• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

流行に乗っかってみようか

最近巷でブーム(?)なバッテリー移設。


そろそろやっとこうかな~。これならそんなに金かかりそうにないし。


で、どこに持ってたらいいんでしょうかね?


助手席の後ろ辺り?それとも一番後ろ?


助手席のところだと一番低い位置につけれるな・・・


でも後ろ軽いし・・・どうなんじゃろ?


ケーブルはどんくらいの太さなんじゃろ?


だいたい、みんなどうやって設置してんの?





簡単そうだけどいざやってみようとすると、色々わからん事が(汗)


ちょっと調べてみようかな。


時間はあるし(汗)
ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2009/02/10 18:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 18:44
そういうときの為のみんカラw
コメントへの返答
2009年2月10日 18:57
とりあえず徘徊してみますわw
2009年2月10日 20:42
このご時勢、安く済むチューンなら良いんですけどね(^^)
コメントへの返答
2009年2月10日 21:12
色々見てましたが・・・

そこそこかかりそうな感じです(汗)
2009年2月10日 21:43
僕も巷のブーム乗りたいのですが、結構掛かりそう(汗)
こりゃ来月まで、我慢かな・・・。
コメントへの返答
2009年2月10日 21:56
無理がたたってきましたねw
来月にずらすだけでOKなんですか・・・いいなぁ(汗)
2009年2月10日 22:25
軽量化するとバランスが悪くなりがちなFFでは特にいいかもしれませんね。僕も気になってます。
コメントへの返答
2009年2月11日 18:25
ですよね~w
1秒以上タイムアップした人もいるしww
2009年2月10日 23:52
ま、思ったよりかかると思うが・・・


意外と効果はありますよ。


重量があるんで、助手席あたりがいいと思われます。





電線は22SQあたりのKIP電線を使えばよろしいかと。(笑)





コメントへの返答
2009年2月11日 18:26
22SQKIP???
暗号ですか?(爆)
2009年2月11日 0:32
つドライバッテリー

いや、何でもないですw

室内に置く時は箱で覆わないと車検に通らなかった気がします
コメントへの返答
2009年2月11日 18:27
とりあえずは今あるもので・・・(汗)

多分なんかのタッパーかなんかで包みますw
2009年2月11日 5:29
私は助手席の後ろ(後部座席の足元にあたる部分)に置いてます。

私はドライバッテリーで横置きにしてますが、まあそこまでやんなくてもw

配線は結構お値段が張りますよ。そして重量も・・・orz
コメントへの返答
2009年2月11日 18:29
やっぱ後ろではなかったですよね。後ろに置くと位置が高くなるからみんな助手席の後ろ辺りに付けてるんですかね?

やっぱ結構高いんですね(汗)
重量は・・・アンダーコートと相殺?(笑)
2009年2月11日 23:53
うちの車は、バッテリー以上に重たいRBの6発があるんで、無駄なあがきですが、、、スターレットには効果てき面ですね!

車内に引き込めないなら、E/Gルーム内でフロント車軸~バルクヘッド間に移設固定(純正のEGやEK見た区ね)できれば、少費用で改善が見られるかも(謎)

がんばってください。
コメントへの返答
2009年2月12日 18:25
やっぱ効果ありますよね~。
なんであんなもん一番前につけてんだこの車は・・・

EK9の位置なら特に問題ないのになぁ・・・
ちなみにウチの車の狭いエンジンルームにそんなスペースは無いです(汗)

とりあえず試行錯誤してみます。

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation