• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

特に意味なし

特に意味なし やっとこさ、youtubeにアップするのに最適な圧縮方法が出来たので、デスカップの時のラジアルベストを載せてみました。



4月の舗装改修直後の車載と比べると、明らかに路面のグリップが下がってるような・・・
前のはスキール音がすごく少ない。

ラインも以前と結構違いますねぇ。
よくなったんだか悪くなったんだかイマイチわかりませんが。


さて。

来年はどうなるかな?

車を弄る予定はないし、こっからのタイムアップはなかなか厳しそうな感じ。

あとは気合と根性でちょっとづつでも伸ばせたらイイなぁ。。。

・・・いんや!意地で伸ばしたるぞ!


って、そういやメインは岡国にするんでした(笑)


あー、他にも色々あるかもしれんなー。

さあ、どうしよ?どうするオレ?





そういや今日、来年のB級ライセンスが届いてました。遅いわ(笑)
ブログ一覧 | タカタ車載 | 日記
Posted at 2009/12/30 23:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

到着!^^
レガッテムさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 23:38
夜中に見るとジェットコースターにしか見えません(´д` )
コメントへの返答
2009年12月31日 0:01
酔ってますね?
アルコール抜いてから見てくださいw
2009年12月30日 23:57
バーノさんは行けるとこまで行っちゃってる気がしてまちゅ。

その腕をわけてくれたまえよ、でちゅ。
コメントへの返答
2009年12月31日 2:42
・・・どこがでちゅか?w
行っちゃってる人は、こんなにヒール&トゥーをミスったりしませんよ(笑)
Aライ講習の時の講師の方の言葉が脳裏から離れません。
「ヒール&トゥーなんてできてあたりまえ。あんなのは技術とは言わない」

ああああ・・・

人に分けれるほどの腕前が欲しいでちゅww
2009年12月31日 3:47
早送りみたいw

来年も楽しく走れるといいですね♪
コメントへの返答
2009年12月31日 9:32
楽しくなることは間違いないと思います♪

その点の心配はしていませんね(笑)
2009年12月31日 8:33
ラインはほぼ同じなんですが・・・スピードが違いますw
あとギア選択も同じ感じなんですねえ。
凄く参考になりますが・・・それが今の腕では反映できそうにないですw
コメントへの返答
2009年12月31日 9:40
インテとギア同じなんですねぇ。
まあだいたい2速3速だから似たような感じになるんでしょうかね。
4速まで入るようなのにしたらもっと速くなりそうな気もしますけど。
エロ師匠とか、↓の人の動画とかあったらもっともっと参考になると思うんですが(笑)
みんなもっと車載見せろー(笑)
2009年12月31日 9:18
椅子がでかい・・
コメントへの返答
2009年12月31日 9:41
そこですかww

って、ドライバーがちっちゃいって可能性も(笑)

このシート、スパルコでは小さいほうだったような・・・
2009年12月31日 10:27
路面改修直後と現在だと路面の色が明らかに違うなw

まああれだけ人が走れば路面も痛むでしょう(汗

まああと全体的に各コーナースピードが上がって路面のグリップが落ちたと感じるんですよww
コメントへの返答
2009年12月31日 11:24
ちゃいますねぇ。黒々してたもんね。

みんな、あんまり走っちゃダメよ(爆)
2009年12月31日 10:41
数字じゃねね~っしょ。


幅よ、幅。ww
コメントへの返答
2009年12月31日 11:26
さすがエロ師匠、エエこと言いますね!

幅広げんといけませんね。

ガバガバになるくらい(笑)
2009年12月31日 13:50
僕の車載と比べたら、バーノさんと殆ど同じでした。
比較してどこが極端に速いとか遅いでもなく・・ほぼ同じ・・
まあ、タイムも同じくらいだからそうなるのかな?(笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 17:03
いやいや、ストレートが僕の方が早いんだからやっぱコーナーはそっちが速いんでしょう。
・・・コーナー速い方がカッコエエなぁ(笑)
2009年12月31日 14:27
ふむふむ。

勉強になりました☆
コメントへの返答
2009年12月31日 17:04
トゥデイの車載映像希望します(笑)
2009年12月31日 18:24
間違いなく路面のグリップは落ちてますよね~。
たぶん舗装直後は1秒ぐらいタイムアップするような路面だった印象があります。
でも今でも舗装前と比べたらコンマ5~6ぐらいは良くなってると思いますよ。
なのに舗装前と比べてコンマ3秒しか伸びてないワシって…(汗)
コメントへの返答
2009年12月31日 21:47
オスマンさんの場合はタイヤ・・・(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation