• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

回って回って・・・

こないだのNG集。










だめだこりゃw




回り始めたら諦めが肝心。ということで固まってます(笑)




色んな所で回って、お邪魔しまして申し訳ありませんでした(汗)




精進あるのみ!




回転回避成功はこれ






少ねぇw
ブログ一覧 | タカタ車載 | 日記
Posted at 2010/01/13 23:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

南へ
バーバンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年1月14日 0:22
おお。意外と抵抗しないんですね。

そういうのばっかり集めた?
コメントへの返答
2010年1月14日 1:19
抵抗成功したのものっけてみました。

どうも、一発で成功しないとセーフティが働いて固まるようですw

回ってるのは、初めの反応が遅いような感じがしますね・・・

センサーの感度が良くないようで(汗)

2010年1月14日 2:28
回り始めてるのにシフトダウンは忘れてないw

しかし、新コース入り口で横滑りして無事なんですねぇ

ワシなら飛んで行きそうじゃけぇ おそろし~ww
コメントへの返答
2010年1月14日 10:28
あそこは結構回りますね。

ABSがあると思ったより前に進んで危険かもしれないですねw
2010年1月14日 8:12
 ↑ 同様、新コースで回っても助かるんですねぇ~

あそこは3コーナーよりビビリミッターが働きますww
コメントへの返答
2010年1月14日 10:32
3コーナーは一番ビビリミッターが作動しないところじゃないですかw

外も内も広いから何が起こっても大丈夫!みたいなw

2010年1月14日 18:51
1コーナーで回るとなんだかすごく怖いですね(汗)
コースに戻るのが大変そう。。。
コメントへの返答
2010年1月14日 21:23
ストレートから来る車が見えないので、復帰するのが危ないですね(汗)

FFで1コーナーで回り始めると、アクセルオンで回避するから、時間が掛かりすぎちゃうと2コーナーまでの減速が出来なくて刺さりそうなんで、あっさり横向けて止まっちゃうのが一番安全なのかなと勝手に思ってますw
2010年1月16日 16:05
新コース入口で回っても止まるのが凄い!
やはり軽さって偉大ですね。。。

1コーナーは突っ込むのも怖いですが、それ以上に後続が来そうで怖い。(笑)
コメントへの返答
2010年1月16日 18:18
アソコってそんなに止まらないもんなんですかね?
まあ、軽い=偉い!ですよ(笑)

1コーナーはおっしゃるとおり、後続車が怖いです(汗)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation