• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

驚愕の・・・
















ということで・・・






ドキドキわくわくのダイノパックでのパワーチェックでしたが、なんとかカタログ値(135PS)越え達成w




ブーストアップ前がローラー式のダイノジェット(?)で113psだったので、妥当な所でしょうか。




判ってはいましたが、やっぱり211ps・トルク29.7はありえんということで(笑)









超自動後退、金返せ!(爆)






と、今回わたしのパワーチェックは本題のついでで・・・





WK原社長がRX-8のステンエキマニのテストでパワー測定に行くというのでついでに測ってもらいました。





で、本題のエイト・・・04年式の給排気ノーマル車の測定データがコレ。













あわわわわwww



噂には聞いていましたが・・・





コレはキツイのぉwww





年式も古いので、だいぶ弱ってきているのでしょうか。それにしても・・・(汗)





んで、社長が頑張ってステンエキマニ装着。





エイトは給排気を弄ると結構下がるって聞いてます。






これは期待できそうです(笑)




で、再アタック!


















                     !?









驚愕の20PSアップwwww






エキマニ換えただけで20以上アップてwwwww







期待はずれもいいとこだ!(爆)







トルクもあがっとるし・・・








つまんねぇ!(笑)
ブログ一覧 | パワーチェック | 日記
Posted at 2010/01/24 18:57:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あれ?
THE TALLさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 19:10
今日はお疲れ様でした。
しかし・・・スーパーオートバックスのは誤差の範囲を超えてますね・・・。
どういう測り方してるんでしょうかねえw

私のは怖くて測れません、いろんな意味でw
コメントへの返答
2010年1月24日 22:07
御疲れ様でした。
アソコのは、完全に逝かれてるみたいですねぇ。
あんまりつついてないコルトRも200越えたり、レガシィが300越えたりらしいですからw

2010年1月24日 19:14
カタログ超え乙w
ワシなんて届いてないしorz
てか、パワーウェイトレシオは某ー野さんのスタと同じくらいなんだw 実測で(^^;

エイト
トルクカーブのいびつさがナントモ・・・(汗
コメントへの返答
2010年1月24日 22:09
フッフッフ!
ヴぉる先輩のは圧上げやってないですからねぇ。やればこんな感じになるんじゃないかなぁw

エイト
すごいね(汗)
2010年1月24日 19:20
トルクがすげ~な~。


裏山しいです。
コメントへの返答
2010年1月24日 22:10
トルクはこっちのが上なんですかね。


まあ、一箇所くらい勝たしてください(笑)


馬は超負けてますしw
2010年1月24日 19:26
エイトの場合、スピードリミッターを解除していないと、4速でもリミッターに当たってしまうので微妙です。
でも、こんなものなのでしょう。(笑)

ってかエキマニで20PSアップですか・・・(汗)
恐るべし・・だけど、買えない・・
コメントへの返答
2010年1月24日 22:11
みたいですねぇ。
リミッターに当たってなにやら苦戦されてました。
こんなもん・・・なんでしょうか(笑)

エキマニはビビリました。
そこにいる人みんなが下がるんじゃないかと思ってましたから(爆)
2010年1月24日 19:27
ダイナは辛めっていうしコレだけ出れば万々歳でしょ~!

っていうかエイトのトルクカーブ…なんじゃそれ(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月24日 22:12
ですよね?ですよね!?w


なんなんでしょうww
2010年1月24日 19:49
凄いでしょ!噂のインチキ250psマシンの正体は!
これ8オーナー全員「騙された!」って言うもんw

マニはCFDさんのトコで知ってましたが、いよいよリリースですか!!
・・・ってワシもジェニ無いので買えんけど(涙
コメントへの返答
2010年1月24日 22:14
そりゃアメリカで訴えられてもしょうがないわ!って感じでしたよ(笑)

マニはどうなるんでしょうね。
↓のお方が次なる情報を出してくれるかと(笑)
2010年1月24日 20:34
マジですか!!!
サンプル、数日前に手に持ってみました。
形は写真に撮ったので今度流体解析してみよう。社長に言って(無料で)GETせねば!!^^;
コメントへの返答
2010年1月24日 22:18
NAで20馬力上げるって、そうとうしんどいんじゃないかと思ってましたが、まさかあんなの1個変えるだけで・・・(汗)

CFDさんのはどっかのエキマニ入ってなかったでしたっけ?
2010年1月24日 20:48
いろんな意味で

妥当なところだと思いますw
コメントへの返答
2010年1月24日 22:26
僕もそう思います!

大パワーで速い=あたりまえじゃん
小パワーで速い=カッコイイねw
大パワーで遅い=残念な感じ
小パワーで遅い=しょうがないね!

だと思ってるんで、だいたいいい感じですwww
2010年1月24日 21:16

なっちさんが言うと、意味深げだな~(笑)
コメントへの返答
2010年1月24日 22:28
ですね(笑)

しかし、エイトって・・・なのに速いですよね~。
パワー以外のところが優れてるんでしょうね。
逆にカッコエエ感じです。
2010年1月24日 23:08
NAで20psアップは異常ですw
以前、某氏のEGがコンピューターセッティングのみで20psアップしたのは聞きましたが、マニだけでソレですか・・・・。ハンパねぇwww
コメントへの返答
2010年1月25日 21:20
ハンパないっす。

びびったw
2010年1月24日 23:23
結構昔の話ですが、超自動後退でパワーチェックオフをやった事があります。(自分は測ってない)

その時はあまりの低さに全員ドン引きしましたww(ちなみに全台スバル車)

中には2ケタの車もいたりして・・・

しかもそこの店員に「付けてるパーツが悪い」とコメントされ、某筋で問題になりましたwww

その頃と比べたら、かなり補正!?が入ってるんですかねぇ~?
コメントへの返答
2010年1月25日 21:23
僕も以前(4年前かな?)あそこで測った時は113馬力でしたから。
今が狂ってるみたいですよ。

スバル車も結構下がるみたいですね。三菱はまずまずの値が出るようです。

2010年1月24日 23:27
未だに測ったことないんですよね~。
どうせやるならOH前の数値が欲しいですし。

やっぱりパワーに頼らなくても速く走れるようになりたいです☆
コメントへの返答
2010年1月25日 21:28
弄ったあとに測って、低かったら悲しいですから弄る前のデータは欲しいですね。だって、今回のエイトも交換後のみを測ってたら・・・(汗)

ローパワー車は丁寧に乗らないとタイムでないから練習にはもってこいですよね。
2010年1月24日 23:37
パワーチェックしてみたいです!
8はやっぱり・・・w
なかなかメーカー公称の値にはとどかないですよね・・・
コメントへの返答
2010年1月25日 21:28
はかってみましょう。
僕のは越えないでねw
2010年1月24日 23:39
下からモリモリのトルクに嫉妬。
コメントへの返答
2010年1月25日 21:30
以前EK9に乗ったときも、トルク感だけはウチのが勝ってました(笑)
2010年1月25日 16:42
ジムニーなんてエンジン以降のロスが大きくて70馬力程度しかありませんでしたw
コメントへの返答
2010年1月25日 21:31
軽で実測70もあったらスゲエと思うんだけどもww
カタログ値から6馬力アップでしょ?

オレの4馬力アップだぞww
2010年1月25日 20:05
お疲れ様でした。

久しぶりにMTに触れて楽しかったです(笑)
10万kmオーバーのエンジンでカタログ値以上あれば御の字でしょう。

でも139馬力でビビってた私は相当なまっているようです(汗)

RX-8は予想外でしたね。
オーナー本人は大満足じゃないですかね?
コメントへの返答
2010年1月25日 21:33
オツカレした。
運転していただけて、楽できました(笑)
やっぱTOYOTA車はじょうぶなんでしょうかw

エイトのオーナーは満足されたでしょう。
装着前を測ってなかったら大変悲しいことになってたと思いますけど(笑)
2010年1月25日 21:10
これはもう、白いのもステンエキマニいっとかな!www
コメントへの返答
2010年1月25日 21:34
あれ、僕のにつけたらすぐ割れそうだから無いです(爆)
2010年1月30日 15:09
お久しぶり(゚▽゚)/
ちょっとスターレットのお馬さんは辛めな気がするけど…キャタライザーとっちゃえ!
シビック出来上がっていまCPUセッティングしてるらしい!やっとだわ(泣)
コメントへの返答
2010年1月30日 22:56
どもです!
まあ、こんなもんじゃないでしょうか・・・エイトのを見ればまともな方でしょう(笑)
これで堂々と「オレのはパワー無い!」って言えますw

シビック遂に復活間近ですか!楽しみですね~♪

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation