• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

やっとこさ2011年開始の件

やっとこさ2011年開始の件  ←まぁ~たやったよ!
 



マイクナイトで巻いちゃったよ!



写真は走行終了後。2本目の初めの方でやっちゃいまして、突貫工事でバンパーと右ライトを取っ払ってスーパー男前な感じで2本目の続きと3本目を走りきりました!(笑)


回転しながら前からコンクリに接触しましたが、前だけで済みました。前置きICも無事。


ツイてる!(爆)


ですがさすがにそろそろ自分のセンスを疑い始めてます。というか、ふつーに走るぶんには全く問題ないんだと思いますが、マイカーだと限界まで頑張っちゃって、そこで起きる不意の動きに対応できないんだな・・・


Horyさんにダメだしくらったので、ヴィッツ直ったらおススメどおりタマダでジムカーナ練習を本気で検討中!








・・・とまあ、軽症(?)だったのでそれは良いとして本題に(笑) 


本日は、ついにソレタボ君の本来のステージである岡国に行ってまいりました!


1月22日といえば、ソレタボ生みの親のta-kaさんが6年前に1分47秒2というベストを出した日と同日。なんという偶然でしょう。


帰って来たんだな~って感じです。僕は初めてですが(笑)


昔からの憧れだった、「岡国・ソレタボ」・・・まさか自分がオーナーになってそれを目にすることになるとは、一年前には思いもしませんでした。非常に感慨深い。


なのにいきなりぶつけてごめんよ(汗)


ta-kaさん、スイマセン!




さて。今日の目標は50秒切りでしたが、アタック3周でクリア。


やはり直線加速が以前の白いヤツとは全然違います。軽いってすばらしい。


慣れれば47秒台も出せるかも?少なくとも48秒台は今日出せるだろう。











と、当初は思いました。


が・・・問題発生。


↓とりあえず本日ベストの車載を。「助手席邪魔!」とかいう苦情は一切受け付けませんよ(笑)







見ての通り、恐らくデフの異常と思われる激しいダンピングによりアクセルを踏めません。踏んでも前に進みません。外へ外へ。


1本目から違和感はありましたが、どんどん酷くなります。ベストはラストの3本目です。


最終コーナー、そのせいで曲がりきれずにダートに落ちてますね。


でも、間違いなくコレがベスト(笑)


 1分49秒233 


この状態で50秒を切れたのですから、直ってちゃんと走れたなら47秒台も出せるんじゃないでしょうか。練習していけばもっと上も・・・



そういや、なぜかわかりませんが途中P-LAPに1分45秒8などというスーパーラップが表示されてましたがロガーでやはり間違いだったと確認。



アレは一体なんだったんだ・・・もしかして未来のタイム?時空を越えたのか?(笑) 


いつかはこの幻のスーパーラップを出したいものです。





そんな感じで、
いつも通りネタには困らない私でしたとさ(笑) 
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2011/01/22 22:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 23:01
>タマダ
と聞いてしかし明日のタマダであるGカップに行こうと思ったら用事で自宅留守番になったので
来月こそは!~と思っとります(笑)まあ予定は未定ですが
っうか岡国いいな~
あと乙でありましたw
コメントへの返答
2011年1月23日 0:32
サイドターンとか出来ないので、恥ずかしいのでこっそりと平日とかに走りたいです(笑)

そのうち一緒に岡国走れればいいですね。
2011年1月22日 23:35
お疲れです。

何とか軽傷?で済んで良かったですね^^
しかしこう続くと岡国の呪いなんでしょうか^^;
リベンジが怖くなります(笑
コメントへの返答
2011年1月23日 0:35
お疲れです。

状況の把握がヘタッピーなんでしょう。どこまで行っていいのかがわからないんでしょうね。。。
そして、とっ散らかってその対処がわからないと。
基礎を学べってことなんでしょうね(笑)
2011年1月22日 23:43
ジムカーナで低速スピンに慣れましょう(爆)
そしたら高速スピンも怖くない…かな(滝汗)
コメントへの返答
2011年1月23日 0:36
それです!
マジでやらんといけんですかね~(汗)
2011年1月23日 0:42
今年も(も?)激しくいってますなw
でも、軽症で済んでなによりです

早く岡国に行きたいけど、なんか怖くなってきたw
コメントへの返答
2011年1月23日 10:23
もっと穏やかに行きたいものですねw

昨日は、ピッカピカの現行インプが2コーナーで大破されてました・・・他にも最終で散ってる車も・・・

まあ、他人事だと思って走るしかないです(笑)考えてたらどうにもなりませんw
2011年1月23日 0:56
ツイてるという感覚・・・最高です(笑)

タマダのGCUP出られるときはお声かけてください。
1月は仕事で不参加ですが、他の月はできるだけ参加するようにしていますので。
コメントへの返答
2011年1月23日 10:25
ぶつかっても走れるって事はツイてますよね?(笑)

GCUPで走るのは恥ずかしいので・・・(笑)
地味に練習と行きます。もし出る気になったらよろしくお願いいたします!
2011年1月23日 2:11
お疲れでした!
部品が早く揃うといいですねぇ~
コメントへの返答
2011年1月23日 10:27
ヤフオクやネットで調べたら、バンパーとフェンダー以外ならすぐにも揃いそうなんですが。。。

更なる継ぎはぎ色を目指すなら揃えやすいんですけどね~(笑)
2011年1月23日 6:13
ソレタボでの岡国Debutおめでとう!!

そうか、私が自己最速LAP出したのと同じ日だったのか・・・ホント感慨深い!

それにしてもTELで45秒8を聞いた時には「やっぱバンノ君スゲー!」ってマジ信じたんですがw

まずはボディが大丈夫そうでよかったですね。
(バンノ君の身体のことじゃないよ(爆))

ちなみにソレタボ君は82ソレイユ後期、地味にパーツ探しがタイヘンです。
ヘッドライトはガラスだし。

お覚悟〜♪www

コメントへの返答
2011年1月23日 10:34
ありがとうございます!
おとといta-kaさんの車載見てて、同じ日に走ることになるのに気づきました。

TELした時は「オレすごいんか?」と思ってましたが、やっぱ冷静に考えると無かったですね(笑)

今回は首も全く痛くないので、去年の2回に比べるとダメージは全然少ないですww

ヘッドライトは意外にも数多く出回ってますね。大変そうなのはバンパーです。。。
ヘッドライトとウィンカーレンズは、ついでに左右交換しようと思います(笑)
2011年1月23日 15:54
初コメです。
昨日はお疲れ様でした~

ほんと偶然お隣で、楽しく過ごさせていただきました^o^
それにしても50秒切とは素晴らしいタイムw僕達二人は大排気量で44秒台が関の山、参りました~次回お会いしたら宜しくです^o^
コメントへの返答
2011年1月23日 17:33
お疲れ様でした!

1本目終えて帰ってきたら、高級車が2台横に止まってるからピットを間違えたかと思いましたよ~(笑)
楽しくお話させていただいてありがとうございました!

ともジィさんこそ、サーキット走行はじめて半年でそれだけ走れたらすごいですw
こちらこそまたよろしくお願いいたします。
2011年1月23日 18:27
お疲れさまです。

私もスピンに慣れたいですね~。
何していいか分かりませんから(笑)

もう、マーブルカラ―のソレタボを目指してはどうですか?
目立ちますよ(笑)
コメントへの返答
2011年1月23日 22:11
お疲れです。

タカタくらいのスピードレンジならへっちゃらですが、APも岡国も高速コーナーでやっちゃってますからね~。なんとかしないと。

目立ちたいですが、方向性が違います(笑)
2011年1月23日 18:36
お疲れさまでした。
新年早々ですね。。。

まあ、軽症で不幸中の幸いでしたね。
って最近、軽症の定義がマヒしてるような。(笑)
コメントへの返答
2011年1月23日 22:20
お疲れさまです。
ぶつけたことより、また駆動系トラブルってのが懐に響いてきついです(笑)

体が痛くならないクラッシュは軽症です。多分(笑)
2011年1月24日 9:16
 ↑ 確かにマヒしてますねww

外装のダメージは色合わせのチャンス?と思いましょう!!

駆動系はちょっと痛い出費ですね・・・
コメントへの返答
2011年1月24日 15:49
色あわせと言っても、全て紺のところですから、結局何も変わりませんよww

まあ、キレイにはなりますが(笑)

ミッション脱着を自分でやってみようかと・・・
2011年1月24日 11:25
ともジィです~
上のコメ大変失礼なことを・・・

44秒台などと間違って書いてしまいw54秒台でした~(ほんと相場も理解してないし~-o-;)
バンノさんの名誉の為、訂正とお詫びを(汗;;;)
コメントへの返答
2011年1月24日 15:52
どうもです。

御気になさらず~

僕は名誉なんて大層なものは持ち合わせてませんから大丈夫ですよ~(笑)
2011年1月24日 17:47
もう49秒台ですか・・・(汗)

クラッシュは痛いですが、ベスト更新は嬉しいですね!
おめでとうございます!!

また今年走っていないので、またご一緒しましょう!!
実は、22日も岡国いこうか・・・迷っていましたw
コメントへの返答
2011年1月24日 22:34
ありがとうございます!第一目標一発クリアできました!

クラッシュより、駆動系の診断・終了がしんどいです。ヴィッツが直りそうなので今度はヴィッツと入れ替えてボチボチ直していこうかと思っています。

迷ったら走らないと!(笑)
そのうちまた走りに行きましょう!

プロフィール

「土曜日に夜勤明けで超久々にタカタ走ったいい汗かいたーでも自分の車で早く走りてー」
何シテル?   06/09 22:20
サーキット系モータースポーツ エンジョイ派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2021/02/24 22:55:31
 
美浜サーキット 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2020/02/13 21:34:54
 
モーターランド鈴鹿 
カテゴリ:走ったことがあるサーキット
2019/02/17 20:08:03
 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
4台目となったEPスターレット。 91は3台目。 グランツァS改ターボ。 沢山の人の協力 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
次期通勤車両&嫁様MT練習車両として増車しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初・FR。 NB6C 後期・ベースグレード(ABS無し) またオープンカーですがオープ ...
トヨタ スターレット スターレットさん (トヨタ スターレット)
2015年春、2年がかりでなんとか再復活。 まだまだEP辞められそうにありません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation