• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

なんだこれ

なんだこれ 「何でフォグ付いとんの?」



「今更フォグはいらんじゃろ~」



「フォグって(笑)」





みたいなことを、



何故か最近よく言われるので外してみました。



ま、実際要らんし(笑)



で、実際外してみると穴がいっぱい・・・なんだか微妙(汗)




ん~・・・ま、いっか。軽量化ということでw




てかバンパーボロボロなのが気になりだした・・・



写真のこっち側はまだマシ。反対側は4倍酷いことになってるし(汗)



そういやフォグ外すのにバンパー取ったら、裏にカエルのミイラがくっついててチョット凹んだw








ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2009/10/04 18:10:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 18:25
フォグ乙!!!ww


穴は綺麗にしときましょうねwww
コメントへの返答
2009年10月4日 19:17
アナ・・・とっても汚いですw
2009年10月4日 18:39
えっ、フォグ付いてたんですか???
てっきり既に撤去したものだとばかりw
これで、コンマ1秒タイムアップしましたねwww
コメントへの返答
2009年10月4日 19:20
だって普通の街乗り用の大人な車だから・・・w

なんか空気抵抗増えて悪くなりそうな気が(汗)
2009年10月4日 19:08
私もフォグを外していますが、たしかに見栄えは落ちます。
フォグ無し仕様のカバーを着けるか、フォグをくりぬいて取り付けておくなどで見栄えは上がるかと思われます。私も自分の車で何度か試しましたが、面倒なので放置状態です。(汗
コメントへの返答
2009年10月4日 19:22
レーシーな感じにはなりますけどねぇ(汗)

フォグなしタイプの社外バンパーとか欲しいですけど、多分またボロボロなっちゃうしなぁw
2009年10月4日 20:02
青いワイドな人みたいに、カッチョ良くアルミ板で細工しちゃいましょう。

カエルのミイラはたぶん御守りか、守護神だったと思いますよw
コメントへの返答
2009年10月4日 21:26
自分、不器用ですからw
細かいことは苦手です・・・

守護神は排水溝へと・・・(笑)
2009年10月4日 20:25
フォグはいるので外せない派ですw
コメントへの返答
2009年10月4日 21:26
なんでいるの?w
2009年10月4日 20:34
正常進化じゃね♪

あとはテキトーにダクトでも突っ込んでおけばヨシw
コメントへの返答
2009年10月4日 21:27
進化より退化に近いようなきがしますけどw

実はオイルクーラーやなにやらであんまりスペースがなかったりw
2009年10月4日 21:07
空き缶でも切って貼っときましょう(*゚∀゚)σ
コメントへの返答
2009年10月4日 21:28
空き缶切るの難しそうですけど(笑)
2009年10月4日 21:08
吸気穴
開通ですね?
コメントへの返答
2009年10月4日 21:30
なんか作ってくれw
2009年10月4日 21:16
わざわざ後付けのフォグ買った私は負け組(笑)

リアシートの下からカエルのミイラ出てくるよりは全然ましだと思いますよw
コメントへの返答
2009年10月4日 21:32
クルーズのバンパーにわざわざフォグ付けるなんてww

クルーズバンパーいいですよねぇ。アレ好き。でも開口部がでかすぎてさみしくなるんだよねw
2009年10月5日 8:34
軽量化+冷却効果UPで何秒短縮出来ますかねぇ~^^

とりあえずダクトをわざと見えるように付けてたら、それっぽいのでは?ww
コメントへの返答
2009年10月5日 14:54
そうですね~
ま、ムリでしょww

とりあえずダクトつけますか。
来週以降にww
2009年10月5日 10:10
これで10日はタイムアップですね(笑

穴を綺麗にしてダクトに☆
コメントへの返答
2009年10月5日 14:56
穴は綺麗にしますがダクトはまた今度かなぁ。
こんなんでタイムアップできたら楽なんですがねぇw
2009年10月5日 19:42
多分レビンに付く…(笑)

穴は、ブレーキ冷却用にならないですかね~。
コメントへの返答
2009年10月6日 3:29
試してみますかw

エアクリに持って行きたいんですが、結構狭いっす(汗)

プロフィール

「アタックシーズンに1回もタカタを走らなかったのはモタスポ始めてから初かも。このまま卒業?(ヾノ・∀・`)ナイナイ」
何シテル?   04/14 17:32
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation