• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

感謝感謝の一日

感謝感謝の一日 今日はタカタへ。



台数は多く、激しい車も結構いました。



とりあえず噂のロジさんが前なのでロックオン。






















さて、付いて行けるか?









ゴー!






















ばきゃっ!がらがらがら・・・















アタックラップ一周目の2コーナーでドラシャ破損。




タイム計測無し・・・




遂に積車に乗る日がやってきたか・・・









と思っていましたが、





ナ○トーさんがタカタの社長さんにドラシャがないか当たってくださいまして。




無事ドラシャが見つかり、ナ○トーさんたちや、みんカラーのみなさんのお力添えのおかげで復活!!





みなさん、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m






んで、午後13時30分から再び走行開始!




ラジアル・Sタイヤともにコンマ2秒ほど更新!




トヨタトップに返り咲きw




MATSUIさんに6/1000秒差でからくも勝利ww
(レガシィワゴンで63秒4ってド○態w)




某車ランキングにコッソリ殴りこみwww




などなど。








結果オーライ!!(爆)





白さんやおかだいちさんは遠い世界へ旅立っていきましたが(笑)、自分としては大満足でした!







最後にもう一度。









今日助けていただいた方々、
本当にありがとうございました!








お楽しみの車載やデータはまた後ほど。
ブログ一覧 | タカタサーキット | 日記
Posted at 2010/02/14 22:24:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

3㌧車。
.ξさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年2月14日 22:28
お疲れさまでした~w

一時はどうなることやらと思いましたが午後から復活できるなんてよかったです

おまけに運転までさせてもらって楽しかったですw

2戦連続で負けましたが次は負けませんのでよろしくですよw
コメントへの返答
2010年2月14日 22:43
御疲れ様でしたw

ほんとにねぇ。ありがとうありがとうです。

僕も楽しかったですよ。またよろしくねん(笑)

あ、筋肉痛大丈夫ですか?w
2010年2月14日 22:31
タイムアップおめでとう御座います!
ドライブシャフト破損、大変でしたね。
私も予備を用意しておかないといけないのかなあ・・・。
コメントへの返答
2010年2月14日 22:45
タカタで車が動かなくなったのは初めてでした。

でも、全然なんにも焦らなかったんですが私はどこか異常があるのでしょうか(笑)

予備あったんですけどね。家に。(爆)
2010年2月14日 22:32
お疲れさまでした!
今日も盛りだくさんでしたね~。(笑)
まあ、あの後も走っちゃうのはやっぱり○態代表でしょ~。(爆)

でも、本当にタカタってアットホームですよね!
コメントへの返答
2010年2月14日 22:47
御疲れ様でした!
ギャラリーも楽しんでくれたことでしょう!(笑)
でも、あれは走らんともったいないでしょw

まさにアットホーム。感謝です。
2010年2月14日 22:37
今度から「現地で修理」が流行るかもしれませんwww
コメントへの返答
2010年2月14日 22:47
修理しないに越したことはないんですが・・・ww
2010年2月14日 22:43
お疲れ様でした&ベスト更新おめでとうございます!

ドラシャが折れたトラブルにもめげず、しっかりベスト更新されるあたりさすがですね~。
しかも午後で更新ってことは、ドラシャが折れてなかったらもっといけてたのかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年2月14日 22:50
ありがとうございます!

ラジアルもSタイヤも終了なので次はどうしようかと思案中ですw

でも午後からもいい感じだったので、こんなもんでしょう。
・・・とか言いながら、新品タイヤならまだいけるなぁとか欲を出してみたり(笑)
2010年2月14日 22:48
乙でした。

砕ける直前のジョイントは、カッチカチのゴッキゴキやから。

相当フリクションが減ったんじゃね?w

toくろmacさん
98インテのシャフトは超丈夫だから、非Sタイヤなら定期チェック&交換を怠らなければ、現地で砕けることは、まずないはず。
コメントへの返答
2010年2月14日 22:52
乙でありました!

んー?僕にはなんにもわかりませんでしたw

車載で確認したら、やっぱりコーナリング中に逝ってましたね。
トルクステアをねじ伏せるような走りかたしてるので、ドラシャに相当負担がかかっているようですね(汗)
2010年2月14日 22:52
充電完了ってトコロですかねぇ~^^

あぁ・・・行けば良かった・・・

師匠のド○態の走りが見たかったなー^^
コメントへの返答
2010年2月14日 22:53
ド○態師匠のロガーデータとってありますよ(ニヤリ

2010年2月14日 23:00
下り坂のクネクネ道を、ギヤを脱いで惰性で走ってみると、シャフトの逝ってる感が分かりやすいですよ。

徐々に固着するパターンの壊れ方なら、このチェックで回避できるかと。
コメントへの返答
2010年2月14日 23:07
あ、それやってます。
こないだ左のハブがおかしくなり出してからそうやって確認してます。

今日の朝もやったんですけどねw

センサーが乙ってるようで(笑)
2010年2月14日 23:01
×ギヤを脱いで

○ギヤを抜いて

失礼しました。
コメントへの返答
2010年2月14日 23:08
「脱いで」の方が好きです。


あれ?ちがうかw
2010年2月14日 23:12
代わりのドラシャが見つかってよかったですね~。
積車で帰宅はキツイものがありますしw
しかし、ナ〇トーさん手伝ってくれたんですね~。
今度行く機会があったら、お礼を言っておこうかな?
コメントへの返答
2010年2月15日 7:53
よかったす。
積車での帰宅もちょっとワクワク(笑)

ていうか、なんで君が礼言う必要があんの?(笑)
2010年2月14日 23:33
S履いてハードな走りをすると、ドラシャやハブへのダメージもしんどいことになりますよね(^^;

今度からドラシャも携行アイテムの中に入れる必要があるかも知れませんね~。
コメントへの返答
2010年2月14日 23:48
破損した時はラジアルだったのですが。。。まあ、S履き始めてからハブが逝ったりドラシャが逝ったり、負担がかなり掛かってますね~(汗)

モチロン、ドラシャは携行アイテムの仲間入りです!あと交換用工具をそろえなければww
2010年2月14日 23:39
お疲れ様でした!

あの状況からベスト更新するなんて、なんて○態なんでしょう・・

きょうは出来ませんでしたが、必ず追いかけっこしましょうね!
コメントへの返答
2010年2月14日 23:50
お疲れさまです!

逆境に強いんでしょうか(笑)
ドラシャくらいでは、精神的ダメージも負ってなかったですし(笑)

絶対ベタベタにつけてやるんですから!ww
2010年2月14日 23:48
困ってると色んなトコから色んな部品や工具が出てきてトラブル解決♪
タカタっていいよね~(^0^)

だから私はいつもほぼ手ぶらで走りに行ってるw
コメントへの返答
2010年2月14日 23:50
素晴らしいことです。



それと手ぶらは話がべつですよww
2010年2月15日 0:18
お疲れ様でした。
あの後ベスト更新されたんですね。

6/1000秒ってw

やっぱりバンノさんには敵わないな~
(○態的な意味でww)
コメントへの返答
2010年2月15日 8:06
御疲れ様でした!

MATSUIさんとの差がどんどんつまってますねw
次回は確実にやられそうです!(笑)

でも昨日はやっぱりナ○トーさんが一番・・・(笑)
あのシティは漢前すぎですw
2010年2月15日 0:29
お、ドラシャ乙でしたね。
ジムカな人なら1時間ほどで交換完了な内容ですな(爆)あ、予備在りの話ッス。

シャフトが折れたおかげで、当て過ぎていたステアリング操作が減ってスムーズになったのでは(^_^;)

ミッション側のシャフト抜くには、先が鋭利なバールがあると抜きやすいよ。あとセンターナットを緩める道具はKTCにしとけば、道具が破損しても無償交換してくれたはず?
コメントへの返答
2010年2月15日 8:09
遂に乙でした。
某豆腐屋さんだったら「そんなのトラブルってほどじゃないじゃん」とか言いそうですね(笑)

ステアリングは、そのあともしっかり切ってありました(汗)

必要な道具も使い方もわかったので揃えてみます。とりあえず西条のアソコに行ってみますw
2010年2月15日 0:57
お疲れ様です。
今日も行けなかったな~(汗)

ドラシャが逝ったんですか…。
まぁ、すぐ直ったようなので…ドンマイ!!(笑)

皆さんタイムを更新されているようで羨ましい限りです。

トゥデイでいつ走れるのか…(汗)
コメントへの返答
2010年2月15日 8:22
2月14日にあんな所にいちゃだめでしょ(笑)

軽症軽症!(笑)

みんな、更新の幅がはんぱないっす(汗)
私はそんなの気にせず落ち着いて微更新(笑)
ベストよりもアベレージが上がってるようなので一安心です。

走るのはいつになるんでしょうね~
2010年2月15日 3:23
乙!

と思ったら復活してまた走ってたとはッ。まさに不屈の○態ですな。

僕もドラシャ怖い・・・
コメントへの返答
2010年2月15日 8:25
どうも!

色んな人に助けられ、走れるようになりましたw
もうちょっと負担をかけないように綺麗に運転しなきゃダメみたいです。

2010年2月15日 7:08
ベスト更新乙!


まぁ、なんだ。
話した通りだから、もう少し試してみてね。ハアト
コメントへの返答
2010年2月15日 8:31
あざっす!


車をちょっと弄ってみましょうかね。
今なら以前よりはまともに走らせられるかなぁ。
2010年2月15日 8:42
お疲れでした^^
ベスト更新おめでとうございます☆

朝イチのトラブルで午後から復活できるとは皆さんのおかげですね。
バンノさんの人柄もあると思いますよ^^

あれからまだ更新してるんですね^^;
コメントへの返答
2010年2月15日 9:24
ありがとうございます!

助かりました。
しん・さんの時もそうでしたが、タカタはほんとに周りが助けてくれますね。ありがたいです。

ていうか、まだまだ下手くそだと思い知らされることがよくありますので、伸びしろは無限大!w
だと思うようになりました(笑)

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation