• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

おかえりやし

白いの、無事帰宅。



エンジンルーム、すっかり綺麗になってました。



あと、フィラーキャップとレベルゲージが取れないようにがっちり固定してありました。



今日電話で減ったオイルを足しておいてくれと頼んだ時に、



「じゃあオイル足しといたらもう、確認せんでもええよね?」



って言われたのはこういうことだったのですね。



週末に遠くまで行くので気を使っていただいたようです。あざっす!



ローターとパッドも交換。



やっぱwinmaxの赤はプロμの「やりきれん薄緑」とは違ってヤル気になります(笑)



これであとは、ちょちょいと準備するだけ。




あ、WK原への送迎でお世話になった若人、あざっした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/23 23:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 23:51
戦闘準備完了ですねウッシッシ指でOK


走行レポート楽しみに待ってますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年12月24日 0:51
あくまでAライゲットが最大の目的なので・・・

乙レポートにならないように気をつけていってきます(笑)
2009年12月24日 2:55
準備乙です

Winmaxは・・・
摩材が真っ二つになった経験があるので・・・・

乙らないようお気をつけてw
コメントへの返答
2009年12月24日 7:11
ええ~、そんなんなったことないです。
競技用のゼロスだし、期待しとります。

乙らんよ!
2009年12月24日 6:37
「やりきれん薄緑」
↑この表現イイw
コメントへの返答
2009年12月24日 7:12
ありがとうございます(笑)
2009年12月24日 7:27
乙です。

キレイになってVerUP、良いですねぇ~^^

コメントへの返答
2009年12月24日 20:33
VerUPといえるかどうかはわかりませんがw

とりあえず、良かったです。
2009年12月24日 7:46
プロミューはあの色で損しているのは間違いないですww

ピッコロみたいな色じゃ無しに違う色にして欲しいです、というかどうせどの色も黒くなるんで

黒でいいような(爆
コメントへの返答
2009年12月24日 20:34
なんであの色にしたんかねぇ(笑)

黒って言うか、白になりましたw

白でいいんじゃない?(爆
2009年12月24日 8:45
プロμ←個人的に気になる一品です(^∀^)♪

ガシッ!!と効くのですか~??w
コメントへの返答
2009年12月24日 20:35
初期制動はそんな強くないので結構好みでした。

あんまりガシッと効くのはどうかと(汗)
2009年12月24日 8:52
オイラは黒い方にアクレのパッドを注文しましたが(笑

白い方は来年に持ち越しです^^;
コメントへの返答
2009年12月24日 20:35
赤ナカマですね(笑)

白い方も赤になりそうですよねw
2009年12月24日 9:16
別に色なんて気にして無かったですw
効くし安いし手に入りやすいけぇOKみたいなwww

個人的に足回りとか見えないところ・見えにくいところは全部黒でいいですw
コメントへの返答
2009年12月24日 20:37
おしゃれは足元からww
僕的には初期制動が強くなくてグッと踏んだら効いて、あとフェードしなければOKかな。

基本は赤がヤル気でる!(笑)
2009年12月24日 18:23
ZELOSいいですよね~♪
ダスト少なければ使うのに

気をつけて行ってらっしゃいませ
(*゚∀゚)/~
コメントへの返答
2009年12月24日 20:38
まだ数キロしか走ってないのでなんとも言えませんが(笑)
減りがどうなのかが気になりますね。

気をつけていってきます!
2009年12月24日 19:27
初コメです。
よろしくお願いします。

フィラーキャップやゲージには、スプリングか何かで外れないように加工されたのでしょうか。
私も個人的にはウィンマックスは好きですね。
でも色とかではなく、ネーミングがですが・・・。
コメントへの返答
2009年12月24日 20:40
どうもです!

スプリングがなかったので、とりあえずワイヤーで固定してあります。なんかオイルエレメントも固定してあるみたいです。そのうちスプリングでちゃんとしたのを作ろうかと。

ネーミングでウィンマックス(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation