• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

物欲発動

今日黄色い帽子でETCを付けてもらってる時、ナビを見ていた。




う~ん、、、




欲しぃ・・・かも・・・




以前は1DINタイプを白い方に付けようか?とか考えてた時もあったんだけど、




超絶振動マシーンにしちゃってからは壊れそうだからやめたんだよね。




・・・重くなるし(爆)




黒い方を買ったときも付けたかったけど、




車体価格の1/4以上するってどうなんww




ていう、ワケのワカラン理由でやめてたんだよね(笑)




だけど、今日気づいた。






ポータブルがあるじゃないかw





1台買ったら両方で使えるし、安いし、走る時は外せるし。




見た感じ結構普通にナビってくれそうじゃないか?




むう・・・




某茄子で逝くかもしれんな・・・

ブログ一覧 | 物欲日記 | 日記
Posted at 2009/11/16 04:03:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

国道2号線
ツグノリさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 4:09
某茄子で逝っちゃいなYO(·∀·)ニヤニヤw
個人的にはカロのエアーナビが好きですw
コメントへの返答
2009年11月16日 7:53
マジで逝くかもしれんねぇ。

カロ・・・高い・・・
2009年11月16日 5:21
ゴリラさんとかね。

私も欲しいけど、普段ほとんど利用価値のない私にゃiPhoneのナビアプリで充分ですw
コメントへの返答
2009年11月16日 7:54
ゴリラ・・・ジャパネットの社長の顔が浮かんでくるww

2009年11月16日 6:53
シャバネットが安いんじゃないなにゃ??

長官のチーラシとかであったぞ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年11月16日 7:55
HPで確認しましたが、昨日黄色い帽子で見たのと同じくらいのような・・・

てか、ゴリラってネーミングセンスがw
2009年11月16日 7:25
3年くらい前のミニゴリラの2GBのやつ使ってますが、エイト号に付いているマツダ純正ナビより全然、賢いですよ。
ってか、白い方でそんなに色々、行くんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 7:57
またゴリラ(笑)

マツダ純正ナビ乙!な話はよく聞きますが・・・2Gのポータブルに負けるとはw

白い方はホラ。色々遠征行くかもw
2009年11月16日 7:29
○ンヨーのオスマン、、(汗

間違えました、ゴリラ良いですよ^^

会社で使ってますが使いやすいしなかなかいけます♪
コメントへの返答
2009年11月16日 7:59
ゴリラ信者多いっすねw

あれ、なんか抵抗があるんですが・・・名前的に。

「あ、ゴリラ。ジャパネットで買ったん?」って人から言われそうだしwww
2009年11月16日 12:29
PSPがあるジャマイカw

ナビになる、持ち運べる、ゲームできる、はたまたインターネットまで。

イカガデショウ?w
コメントへの返答
2009年11月16日 19:06
そういうのもあるんですね~


最近欲しいゲームがあるからちょっと見てみます。
2009年11月16日 13:06
そう思いながらもサイバー逝っちゃいました^^;

車体価格のことは気にしないようにしましょう(笑
コメントへの返答
2009年11月16日 19:08
それって1/3くらいの値段じゃ…(笑)

別に気にはしてないんですけどねw
2009年11月16日 13:45
ケータイのグーグルマップで十分ですw
音声案内はないけど、ルート案内してくれるし。
コメントへの返答
2009年11月16日 19:09
携帯はさすがに小さすぎるなぁ・・・

2009年11月16日 14:11
軽に付けようと思うと、ほんと車体との価格割合がオカシイよなぁ?ってなりますよねw

2台以上で使えるポータブルがお勧めですねぇ
現在位置を示してくれるオートマッピング機能だと思えば十分な性能かとw

個人的には、カロのエアナビは使いづらいです・・・
値段と相談して画面の大きいのがえぇかと
三洋の総長とか・・・3マソくらい?
コメントへの返答
2009年11月16日 19:10
またゴリラさんおススメですねw

やっぱ昔からあるし、結構いいものなんですかね。
4マソ以上はしそうです。
2009年11月16日 17:52
僕は、ユピテルのポータブルをアクセラとエイトで兼用していますよ~!
結構お手頃価格だったと。

レーダーも着いていて、安心ですw
コメントへの返答
2009年11月16日 19:12
レーダーつき?

さすがはユピテルですねw

どっちもマツダ純正は付けてないんですね(笑)
2009年11月16日 22:22
ポータブルナビいいですよ~!!

私も最近、ストラーダをつけましたけど
値段もかなり出ごろだし^^\

いい感じですよ♪
それにかなりサクサクいけますしね♪
コメントへの返答
2009年11月17日 4:51
Panasonicのストラーダポケットですね。

据え置き型もPanasonicが結構売れてるらしいっすね。

2009年11月16日 22:34
みんな『ゴリラ』『ゴリラ』って勧めるんで、

私は『オランウータン』をお勧めします。



実際に存在するか知らんけど(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 4:51
チンパンジーは?(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation