・・・


はがれやすくはなりましたが、それでもなかなかキツイ(滝汗)


心が折れかけて、社長に


「アンダーコート剥ぐのって工賃高いんですかね~?」


と聞くと、


「あんたそれやりたくないじゃろ?自分がキツくてやりたくないもんを人にやってもろーたらそりゃ高くなるよね?」


・・・はい、仰るとおりでございますw


愚痴っていてもしょうがないのであとはひたすらカンカンカンカン!!


途中に昼食挟んで


あとは暗くなるまでカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン


9割がた取れましたが、ペダルの奥のほうが超しんど~w


今日は暗くなったので諦めました・・・続きはまた明日。


それにしても、こんなの効果もなさそうだし、地味だし、おまけにこんなにキツいなんて・・・







アンダーコートなんてオプションにしろよ!(爆)


全くもって迷惑な!(笑)


ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2008/12/29 19:35:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年12月29日 19:45
その努力が明日へ
1グラムがコンマ1へ
いや、コンマ001へ(笑)
来年が楽しみですね。
コメントへの返答
2008年12月29日 20:07
その計算だと4秒くらい速くなりますが(爆)

まあ0.011秒くらいなら縮めそうですね(笑)
2008年12月29日 19:46
アンダーコート剥がしお疲れ様です。
剥がすなら寒いうちですね^^
あとは灯油でゴシゴシですね。
コメントへの返答
2008年12月29日 20:08
暑い日にコレは死ねますw

灯油は買いました。・・・タンクも。
家で全く灯油使わんのにww
あまったらお店に寄贈します(笑)
2008年12月29日 20:59
スター○ットがレーシングマシン化していってますね(^^)

来年の今頃には…フルカーボンボディになっていたりしてw
コメントへの返答
2008年12月29日 21:40
ただの自己満足の世界ですw

それやったらお幾ら万円かかるんでしょうね?(汗)
2008年12月29日 21:04
表だけ?(笑)


裏もあるよ。(爆)
コメントへの返答
2008年12月29日 21:41
は?
何?

ああ、アッチの話ですか(笑)
2008年12月29日 22:02
ドリンクホルダーも要らないでしょう(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 22:10
ギクリ!

そういわれてみると・・・
センターコンソールも要らないような気がしてきたんですけどw
2008年12月29日 22:03
すべては、軽量化のためですか・・・
天晴れです!

できれば、私も専用車両がほしいなぁ。。。
理想は、、、
デミオは2ndカーにして、
中古でロドスタなんかを・・・
コメントへの返答
2008年12月29日 22:12
いや…まぁ…ここまで剥いでてアンダーコート付いてるのは変でしょう?なんか中途半端(汗)

え?中古でスターレット?

はい!二名様ご案内!!(爆)
2008年12月29日 22:30
アンダーコート、、、実は自分で剥がしたこと無かったりしますが(爆)


EF8は、全日本ラリーのターマック専用で作ってるボディを売ってもらったし(汗)


シティは…もろ全日本ラリー入賞車輛だし、、、



頑張って!
コメントへの返答
2008年12月29日 22:58
なんと横着な!(爆)

じゃあ今の34やっちゃいましょう!

2008年12月29日 23:04
おつかれさま~


アンダーコート剥がしは基本です!!

たとえ重労働の対価として割に合わなくとも!!

たとえ相対的に重心が高くなって逆効果だったとしても!!


「(自分でやれば)タダなんだからやらなきゃ」という義務感と、剥がし終わった時の達成感!!


「あなたはなぜ、アンダーコートを剥がすのですか?」

「そこにアンダーコ(ry



がんばれ、あと少しだッ!!www
コメントへの返答
2008年12月29日 23:13
しんどい・・・

責任取ってくださいよ(笑)

87周走った時より疲れたんですけどw

お店の前を通る車から凄く視線を感じます(汗)

会社の同僚に見つかって大声で名前よばれたりしたし(爆)
2008年12月30日 7:10
私の場合、裏は、タカタのコース外で
スピンではがすようにしてます(笑)
縦に線も入り、空気の流れも最高(笑)
もうだいぶはぎましたよ、マフラーまで取れ(汗)直菅に。
しかし、軽四の裏剥がすと、50Kgもあったとか、すごいです。
スタだと70ぐらい?、2秒は行くんじゃ(笑)
コメントへの返答
2008年12月30日 8:58
じゃあ私のも結構はがれてるかもしれないですね(笑)

50Kgもあるんですか!ちょっと本気で考えるかも・・・

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation