• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

ラジアル周回

こないだのラジアルの4周アタック。



63秒523


63秒524


63秒453


63秒694



Sタイヤに比べるとこっちのほうがイイ感じ。



なかなか痺れるアベレージが出てました。



慣れでしょうか。



最後の周は何箇所か変なことになってますが(笑)



バネレートSタイヤと同じでも違和感なかったなぁ・・・うーん?




さて、次のラジアルタイヤはどうしましょ。。。



後ろ細いのを試したいのですが、そうなるとR1Rかフェデラル・・・
ブログ一覧 | タカタ車載 | 日記
Posted at 2010/02/17 19:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2010年2月17日 20:32
ん~、左手のステアリング操作が不自然に見えます(爆)
まぁシフトチェンジもせにゃいかんので仕方ないですけどね。
ほとんど右コーナーなタカタだから、左手が右手ほどのステアリング操作できたら、もっとスムースに走れるのではって勝手に妄想(^ ^)

(いやオイラは多分出来ませんが m(_ _)m 奥のヘアピン最中の左手が添えてるだけに見えたんで・・・汗)
コメントへの返答
2010年2月18日 6:48
これでもだいぶ見れるようになってきたんですが(汗)

ステアリング操作は難しいのです!

てか、自分としては右手の方がどうしたらいいかわからないんですが…
2010年2月17日 21:35
3コーナーやすりばちはもっとリヤステアで入っていって早めに向きを変えれば、立ち上がりで舵角が減る=抵抗が減るので次のコーナーまでの速度が上がるのでは?

あとはシケイン2個目はもう少し車速を落として、もう少しインを通ってみるのはどうでしょう?

舵角が多い=タイヤを横方向に使う量が多いので、アクセルを踏んでる量に対して車は前に進んでないですよね。

あとはアタックラップは2周位にしたほうが、タイヤやエンジンのタレが少ないのでタイムが狙えると思います。

 コンスタントに63,5秒が出るなら、一発はフラットまで狙えるかもしれませんね!


と、まじめにコメントしてライバルに塩を送ってみました。


でも、抜かないでくださいね^^;
コメントへの返答
2010年2月18日 6:59
すごい分析力ですね(汗)
シケインは以前はもう少し減速してインベタで回ってたんですが、どうやら今のほうがはやいみたいだったのであんな感じです。

あと、最近ラジアルは意図して連続アタックします。タレて来ていかにタイムを落とさないように走れるか…軽耐久や、他にもレースがしたいし、師の教えでもあります(笑)

あ、リアステアとは何なんでしょうか?後ろをもう少しスライドさせた方が良いってことでしょうか?

二秒台はしんどそうです…

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation