• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

パーツ探し。

パーツ探し。 ソレタボの純正パーツを物色してます。


とりあえず、フロントフェンダー左右。


ぼっこぼこだもの。全塗装するにも、こいつぁどげんかせんとイカンよね。


中古買って、みみ折りして、ぐいぐいっとなんぼか広げたいのです。ラジアルは225くらいぶち込みたいw


しかし探してみると意外なほど無い。GTはいっぱいあるんだけどソレイユのがない・・・




エアコンの吹き出し口が無くてポッカリ穴が開いてるので、これは既にポチりました。




あと気に入らんのはドアの内張り。


青色のゴムホースはさすがに無いでしょw


窓が希少なクルクルのタイプなので、なかなか出てきませんねぇ。


見つかったらポチッて、染めQかなんかでこの年代特有の、「残念な模様」の所を黒く塗るんだ!(笑)




はやくキレイにして、ガンガン走りたいです。




 「だいぶそのツートンが似合ってきた」 



とか最近言われるようになってきて、焦ってます(笑)

ブログ一覧 | スターレット | 日記
Posted at 2010/10/18 02:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 7:21
勢いのあるうちに全部やってしまわないと、

ま、ええか。

ってなるもんねー

私みたいに。
コメントへの返答
2010年10月19日 2:05
ひやまさんのって普通にキレイじゃなかったですか?

僕の基準がおかしくなっているのかな?(笑)
2010年10月18日 7:31
そのツートンカラー、既に格好イイ!
って思ってますけど?
コメントへの返答
2010年10月19日 2:07
普通の人には理解してもらえませんよ(笑)
2010年10月18日 8:05
闘うクルマはツギハギが似合うっ!!

∀・) w
コメントへの返答
2010年10月19日 2:09
じゃあたぬーんさんも、是非!w
2010年10月18日 10:33
グレードで違うのですね?
ふむふむ
丸ごとどこかに転がってたような・・
(ダート車なのでがちゃがちゃですが)
コメントへの返答
2010年10月19日 2:18
ダート車のフェンダーは凄いことになってそうですね(笑)

GTとGi以外はフェンダーは一緒だとおもいます。
内装はドアの枚数が同じなら全て共通かな?
使わない車で3ドアクルクル窓のドアトリムがもし存在するなら、本気で欲しいですw
2010年10月18日 14:03
内側の取手は一番のアピールポイントだと思ってたんですが。(笑)
ホームセンターにドアにつける取手とか売ってるからアレで良い気もしますが。(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 2:21
アピールしすぎでしょ(笑)

色物は卒業したいんですがw
2010年10月18日 17:53
225ってウチのと同じサイズなんですが・・・

 ↑ 取っ手のアイデアに1票!!ww
コメントへの返答
2010年10月19日 2:22
レガシィは245くらいは要るんじゃないですか?

取っ手は不可です(笑)
2010年10月18日 23:14
確かに、あの取っ手はカッコよかった( ・∀・)ノ
正に、ついてれば何でもイイ!って感じで漢らしすぎですw

ここはひとつ、ドアノブを付けてみて欲しいです
コメントへの返答
2010年10月19日 2:26
まあ、ある意味カッコイイような気もしますが、やっぱり白いやつの様な普通な感じのほうが好きです!

木製のドアノブとか?
無いですw
2010年10月19日 1:03
ドアの肘かけが無くてスカった者です(笑)

解体屋巡りしかないんじゃないですか?
フェンダーや内張りは他グレードのを流用出来ないんですかね~?
コメントへの返答
2010年10月19日 2:31
フェンダーはGTとGi以外は共通で、内装はどれも同じだと思います。
クルクル窓は前期のごく一部のグレードにしかなかったとか。

FRPのワイドフェンダーも存在するんですけどね?

2010年10月19日 11:45
ええっ!!あのゴムホースはソレタボ君のチャームポイントなのにぃっ!!


・・・あ、青はダメだから黒にするってこと?ならおk♪w
コメントへの返答
2010年10月19日 11:50
そんなチャームポイントはいやですww


青ホースもダメですが、その中を通っている緑紐がもっとダメですwww

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation