• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

昨日の続き

昨日の続き 実は昨日偶然にも会社の同僚の方が二名走りに来られていまして・・・


ちょっとお願いすると・・・運転させてもらえることに!(喜)


遂に念願のFRデビューを果たしました!(笑)


オーナーは結構ケツを振ってたし、教習所以来のFRということでおっかなびっくり乗ってみたのですが・・・















全く滑りません(汗)



それどころか・・・なぜかコーナーで異常に失速してますよ?(大汗)


回転落ちるのでクラッチ蹴ってみるとさらにガクッ!(滝汗)


そしてなんかのランプがビカビカ光ってます???


ああ!これがあの電子制御とかいうやつか!?(爆)


ABSすらキャンセルしてる車に乗ってる私には理解不能な動き。


どうやっても・・・安定して遅い(汗)おまけにタイヤがエコっぽいし


何周かがんばってみるものの71.3がやっと。無念だ orz





と、こんなお遊びも挟みつつ、昨日は結局午前56周午後57周計113周というアホな周回数を刻んでましたww




今回の走行は自分なりに結構考えながら走ってみました。


今まではタイヤ鳴らしまくってもとにかくアクセル全開の時間を長くすることばかり考えてたんですが、


向きが変わってからちゃんと前に進んでいくのを確認しつつアクセルを踏んでいく。


上手な人にとっては多分普通なことなんでしょうけど、いざ走ってみると意外と難しいんだなコレが(汗)


他には最終コーナーとS時の三箇所のラインどり。結果4コーナーはあんなこと(笑)になったりで結局ダメダメでしたが、最終コーナーは結構イメージ通りにうまくいったと思います。


あとは1コーナーのブレーキング。
以前某ジムカニスト様に「あんた軽い車なのにエボと同じところでブレーキしとるじゃん」って言われてたので(汗)


これはケツが出るのをびびってたからなんですが、今回足のセッティングをチョイチョイかえてたらコレが当たって後ろがビタッとしたので前より突っ込めるようになりました。


特に無理してる感じでもないのでコレも結構よさそうかも。


そんなこんなで結構使い込んだタイヤでベスト更新でき、今回は色々と収穫があってよかったです。


アホほど走ったのでタイヤは相当チビましたが内側がもうちょっと使えそうなので今度また裏組みして使います。こんなご時勢ですから最後の最後まで使い倒さないと・・・(汗)



最後にこれから走りに行かれる方にアドバイスなどを・・・



朝イチウェット
  ↓

徐々にタイムアップ
  ↓

とっちらかる
  ↓

ベスト更新!




らしいですよww
ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2009/02/07 17:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年2月7日 17:48
とりあえず8が遅い車だって事は理解していただけましたよねw

>113周
ワシの3~4回分に相当します(汗
コメントへの返答
2009年2月7日 18:24
がくさんと白さんがすごいって事が理解できました(汗)

これだけ走っても油圧低下もなかったし、車もドライバーもまだまだ元気です!(笑)
2009年2月7日 18:13
113周!!
僕は75周で力尽きたのに・・・
若いって良いな。。。

エイトも慣れたらそこそこ速いですよ~!
・・・コーナーは。。。
DSCを効かさない走りをすると良いらしいです。
まあ、出来ないんですが。(汗)
コメントへの返答
2009年2月7日 18:29
そんなに若くはないですが(汗)

電子制御切って69秒台、タイヤの銘柄とサイズを変えたら67秒台くらいは出そうな感じでしたが、その先はしんどそうですね(汗)
アレを効かさない走り・・・?
判りませんww
2009年2月7日 19:47
アドバイスありがとう!
でもワシは若い頃のように飛び出すほど攻めれません!(汗)

ワシも今度アクセルをゆっくり開けていく練習してみます。
コメントへの返答
2009年2月7日 21:24
参考になりましたでしょうか(笑)

飛び出すより落す方がやばいです(汗)
2009年2月7日 21:01
まぁ、私の場合は朝イチウェット→エントリーせずwもしくは、朝イチウェット→ビビる→ビビる→ビビる→伸びずに終了…な感じになりそうですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月7日 21:26
朝ウェットだと、昼イチで無限のグリップを感じることができますよ(笑)

2009年2月7日 21:29
やっと・・・私の言ってる意味がわかったようで。(笑)


コースインでほぼ全開。(爆)
コメントへの返答
2009年2月7日 23:04
後は精度とアベレージアップと・・・難しいですな~

3周でキメてその後10周をコンマ5秒以内ですねw(爆)
2009年2月7日 23:41
うちのに乗ってみる?
アクセルワークがうまくなるかもよ(爆)
あ、ぶつけないって約束で。。。

1コーナー突っ込むようになったんじゃ( ̄―+ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年2月8日 0:05
いきなりハイパワーなFRは怖いなぁ(汗)前エコスで後ろネオバくらいにしてもらえれば(爆)

あのときのエボよりは突っ込んでるかと(笑)
2009年2月8日 0:42
たしかにコーナーは常に全開、空転していようと全開になってしまいます…

なんか一皮剥けたようで…羨ましい!!
コメントへの返答
2009年2月8日 1:16
まだ微妙なアクセルワークが全然出来てませんね~。2速で一気にアクセル抜いちゃってギクシャクしたり(汗)
お互い練習あるのみですね!

私のように暇であれば休日に見学に行って速いFF車を上から見てるのも勉強になりますよ!今日は激速EK9がいらっしゃったのでガン見してました(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation